1: ぐれ ★ 2023/04/23(日) 08:47:54.68 ID:kysKZjtY9
>>4/22(土) 11:16配信
幻冬舎ゴールドオンライン
SNSなどで見られる、なんともおしゃれな食事。お店選びや献立の参考にする人も多いのでは。一方で、思わず寂しい気持ちになってしまう食事風景の投稿も。みていきましょう。
50歳手前の独身男性…衝撃の食事事情
――今日のご馳走
そう写真を投稿した、48歳、非正規社員だという独身男性。映っていたのは、片手鍋で作られたチキンラーメン。「夜、小腹でも減ったのか」と思えば、立派な夕食だといいます。しかもその日の食事はこのチキンラーメンと、健康を気にしてか野菜ジュースがプラスされていました。
具なしのインスタントラーメンと野菜ジュースで200円ほど。「いつもは500円ほどは食事代に使っているけど」と前置きしつつ、「給料日前で所持金300円以下だから今日は特別」と寂しい夕食に対して精一杯の言い訳。
新生銀行『2022年 会社員のお小遣い調査』によると、会社員(正社員・契約社員・派遣社員)、パート・アルバイトの男性のランチ代は623円、女性は656円。決して多いとはいえる金額ではなく、「給料日前だから」とおにぎりや菓子パン1個でランチを終わらせる光景は珍しくありません。ただ「1日の食事代500円」というのは、少なすぎる印象でしょうか。
大学卒業時、就職活動に失敗し、以来、職を転々としているという男性は、いまは月収15万円程度で軽作業の仕事をしているといいます。発言には悲壮感はないものの、50歳を前に「これは一生、独身は確定だな」と本音をこぼしています。
もし大学卒業時、就職できたなら。そう後悔する40代後半の人は多いもの。有効求人倍率は1.0倍を割り込み、非正規社員として社会に出るしかなかった世代。その後、規制緩和の影響で“非正規”という働き方がトレンドのように取り上げられました。
しかし正社員になれなかった氷河期世代は、なんとか正社員になれた同期とはキャリアで大きな差がつき、リベンジは叶わず現在に至る……。そのような40代は、世の中に溢れかえっています。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fd4a5ba30aa2532731beef9e78cc562f4a84889
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1682207274/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:48:31.49 ID:KSIxX27D0
いい大学行っていい会社に就職しなさい。そうすれば年功序列で一生安泰だから。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:49:15.27 ID:wU2qhA710
岸田総理の息子は「実績ゼロ」なのに大出世…金も権力も「なにもかも世襲」になったニッポンの「ヤバい未来」
現代ビジネス
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:49:31.62 ID:bOU3Q3QH0
甘え
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:49:46.71 ID:HwFzmvEE0
刑務所のほうが食べ物に困らない
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:49:51.24 ID:WCxNxvkj0
流石に転職しない方がおかしい
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:49:55.34 ID:JKy3udP70
世界一従順な生き物
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:05.01 ID:BVNKt41t0
>>1
既婚者も似たようなもん。
子供連れて週末は業務スーパーでお買い物。
「わぁ~これ安い~😍」
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:15.65 ID:B1tJmlQk0
作文かな?
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:22.26 ID:qBLaQjAF0
派遣でも手取25万以上もらってるけど
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:34.00 ID:RZmJRqT50
専門卒で既婚で子供2人居て家買ってある程度の役職に就いてる40代の自分は異質なんだろうか
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:50.95 ID:sC+qmVj40
40後半になってくるとキツイな
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:50:55.11 ID:uUmWfA1A0
マウントを取られない行き方しましょうよ
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:09.43 ID:1ggWTKbK0
そりゃ革命家も出てくるわな
俺はそれなりに生きてひっそり死んで行く事を選ぶ
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:15.70 ID:0iYb9mx00
エーアイさんがうまく解決してくれるようになるよ
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:15.73 ID:ddM6Z7b+0
>>9
現実だよ
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:24.19 ID:KFSOz4nU0
独り身彼女梨なら十分やってけるだろ
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:32.53 ID:4mPqxRCg0
「Fランク大学卒の高齢独身」コイツらが日本を滅ぼす
俺は大学出だからと汗水垂らすブルーカラーを嫌がりホワイトカラーの一般事務職に固執する
企業側もプライドばっかり高い動かないおっさんなんかいらないのでお断りされる
仕方がないので派遣事務で糊口を凌ぎ手取り14万
こういう奴らが日本は間違ってるとかほざく
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:51:57.58 ID:H68ovnDg0
最近はインスタントラーメンも高くて手がでないよな。
パックご飯半分とふりかけが晩飯だよ。
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:02.00 ID:6nb0o8GN0
実際 一番安い主食って何?
