スポンサーリンク

【専門家】「オミクロン株は最後の変異株ではない、どんなコロナウイルスにも効く万能コロナワクチンが必要だ」

オミクロン株 健康医療・新型コロナ
オミクロン株
スポンサーリンク
1: 影のたけし軍団 ★ 2022/01/21(金) 17:30:42.96 ID:lmrntNeE9

オミクロン株は最後の変異株ではないと専門家、ナノ粒子を使った研究が加速

2019年12月にパンデミック(世界的大流行)が始まって以来、新型コロナウイルスは何度も変異し、さまざまな変異株が誕生している。
大半のワクチンは、変異前のウイルス(従来株)のスパイクたんぱく質か、少なくともその一部を認識するように設計されているため、
オミクロン株のような多くの変異をもつ変異株に対する効果は低くなる(ただし、重症化を防ぐ効果はある)。

「しかし、オミクロン株は最後の変異株にはならないでしょう」と、米バージニア大学医療センターの感染症専門医スティーブン・ザイクナー氏は指摘する。

「このウイルスが今後も進化し続けることは明らかで、すべての新型コロナウイルスに効くユニバーサル(万能)新型コロナワクチンか、
さらに言えば、どんなコロナウイルスにも効く万能コロナワクチンが必要です」

専門家は、次の致死的なコロナウイルスによるアウトブレイク(集団感染)が発生するのは時間の問題だと考えており、
一部の科学者たちは2020年から、複数のコロナウイルスに効果のあるワクチンの開発を始めている。

現在、SARS-CoV(重症急性呼吸器症候群コロナウイルス)やSARS-CoV-2(いわゆる新型コロナウイルス)などの既知のサルベコウイルス亜属
(新型コロナウイルスが属するグループ)と、コウモリからヒトに感染する可能性のあるSARS様ウイルスに焦点を当てた研究が多く行われている。

動物モデルを用いた初期段階の検証では、有望な結果が出ている。

「万能ワクチンができれば、(新型コロナウイルスの)新しい変異株だけでなく、次に動物からヒトに飛び移ってくるスピルオーバー
異種間伝播)ウイルスにも対処できます」と、いくつかのSARS様ウイルスに効く万能ワクチンの開発を進めている米カリフォルニア工科大学の構造生物学者パメラ・ビョークマン氏は説明する。

2021年11月26日に世界保健機関(WHO)が「懸念される変異株(VOC)」に分類したオミクロン株には、従来株と比較して約50カ所の変異があり、
そのうち36カ所はスパイクたんぱく質にある。スパイクたんぱく質は、ウイルスの表面から突き出た棍棒状のたんぱく質であり、
ウイルスが宿主細胞に侵入する際に重要な役割を果たす。また、新型コロナワクチンが感染や重症化を防ぐために標的としている領域でもある。

ヒトコロナウイルスは1960年代半ばに初めて同定されたが、重篤な病気を引き起こすことはまれだった。
だが2002年に状況が変わった。洞窟に生息するコウモリに関連した新しいコロナウイルス「SARS-CoV」による致死的な呼吸器疾患が中国で発生して29カ国に広がり、
8000人近くが感染し、700人以上が死亡したのだ。

その10年後の2012年には、コウモリに由来すると推定されている別の新しいコロナウイルス「MERS-CoV」がサウジアラビアで出現して37カ国に広がり、2000人以上が感染し、
これまでに900人近い死者を出している(編注:ヒトへの感染源はヒトコブラクダだと考えられている)。

動物由来のコロナウイルスがもたらす危険性は、2019年末に出現した新型コロナウイルスによっていっそう明白になった。

これまでに全世界で約3億4000万人が感染し、550万人以上が死亡している。
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/22/012100034/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642753842/

[sc name=”2c” ][/sc]

>>1
疑似科学に突入した

 

>>1
こういう馬鹿って風邪のワクチンも風邪の特効薬も
存在しないの知らないのかねww
専門家ってwww

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:31:37.40 ID:r4/h97Ve0
風邪の特効薬できたらノーベル賞だって母ちゃんが言ってた

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:01.60 ID:AlocTaTs0
オレが万能薬になるんだ!

 

>>3
逆さまに吊るして巨大万力で搾るんですね!

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:01.94 ID:u+8qe7nu0
風邪にも効くの?
インフルエンザにも効くの?
そんなウイルスって、理論上に本当に開発できるの?

