1: 速報 ★ 2021/12/23(木) 09:28:29.94 ID:NAEFS6RU9「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
2021年12月22日 16時21分
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢
人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚生労働省に承認を申請しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211222/k10013398921000.htmlさらに、経口中絶薬の価格について、WHOによると海外での平均価格はおよそ740円であるとして、国内で承認された場合は安価な料金で処方されるようにしてほしいと訴えているほか、WHOは胎児の心拍が止まり、流産になったときでも使用を推奨しているとして流産への適応拡大も求めています。
「経口中絶薬」の使用 承認申請 国内初 手術伴わない選択肢 | NHKニュース【NHK】人工妊娠中絶を外科的な処置をせずに薬で行う「経口中絶薬」について、イギリスの製薬会社が国内での使用を認めるよう22日、厚…日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640219309/
2ちゃんねるのレス
>>1
>日本産婦人科医会は、処方は当面、入院が可能な医療機関で、中絶を行う資格のある医師だけが行うべきだとしていて、木下会長は「医師は薬を処方するだけでなく、排出されなかった場合の外科的手術など、その後の管理も行うので相応の管理料が必要だ」と述べて、薬の処方にかかる費用について10万円程度かかる手術と同等の料金設定が望ましいとする考えを示しました。
手術が必要になったら10万円取ればいいじゃん
なんで薬の処方だけで10万円?
守銭奴じゃね。
ぼったくりだろ。
最初は中絶の敷居を高くするためと思ったが
違った。
赤ちゃんを死なせるんだから…これぐらい払えよ!
医者のクズっぷりが良く分かるな
日本が衰退する原因の一部だな!
コンドーム一箱10万で買うか?
医師会「そうだぞ」
価格差ありすぎると個人輸入されまくりだぞ
>>8
手術でもらえる額、それと同じ額を薬でも受け取らせろ
そう言うゲスにしか見えない
そういうことだな。
カッコ悪い職業だなあ。
740円が10万円になるのにびっくり
こんなん893のシノギ確定じゃねえかwww
ちげーよ。安い薬の方を利用する人が多くなって商売人あがったりになるのを危惧してる
また密輸入とかアングラと一般人が結び付くからやめとけよ
中絶は産婦人科のドル箱
日本だけいまだに腹の中かき回して
中絶してたのか
馬鹿みたいだな
管理人のつぶやき
コロナ病床で患者を受け入れないまま補助金をせしめ、今度は避妊薬でぼったくり!
守銭奴、医師会。
コメント