米を炊く 水道 電気代も含めて
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:04.68 ID:R8WfNqOy0
>>8
むしろこっちの方が深刻で悲惨だわw
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:23.60 ID:KqcIeLjK0
>>9
「松潤井上真央の結婚ネタ」と「氷河期ネタ」は鉄板ネタだからな
でももう少し話を作り込んでほしい
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:25.75 ID:ddM6Z7b+0
>>18
むしろ日本スゴいと騒ぐ層だわ
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:35.65 ID:r0Zhmv230
>>17
彼氏ありだけど
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:39.69 ID:qtTS3Qw40
チキンラメン食ぶる悲しいチキン男
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:43.76 ID:D0BXuYW+0
>>1
ちゃんと働けや
学生アルバイトでも外食でうまいもん食ってるよ
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:45.83 ID:TqP9Pb1S0
犯罪でもやって一発逆転しかないな
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:49.97 ID:5o3TXIR/0
>>1
山上予備軍大量発生間も無く
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:52:53.93 ID:HC75gBuB0
365日チキンラーメンを食ったらどうなるか
やってみたらよいわ
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:00.78 ID:zaA/VlI60
極貧の記号として安易にチキンラーメンを使う作文能力の低さ
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:11.30 ID:JyEXeky30
どうにもならなくなったら岸田親子を殺して安楽死させてもらえ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:15.48 ID:8+K6wLfc0
そしてこれからも無いw
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:20.05 ID:lMtI3iAC0
池沼ボーダーはこんなもんだえろ
池沼だから軽作業しか出来ず
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:24.30 ID:HC75gBuB0
>>20
スパゲティだと思う
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:40.27 ID:zVdeETPy0
>>17
それ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:47.05 ID:HKRE81qI0
速い話が、同じ氷河期でも、
待っていればいずれ就職できて当たり前の生活ができると
漠然と思い込んでた連中と、
コレは不味い、差別化できる技能や技術
知識を身につけないとヤバいと危機感を抱いた人との差だな
まあ、団塊ジュニアとか、昭和生まれは
学卒で就職できて当たり前の生活ができると
完全に思い込まされては居たよな
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:53:56.43 ID:+KrgRInl0
>>18
いやいや
プライドばっか高いから自分も勝ち組と思っててネットで自民党支持してる
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:04.42 ID:sgWKuxbv0
一食500円使うのは無理やろ
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:04.82 ID:HC75gBuB0
こんな作文でもギャラがもらえる
のを悲しむスレッド
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:19.03 ID:xrfosy840
安楽死お願いします
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:42.47 ID:Y02U+BvV0
また作物に踊らされてるの?
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:47.11 ID:4hdBTKIR0
うちの母親(58)だってフルタイムパートに在宅ワークして22、3万は稼げるんだが
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:47.87 ID:kcHaqO5+0
チキンラーメンはあまり値引きないので買えないのよね
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:51.80 ID:I7JrIh3j0
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:52.48 ID:+eU80itf0
自炊しろw
なんだチキンラーメンと野菜ジュースって
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:54:59.68 ID:RNWnGHN30
>>
15万って、さすがに低過ぎる
総務に掛け合って交渉するとか、経営者に直談判するとかそういう行動はとったのか?
専門知識などはもってなさそうだから転職は無理そうだな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:00.47 ID:zB4PgvQs0
40歳超えて蓄えが1000万も無い奴は今まで何してきたんだ?
