1: 神 ★ 2021/12/27(月) 09:53:48.71 ID:5JTwNqQM9「厚労省の9割がワクチン未接種」は根拠不明 投稿医師の驚きの弁明
毎日新聞 2021/12/27 07:00(最終更新 12/27 07:00)新型コロナウイルスのワクチン接種を巡り、ツイッターやフェイスブックで「厚生労働省の(職員の)9割がワクチン未接種」などとする投稿が12月上旬以降、拡散している。しかし、厚労省はワクチン接種した職員数を公表しておらず、「9割未接種」は根拠不明だ。(ファクトチェックの判定基準)【菅野蘭/デジタル報道センター】
医師の投稿を引用したツイートが拡散
同様の投稿は12月7日以降、発信され、拡散している。例えば、匿名アカウントによって8日未明に投稿されたツイートは、次のような内容だった。
<××先生が厚労省に電話 厚生労働省の9割がワクチン未接種だという事が判明!>
このツイートは23日午前11時現在で約4200件リツイートされ、約6100件のいいねがついている。またフェイスブックでは、このツイート画面を再度引用する形で投稿した事例が複数確認できる。
このツイートはあるフェイスブックの投稿画面をリツイートしている。
https://mainichi.jp/articles/20211225/k00/00m/040/096000c
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640566428/
2ちゃんねるのレス
このファクトチェックも根拠不明だしな
>>1
オミクロン騒ぎはワクチン接種済者の問題
オミクロンはワクチン接種済み者が未接種者より3倍感染しやすい状態です。
でも高齢者は打った方が良い、中年以下はブースターを打たなければ大丈夫とも言っている。
>>1
~新型コロナワクチン 真実を知る~
いまだにテレビは厚労省の2~3週間ごとの報告を伝えない。
国民は安全性を信じて約8割が接種した。
リスクとベネフィットの情報を等しく得られずに接種判断をさせた責任は大きい。
12/24 厚労省ワクチン副反応検討部会より、以下医療機関から報告があったものだけのデータ
接種後の死亡報告 累計1431人
接種後の重篤報告 累計6165人
接種から死亡までの短い日数
接種当日 累計74人
接種翌日 累計227人
接種2日後 累計157人
接種3日後 累計139人
接種4日後 累計97人
接種5日後 累計71人
10代、20代、30代の死亡報告、重篤報告
10代 死亡6人 重篤341人
20代 死亡30人 重篤693人
30代 死亡35人 重篤725人
>>1
この医師は煽動罪だろ
嘘で大衆を煽って
国民の公衆衛生に脅威を与えた
なので言ったもん勝ちですよ
安倍かよ
他にいろいろあるだろ
真実だろうから
全員焼却処分にしちまえ
発表できない理由があるのけ?
ホンモノ打った政治家なんてほとんどいないだろ
マスク不足の時にあれだけマスク隠し持ってた奴らだよ。
政治家は我先に接種してたけどな
羽田が亡くなったのは大きいかった
年寄りも多いし
お前等とは内容が違うロットな
そのとおりだな
反証が必要
トランプ信者のQアノン?がそんなのだよな
俺の下半身のアナコンダが暴発しちゃう
少なくとも俺の知り合いの防衛相勤務の奴は打ってたな
まぁそれ抜きにしても打たないと普通に行動しにくい業務だよね
アメリカでファクトチェックはファクトをチェックするのものではなく、
ファクトチェック団体の感想文だ、という判決が出てたな
日本でも変わらんけど、事実を証明するものでも何でもない
コメント