1: 和三盆 ★ 2021/01/15(金) 23:11:14.03 ID:1izvCB/a9*文春
1/15(金) 17:12
こうなると、菅がなぜ総理大臣になってしまったのか、「実務型」「影の実力者」という神話はいったい誰が作ったか、そうした疑問が湧いてくる。「尾身さんをもう少し黙らせろ。政府の対応が後手後手に見えるじゃないか」。週刊文春12月24日号によると、専門家たちが、完全なエビデンスまではないものの、「GoTo」と感染拡大の関連性を指摘することから、分科会の尾身茂会長は「GoTo」も含めて人の動き・接触を控える時期だと何度も政府に言っていると答弁した。それに怒った菅首相は、コロナ担当の西村大臣に上記のように命じたという。
これは菅義偉という政治家の習性を端的に表すエピソードだ。
新型コロナウイルス相手にはまったくの無力
たとえば昨年末に刊行された読売新聞政治部『 喧嘩の流儀 』(新潮社)に、こんな人物評がある。「菅さんの外交っていうのは直接、外国の相手とやり合うことじゃなくて、日本国内の力を持っている人間を押さえて実現させるっていうやり方だ」(外務省幹部・談)。TPP協定でいえば、担当大臣の甘利明をバックアップし、「甘利に刃向かう奴は俺がぶっつぶす」とすごんでみせたという。菅は自分の意に沿わない者を敵とみなし、潰しにかかる。それは自民党議員や官僚、メディアといったインナーサークルの住人に対してであって、本来、対峙すべき相手やコトに対してではない。だから菅は昨年来、ウイルスと戦うのではなく、「GoTo」に反対する者と戦っている。そもそも人事権や同調圧力、恫喝を使いこなす菅の能力など、新型コロナウイルス相手にはまったくの無力である。
こうした内向きの政治技術しかもたない菅が、なぜ総理大臣になってしまったのか。前掲の『喧嘩の流儀』を大雑把にまとめれば次のような話になる。
「総理になると思っていなかった。だから、こんなのやっているんだ」と矯正治療中の歯を見せたというくらい、菅は首相の座に色気をもっていなかった。安倍晋三も岸田文雄を後継にと考えていた。一方、二階俊博は昨年6月、国会閉幕当日の会食の席で「次の総理はどうか。やるなら応援するよ」と菅に持ちかける。それを否定しなかったことで、二階は菅のやる気を感じ取る。
続きはURL先で
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4072723cf0270b899d3a34993034cfd7187de0b
★1 2021/01/15(金) 17:26:29.64
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610709106/
2ちゃんねるのレス
実際後手だろ
>>1
違うだろ!
ちーがーうーだーろー
このハゲー!!
上手い!wwwwww
警察のキャリアの奴らみたいな鼻持ちならない人格なんだろ
オリエント工業?
経験上、とんがった顎の女は信用ならん。
後手後手なのは東京都で、政府はそのとばっちりを受けてるだけなんだけどね。
マスコミは政府のせいにしたいんだろうねっていうのは伝わってくる。
ご愁傷さま
その通り。実体は小池の無策。その深層は、サイコパスによる異常な自己顕示欲と
他人に対する裏切りと虐待癖。さらに幸福な人間に対する攻撃欲と復讐心。都民が
その最大の犠牲者。その劇場を金儲けのネタに使うのがメディア。だからメディアは
小池を擁護しいつまでも生かしておく。
菅と尾身は良いコンビ。菅は現在の方針をw分かりやすく説明し、尾身は少し先の懸念と
その時のあり得る対策を説明している。そして何より、小池の無策を明らかにした。
小池ヨイショのマスコミはこれが気に入らない。文春ってそんなレベル。
>>1
K値(笑)と吉村知事の出会い
デイリー新潮の
吉村知事のインタビュー記事は
誰でも読めるからみんな読んでね
デイリー新潮
吉村知事語る「なぜ西浦モデルを誰も批判しないのか」 “42万人死亡”検証の必要性問う
2ページ目
週刊新潮 2020年7月2日号掲載
>僕がK値に注目したのは、数字がすごく合っていたからです。
>>1
時短で毎日1店舗毎に6万と利益ゲット!
