1: 神 ★ 2022/05/27(金) 11:36:35.52 ID:tqwzv2dy9
2022.05.27
「光熱費」に「奨学金」まで狙われる…ひっそり進む「サービサー法改正」の危ない現実
57兆円を回収する「サービサー」をめぐる法改正!
国会の会期末である6月15日が近づく中、ここへきてある法改正がほとんど国会審議もされないまま実行されようとしている。
法務委員会に議員立法で提案される予定の「サービサー法改正」である。
(中略)
水道代、ガス代、奨学金も「対象」に…!?
例えば、今回の改正案では水道やガスといった光熱費も対象となるとしている。電気代の支払いが滞った場合、電気が止められ、支払いができれば再び電気がつく。
しかし、このサービサーの対象となった場合、電気代を優先して回収するために事業者から委託を受けたサービサーが給与の差し押さえをするなどして取り立てができるようになるのだ。
(中略)
中小企業等債務者保護議員連盟で会長を務める立憲民主党・原口一博議員も議論が不十分だと警鐘を鳴らす。
「今回の改正案はサービサーの業務を貸金債権の取り立てから金銭債権の回収まで業務を拡大させるものです。議連としてはサービサーの業務拡大は慎重な議論が必要だと考えます」
多くの人の生活に大きな影響を与える法改正が静かに、ひっそりと成立しようとしている。声を上げるのに、残された時間は少ない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/95465?page=3
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653618995/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:10.27 ID:VWVY9k4i0
滞納しなければいいじゃん
>>2
そのとおり
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:37.64 ID:NAFDhvuW0
国が闇金化してきた?
>>3
してないよ
>>3
これ、
国や弁護士が取り立て業務やるんじゃなくて
ハケン屋が代行するんだろ。
NHKの集金みたいにトラブルになるのは明らかwww
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:38.81 ID:p2XS0JYW0
水道代は滞納しても大丈夫みたいな風潮がおかしい
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:38.83 ID:kognnRzG0
みなさまの受信料もね
>>5
そうそう、受信料滞納したらスクランブルで止めないとな。
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:37:46.12 ID:OvD4Unsp0
それより安楽死の合法化しろよ
>>7
それが良い
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:02.26 ID:cBcHzjRo0
払えるのに払わないのはぶん取って良いと思うよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:07.38 ID:NAFDhvuW0
国自体が反射なんでは
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:37.54 ID:j6XWW6e60
依託先はどうやってきまるのかしらねぇ
>>10
うんまあパソナかなw
>>18
それか
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:42.98 ID:k5y3m68Z0
民営化して値段吊り上げてなんちゃら
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:43.68 ID:+Uk4mEaw0
止めるか払うかどっちかや
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:48.44 ID:qtgSw8470
てか、そのシステムが出来るなら、初めから勝手に給料から天引きしてくれよ。いちいち手続きめんどくさいし。
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:38:53.35 ID:yTyetxjB0
コロナ前は携帯ショップで「携帯止まった!」とか言ってるクレーマー結構いたよな
今は予約必須だからあまり見ないけど
滞納することにあまりにも無頓着すぎ
>>14
携帯が止まったからコンビニに支払いに来る、支払っても直ぐには繋がらない…店員にクレーム
バーコードでの決済は、その日の締めそして送金、本部での確認、各支払い先での確認、、ようやく繋がるんだよ
と、何度も説明したなぁ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:39:13.59 ID:1ML0Taay0
見よシナロ!これが日本だ
払いたくて払えない貧乏人をとことん追い詰める
すごいだろ!!
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:39:27.72 ID:NAFDhvuW0
殺しにかかって生存権がありますというわけのわからない国
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:39:32.70 ID:9kczBQEP0
流石に滞納してても止められたら払うだろ
この法律何につかえるんだ?
>>17
逃げる奴は払わんよ
>>17
引越のどさくさで払わんやつはいる迷惑
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:40:27.93 ID:4dh3NUu10
これが可能なら電話もOKになるな
税金でもないのにここまでするのなら
インフラ全部国営に戻せよ
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:40:29.27 ID:yE9/MNS80
できなかったの?
さっさとやればいいけど
年金はやめて
>>20
君は年金払ってないの?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:41:19.96 ID:NAFDhvuW0
富士山の麓に住めばおいしい水がタダで飲める
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:42:13.80 ID:i+BYHxU+0
水ヤクザwww
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:42:27.71 ID:d6B2LwYh0
サービサーってサラ金の子会社ばかりだろ?
また奴らにボロ儲けさせるのか?
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:42:35.71 ID:FVHYBElR0
>>1
NHKは?
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/27(金) 11:42:44.00 ID:owCSrFEY0
一番有用なのは給食費滞納だな
コメント