ロシア(ロシア連邦)のGDPは日本の4分の1しかありません。
しかも、度々、経済危機が伝わってきます。
そのロシアで本日、大統領選挙が(2018年3月18日)行われますが、プーチンの再選は
確実と見られています。
大体、プーチンが組織ぐるみで選挙違反をやっていることは公然の秘密ですので、他候補
が勝てるわけありません。ただ、今回の得票率がどれくらいになるかは興味深いところ。
そのプーチンは、こないだイギリスで起こったロシア人スパイの父娘殺人未遂事件を指示
した張本人だと言われています。超大国と言われている割には、やっていることは北朝鮮
と変わりませんね。
そんなロシアがどうして『超大国』なのか少し調べてみます。
ロシアと世界各国のGDPランキング
2016年GDP 〈参考にした資料:世界のGDP(国内総生産)〉
【単位百万(USドル)】
順位 | 国 | GDP(USドル) 単位:百万 | 2016年成長率(%) | 1人当りGDP |
1 | アメリカ | 18,569,100 | 1.6 | 57,436 |
2 | 中国 | 11,218,281 | 6.7 | 8,113 |
3 | 日本 | 4,938,644 | 1.0 | 38,917 |
4 | ドイツ | 3,466,639 | 1.8 | 41,902 |
5 | イギリス | 2,629,188 | 1.8 | 40,096 |
6 | フランス | 2,463,222 | 1.2 | 38,128 |
7 | インド | 2,256397 | 7.8 | 1,723 |
8 | イタリア | 1,850,735 | 0.9 | 30,507 |
9 | ブラジル | 1,798,622 | -3.6 | 8,727 |
10 | カナダ | 1,529,224 | 1.4 | 42,210 |
11 | 韓国 | 1,411,246 | 2.8 | 27,539 |
12 | ロシア | 1,280,731 | -0.2 | 8,929 |
13 | オーストラリア | 1,258,978 | 2.5 | 51,850 |
19 | スイス | 659,850 | 1.3 | 70,392 |
31 | ノルウェー | 370,449 | 1.0 | 79,242 |
GDP(国内総生産)とは
次は「weblio辞書」の説明です。
GDPとは、Gross(総)Domestic(国内)Product(生産)の頭文字をとったもので、国内総生産といいます。
国内総生産は、企業が商品を製造したり、売買したり、工場を建てたり、また私たちが商品を買ったり、さまざまなサービスを受けたり、つまり国内で使われたお金の総計のことです。
そしてこのGDPが前年度のGDPに比べてどれだけ増えたのかを%で示したものが経済成長率です。
1人当りGDP
GDPは文字通り、国全体の総生産ですから、人口が多い国ほど大きな数値になります。
ですので、GDPを人口で割れば1人当りのGDPがわかり、1人あたりの年間所得がわかり
ます。
GDP ÷ 人口=1人当たりGDP
ロシアのGDPは、 1兆2,800億ドル程度で、日本の4分の1程度。
1人当りのGDPは、約89億ドルで、日本の4分の1に満たない数字です。
そこで1人当りのGDPランキングを見ると、
日本の1人当りGDP世界ランキングは22位(2016年名目GDP)、
ロシアは、71位です。
ニュース映像には、モスクワのおしゃれな街角を毛皮を着た美女が歩いているような様子
が映る時がありますが、国民の大多数は貧しいことがわかります。
経済力でみれば、この程度のロシアがなんで「超大国」なのかというと、軍事力の一言に
尽きるんでしょうね。
これだけの経済力しかないロシアが、原子力潜水艦やICBMなど核戦力を保持できている
ことが不思議ですが、かなりの無理をしているはず。
ただ、ロシヤ国土には、世界最大のエネルギー資源が埋蔵されています。
現在の1人当たりGDPは低いですが、潜在的な成長の可能性が大ということでしょう。
2014年時点で、ロシアの経済は名目GDPで世界第9位かつ購買力平価で世界第6位であった。ロシアの豊富な鉱物およびエネルギー資源は世界最大の埋蔵量であり、世界最大の原油生産国および世界最大の天然ガス生産国の一つである。ロシアは核保有を認められた5大国の一つであり、世界最大の大量破壊兵器保有量がある。〈Wikipedia:ロシヤ〉
でもまあ、北朝鮮さえ、核爆弾を製造しICBMが完成間近というのですから、GDPが北朝
鮮より大きいロシアは何とかなっているんでしょう。
ちなみに、北朝鮮は経済指標を全く公表していませんので、推定するしかありませんが、
国連等の推計では、北朝鮮のGDPは約400億米ドル(約3兆9000億円)、1人当りのGDP
は1800ドル程度だとされています。
実際はもっと低いのではと言われており、GDPは大きめに見れば大阪府程度、下の方であ
れば茨城県程度くらいしかないようです。
日本が敗戦を受け入れたドサクサに北方四島をかすめ取っていくなど、火事場泥棒を地で
行ったロシアは、日本人を拉致して身代金を常に要求してくる北朝鮮と同じ穴のムジナと
いったところでしょう。
結局、今の日本は軍事力が脆弱、端的に言えば核戦力を持っていないから、ロシアや中国
や北朝鮮につけ込まれているのかもしれません。
戦争も核爆弾もノーですが、戦後70年過ぎた今、日本だけが「いい人」でいられる国際情
勢ではなくなったのかもしれません。
戦後民主主義の真っ只中で育った私がこんなことを思いました。
コメント