 

>>4
昔から風邪と癌と水虫の特効薬作れたらノーベル医学賞確定って言われてたな

 

>>32
ノーベル賞じゃ済まないよ

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:24.69 ID:zG/Ssll20
そんなものは無い

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:25.99 ID:tXfCl50T0
食塩水でも打っとけ

[sc name=”ad” ][/sc]

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:36.53 ID:R3B8rPqW0
治療薬でいいじゃん

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:32:50.89 ID:AIqwSjWu0
万能コロナワクチン
略して万コチン

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:33:29.09 ID:N8/oCwvB0
今すぐ作れるようなものではないだろ

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:33:29.69 ID:eSoRGagw0
もはやワクチン狂騒曲

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:33:44.00 ID:s99xAoC+0
抗ウイルス薬作れよアホか

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:33:58.03 ID:cWq0QOCG0
もうオミクロン株がワクチンってことで

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:34:27.78 ID:SDZ/S8sZ0
なるほど
こうしてマトリックスの世界が生まれたのか

 

>>13

> なるほど
> こうしてマトリックスの世界が生まれたのか

同感

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:34:38.29 ID:GHT9FS2O0
いらんいらん
人間の免疫がますます狂う

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:34:53.18 ID:1es6ZeF50
え?
「どんなコロナウイルスにも効く万能コロナワクチン」って
そんなこと可能なの?
だって普通の風邪ウイルスの中にも
コロナウイルスってあるでしょ?
だったらなんで今まで風邪のワクチンがなかったわけ??

[sc name=”ad” ][/sc]

>>16
これ作れたらすげーよw

 

>>16
風の一種にコロナウイルスがあるだけで全ての風邪がウイルスによるものではないのでは

 

>>36
そうだけど
でもそんな万能ワクチンが作れるなら
風邪のワクチンも同様に作れるはずでしょ

 

>>16
今までmRNAのワクチンなど実用化してなかったろ?

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:34:56.12 ID:2+Ir11180
俺は乾布摩擦で乗り切るぞ!!

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:34:56.23 ID:YzoxsHBf0
ホントに専門家か?

 

>>18
自称やろ

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:03.55 ID:d6utCZVr0
万能て、変異のどれぐらい先読めばいいんだよ

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:14.15 ID:yCuIdq3W0
最終兵器イソジン

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:16.77 ID:AtufD68N0

風邪のワクチンが無いからなぁ

全てに効くことなんてないんじゃね

[sc name=”ad” ][/sc]

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:23.84 ID:1IXWryB30
もはやコロナより専門家連中の方が敵だな

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:25.07 ID:Xu4TpIgQ0
万能ワクチンが作れりゃ苦労しねぇんだよ

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:25.38 ID:NLzWXAqw0
人類が淘汰と進化を何度も何度も繰り返して新型コロナウィルスに対する免疫を獲得するしかないだろうな…
最低でも10万年くらいは掛かるだろうけど

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:27.53 ID:iO2x5zHL0
そんなモン無理

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:38.87 ID:O1ODeZ/b0
ORF6をターゲットにしたワクチンとかか

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:48.14 ID:ftWngaCX0
専門家でなくとも言えるようなコメント

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:35:54.86 ID:RP8pVWjb0
必要なのはわかってんの

 

35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:36:09.55 ID:gDhFz9Qy0
万能な物など出来ないマジで人体実験しようとしてるのか?
コワイこと言ってるぞ

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:36:21.61 ID:sXuAN07c0
オミクロンよりも感染力が同等かそれ以上だったら
強毒化した新たな変異株が広がる可能性はある

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:36:26.87 ID:dHV7Qvkr0

本当にニーハオはろくなことをしないわ

コロナが収まったら全世界がキンペーをつるし上げてほしい

[sc name=”ad” ][/sc]

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:37:25.32 ID:3Tt9Ysy/0
そんなもん出来るわけないだろ

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:37:25.41 ID:MQiC1+sU0
ワクチン以外の手段なんて幾らでもあるはずなのに・・・。
ワクチンを打たせたくてたまらない感がありあり。
何を企んでいるんだ?

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:37:38.26 ID:iZfnKPqn0
変態とか

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:37:44.74 ID:GH5ytW6z0
それが出来ればノーベル賞と言われた風邪薬ってやつと同じでしょ
必要ってそりゃあれば良いけどさ

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:13.45 ID:71C8Ge670
インフルエンザのワクチンだって万能じゃなかったはずなのに

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:34.19 ID:m62cnGqH0
歯磨き粉でも飲んどけ

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:45.18 ID:nyfsXuE90

専門家「その為には金(税金)がもっともっと必要だ」

政府も少しは疑えよ?

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:53.61 ID:OCGATkFx0
強いワクチンへのこだわりw
対症療法でええやろw

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:55.47 ID:+YOo34VG0

核酸なんかより、だんぜん生ワク。
とはいえ弱毒株が取れないから、不活化だな。

もともと日本には、不活化ワクチンの開発製造技術が豊富にあったが
バカが誰かに煽動されて、ぜんぶアメリカに買収された。

 

51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/21(金) 17:38:56.93 ID:HAOLj3aT0
共通部分だけ取り出してワクチンにするんだろうけどね
下手すると自然免疫をぶっ壊すことになりそ

コメント