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:00.79 ID:uM6/08Qv0
なぜ勇士になろうとしない
戦え
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:03.02 ID:VQasC8sO0
50代非正規だけど年収は500万くらいはあるけどなあ
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:15.87 ID:RipPHoL20
なんで転職しないの?店員アルバイトで時給1200円とかたくさんある
残業込みで月に19万円は軽く超えるよ
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:17.04 ID:mYxX5luI0
ざまー
早くトドメ刺そうぜ
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:22.96 ID:TAtwnMLa0
団塊ジュニアはさっさと死んでくれよ
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:24.28 ID:185k4LTi0
>>18
今どき事務なんて非正規ばかりだぞ。
コロナ禍で自動化進んでその非正規さえ
人数必要無くなってるきてるし。
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:27.79 ID:JssWfAMb0
(T_T) チキンラーメンと野菜ジュースを
この人は絶対にばかにしてるでしょ・・・
そういう人は高級食材をムダに憧れるから嫌い。
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:28.78 ID:L6perzTq0
毎日チキンラーメン食えて幸せそうじゃないか
本物の貧乏人はインスタントラーメン等買わぬ
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:34.16 ID:BitdkWQn0
カルトの糞野郎共がこういう社会を築いたのだと考えると腹の底から怒りが湧き上がってくる
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:34.76 ID:eDd5UShk0
ワイなんて専門学校卒で3年引きこもりニート経験して何度も転職したけど今では月収25万の48歳正規やぞ
氷河期ならまだしも今ですら大卒で手取り15万なんてただの無能でしかないやん
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:55:36.51 ID:fgsNyNBy0
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:02.51 ID:l39W2VUv0
軽作業ってなんだよ。
働く気ないじゃん。
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:03.69 ID:fgsNyNBy0
えっと
民主党時代のほうがずっとよかったねw
モノ買えたもん
w
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:10.19 ID:feYZKZ710
チキンラーメンは栄養に富んだ滋養食として発売されたんだぞ マメな
62: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:15.37 ID:lsanKp9G0
うちの会社はこの世代から下の社員が非常に少なく、今頃どうするんだってなっているw
63: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:20.23 ID:GoZriBIg0
せめてネギくらい入れろよ
64: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:24.35 ID:hklc69O70
反抗期の小学生が作った作文 って感じw
>>1
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:26.88 ID:UTC7haxr0
>>1
山神様に化身して、尊皇討奸するしかないな!
山神様零号機⋯山上烈士
山神様初号機⋯木村義士
山神様弐号機⋯それはキミだ!!😊😊😊
66: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:27.86 ID:6Fh4bG3z0
インスタントラーメンって今高いもんなー
一食でみると、マッススバリューに売ってある生麺と袋に入ったスープと変わらない値段
67: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:37.24 ID:lS99mZS00
意味わからんよな
コンビニのバイトでももっと稼げるやろ?
今、人手不足だからコンビニバイト採用してもらえないとかないやろ?
つーか、手取り15万なのか総支給15万なのか
68: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:40.44 ID:lN0ouzge0
インスタントラーメンは分かるが具なしなのは手抜いているだけでしょ
69: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:46.05 ID:ddM6Z7b+0
>>64
そうやって現実みないで今があるんだな
70: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:47.00 ID:kJIKp26j0
大卒なら自分のせいじゃねえの?
71: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:48.33 ID:Ybs7U28m0
竹中平蔵を討ち取れば世界は良くなる
72: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:53.79 ID:zB4PgvQs0
これがガス抜きってやつか?
下を見ればいくらでも底辺がいるからな
73: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:54.63 ID:pbM6WGKk0
グッバイ青春
74: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:55.33 ID:HKRE81qI0
>>49
非正規も二極化してんのよ
技術、技能、知識が必要な分野では
それなりの収入になるけども
今の人夫出しである派遣の連中は
首都圏でも時給1200円ぐらいしかもらえてない
75: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:55.88 ID:mofMUbiO0
新労働階級の政策なんだよな
行方不明者とか普通に居る世代
76: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:56:59.69 ID:u+Tjrr6y0
こういうレベルの低いやつは他の仕事じゃ通用しないから転職できないんだよ。
能力的に転職したところで年収はさほど上がらないだろうしね
77: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:26.16 ID:bgw5jeGp0
マスコミもさあ、センセーショナルな記事でウケたいのはわかるけどさあ
78: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:35.86 ID:ou8y8rN30
就職難だったとは言え大学卒業して26年経って手取り15万とは本人が駄目過ぎ
収入増やす方法は有るのだから怠けてたかよほどの無能だと言えるわな
80: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:42.00 ID:w+H4mOkW0
この手のが5chで結婚はクソだとか声がでかいんだろうなぁ~w
81: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:43.42 ID:ay10pOdh0
資格とったの?
勉強したの?