緊急事態宣言バブル!
是非ノーマスクでリラックスしてご来店下さい!
リラックスJAPAN!!
感染拡大よ!続け!
新大久保 飲食店連盟
菅の能力が足りなすぎなので。
事実上、彼の傀儡政治家なのかも
『管(かん)』も『管(すが)』もほどほどにやっていると思うけど、運が悪いな
んなことない、安倍ちゃんの時は最初まさに未知のウイルスだった
今はある程度性質が判明してんだよ、にも拘らずこの有様
>>22
休校にしたときはフザケルナの大合唱だったのにね
これを蒸し返すと後知恵野郎と叱られる理不尽
アビガンやイベルメクチン、オルベスコを町医者で配布するとか、対策はいくらであるのは、誰だって分かっている。
部下の官僚はとても頭が良いのだから。でも上側の支配者が許さないのだからどうしようもない。総理大臣なんて所詮中間管理職だよ。
冬だから増えただけなので有様も何もない
こんなもんだろ
漢字間違えた『菅』だった
宇野さんは実害無かったからね、エッチなだけで
安倍は岸田を切っていたのにコレは無いw
給付金で安倍どころか公明党まで巻き込んだ調整力の無さから岸田はオワコンとして扱われて総裁選前から不支持派閥がでてたくらいだし
デタラメ書いてメシ食えるんだから緩い世の中だな
給付金で安倍の方が謝罪したやろ
>>50
岸田が財務に説明する段取りだったけどできなくて安倍ちゃんと公明の上から1.2を動かさしたんだよ
全ての判断が遅すぎてダメだしくらったのが岸田
総裁選前に森に泣き付いたら三周遅れ、あんたに出きるのは麻生さんに泣き付いて好き放題させるから支持してくださいと土下座する事しかない
とまで言われた
総裁選の結果は正にそのとおりだった
11/21萩生田+芸者6人マスクなし料亭
12/04徳島知事+自民県議46人会食
12/12橋本130人ぐるなびPARTY
12/14菅,二階,林+芸能人8人ステーキ忘年会
12/15鹿児島知事+自民県議10人超会食
12/16石川知事+夫人+後援会90人会食
12/16海自衛隊14人送別会
12/17橋本6人寿司会
12/18埼玉自民県議40人打上げ
12/18竹本80人勉強会+忘年会
12/18愛知西尾市自民市議+コンパニオン17人反省会
12/25宮腰34人漁業宴会
1/08石破9人で博多ふぐ料亭
萩生田 芸者3人は食事していない男3人の会食だ
徳島知事 徳島では人数制限の要請はしていない
菅 国民の誤解を反省
加藤 国民の誤解を真摯に受け止める
林 食事中はちゃんとマスクとりますよ
二階 マスクとらなきゃ食事できないでしょ
西村 一律5人がダメと言っていない
麻生 じゃあ6人家族は? 定義は?
鹿児島知事 感染防止策を取った
石川知事 ホテル側が感染防止策を取った
岸防衛相 海上幕僚長に指導します→2人陽性判明
橋本 ポケットアクリル板持って対策した
埼玉県議 三々五々の食事で会食ではない
竹本 私は不参加でした→12/24陽性判明入院
西尾市議 コンパニオンで感染対策した
宮腰 泥酔転倒で救急搬送され申し訳ない
石破 3つのテーブルに3人づつ座った
国民 誤解でなく事実、マスク不要、宴会OKと理解
自粛は感染対策、外食は経済対策で両立
相当経済落ち込むだろこれ。
福田未満
CIAが暗殺するのかね?
オイオイオイ!
凄いな・・・
アマプラで魔神英雄伝ワタル見てるから
ホントどうでもいいわ
ライターすらいないのか?自民党がパニック起こしてんの?
結局自民党が何もしてないってことだろう?
まじ内弁慶
下向いて原稿読むだけのてめーはいらねえんだよ!
日本のためにコロナに感染して死ね!すだれハゲ