何もせずいいことが起こるのを待ってたのかな?
82: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:48.36 ID:Rk00ovbP0
チキンラーメンがご馳走か
これじゃ強盗事件が増えるわけだわ😥
83: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:49.22 ID:JIg8fa0y0
>>1
中高生時代がバブル期だなあ
その頃イイ思いしてたのでは?
84: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:57:58.58 ID:76Gj88GB0
新卒で消費者金融とかシロアリ駆除会社とか〇通信に入って終わってしまった人いるよね 良いことはなかったけどむちゃんこ酷いこともなくて良かったんじゃね?
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:07.01 ID:rKDIMpSr0
バイク免許取って郵便配達して下さい。社保完備、有給も多いし、数年勤めれば額面で30万は出る。
86: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:09.86 ID:lMtI3iAC0
>>57
月収かなり低いけど大丈夫かwww
87: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:10.33 ID:JyEXeky30
>>71
殺そう
生きてちゃいけないやつがのうのうと生きていくのは間違っている
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:11.15 ID:HKRE81qI0
>>76
つか、今からスキルや知識を身に付けるには遅すぎるわな
若いうちに気が付いて、差別化に動いた連中は就職できてる
89: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:15.16 ID:ciJE8h6z0
給料日前だから金が無いってのが理解出来ん
入って来る金額は変わらないんだから減り方も毎月変わらないだろうに
90: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:30.55 ID:CsHuCkud0
>>69
一緒にしないでくれ (笑)
妄想文は大概にしろって話
91: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:39.93 ID:4mPqxRCg0
Fラン文系ひまわり学級大学生
「大卒としてのプライドがありますのでブルーカラーはちょっと…」
「いくら正社員でも現業はちょっと…やっぱり事務職希望なんで派遣事務行きます…」
無駄に大卒を増やしたためにブルーカラー(生産職)を担う人材がいなくなり、外国人労働者に頼る羽目に
実際に利益を稼ぐ生産職が不足し、補助的地位の事務職がダダ余りの日本
走ってもいない車に溢れても尚エンジンオイルを入れ続けてる状態
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:42.90 ID:FqZmj/G60
>>2
初めてこのメッセージが生きてきたわ
93: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:43.89 ID:Axa/wpHa0
節約で一食200円は高すぎだろ自炊して浮いたお金を投資に回して老後に備えとけよ
94: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:48.17 ID:xFMcUQ6N0
独身で手取り15万ぐらいで生活してる奴なんて3000万人ぐらいはいるだろ
95: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:58:57.63 ID:slKZ5eLE0
金ないならチキンラーメンじゃなくて米食え
だから馬鹿なんだよ
96: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:02.58 ID:0yqz/Q2R0
具なしとか単なる面倒くさがりじゃん。葉っぱものの野菜くらい入れられるだろ
97: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:06.32 ID:HC75gBuB0
金があると全部使っちゃう人種がいるみたいよ
クレカ使っちゃいけない人種
98: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:07.59 ID:Kul31s/h0
>>20
スパゲティ、前は20円台でいけたけど、最近どんどん値上がりしてて一食50円とかになってきて、
ごはんより高くなってきた。
最安の袋麺も40円くらいする
そうすると、スーパーで売ってるゆで麺/蒸し麺/焼きそば麺が一番安い。30円以下である。
99: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:18.80 ID:ddM6Z7b+0
>>90
妄想妄想!
日本は全然困ってない!
ですね
100: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:19.97 ID:HKRE81qI0
>>92
昭和生まれは本当にソレを漠然と信じてたからな
101: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:26.54 ID:5o3TXIR/0
>>26
労働契約したことあるか?
契約通りにしないと直ぐに解雇、契約通りで一年以内に解雇
2000年以降、それが繰り返しされてた大義名分が、「正規雇用のへの切り替え前の試用期間は一年未満の非正規経験を前提とする採用条件」と今では禁止されてる労働契約が2018年頃まで蔓延してたから。1980年生まれが38歳になる2018年までは40歳未満がハロワの中途採用年齢上限でよく見かけたな。
102: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:28.14 ID:h5sGnX420
ナマポのほうがいい暮らしできるぞ
103: ウィズコロナの名無しさん 2023/04/23(日) 08:59:29.47 ID:v/l6iEIn0
アベノミクスの果実🍎
コメント