1: nita ★ 2023/02/21(火) 09:13:20.53 ID:lxrZUTRP9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676938400/
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:13:35.13 ID:ssmISg8Q0
絶対に捕まらないようにします。
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:13:42.15 ID:r3IoqHQd0
ほう
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:13:50.99 ID:heAbeX0J0
ブス隠し
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:14:36.63 ID:swnLVg/U0
同調圧力に飽きるまでだね
同調圧力に屈しやすい人は
飽きっぽいから
特に女子
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:15:01.60 ID:AoUA9pgD0
好きにすればいいのにこういう調査をするのがおかしい
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:16:06.52 ID:YaargaJ60
ホモボージェネシス、トランスヒューマン
遺伝子組み換え人間の取り扱い、今後どうするんですかね?
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:16:18.85 ID:MJz9rBXD0
といいつつも急に飽きて外しそうだよな
マスクがブスの証になると思う
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:16:25.43 ID:xnCiOw3r0
コンドーム「できるだけ着けたくない」 男性99%
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:16:51.38 ID:xnCiOw3r0
>>4
まあそういうことだろなw
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:17:15.79 ID:P3BcfKvn0
ネットで調べて年末に勇気をだして一回目
コロナワクチン打ってきた
ワク係の人に「なんで今まで打たなかったんだ!」
超怒られるかと思ったけど
大正解!と長友選手みたいにブラボーした
隙間あった心の荷が降りた気がして嬉し涙が出た
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:17:42.98 ID:j6rqDW7Q0
案外、コロナじゃなくてもおなじよーなウィルスが流行して
外出控えるようになってくれねえかなあ、あと10年ぐらい
って思ってる人、おおいんじゃね?
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:17:58.33 ID:5r7N/tMX0
屋外や飲食店でマスク付けないのは
もう当たり前なんだよ
電車の中での着用率をアンケートしてくれ
あとスーパーでの着用率
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:18:18.57 ID:x49aAein0
ブサイクは付けててほしいね
気分悪くなる
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:18:40.49 ID:CIzWu1410
マスクはもはやブサイク隠し
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:18:57.96 ID:Te1IZefm0
他人のマスクにいちいち目くじら立ててる人ってなんなん?
今の時期は付けたい人が多いのには理由もある
今年は特に花粉が例年の二倍と聞いている
花粉ぶっ飛びシーズンが終わり真夏になったら
流石に暑くてみんな外すと思うから心配するな
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:19:27.24 ID:LOwr1gom0
ほらね
別に無理矢理つけさせられてるわけじゃない
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:20:47.52 ID:Ol9izx6j0
夏は外す。
冬はコロナ前から使用。
自分で判断しろよ。
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:22:06.26 ID:PPi9msW/0
ド不細工なのと歯槽膿漏なのでマスクは付けとくね(*^O^*)
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:23:12.73 ID:DvQPGpbR0
>>13
いやみんな付けてるけどお前はどこの国の人なん?
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:23:57.06 ID:718XaxQ+0
クソブス顔だから許してくれや・・・
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:24:48.46 ID:Unv/+jpM0
>>17
3人に1人は無理やり着けさせられてる
多様性とか言う割には日本人は未だに多数決でみんなが同じ行動をとることを求めているのか
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:24:48.92 ID:Sc6tMUXU0
どんなに暑い夏でもマスクする自由はあるんやで
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:25:43.53 ID:eDD4buSO0
普通にそうだろw
もうパンティ化したからな
反マスクは震えて眠れw
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:25:47.57 ID:xnCiOw3r0
めちゃ寒いときは防寒具としてありだな
それに冬になると顔がカラッカラに乾燥して皮が剥けまくる(ヒリヒリしてひげもちゃんと剃れない)のがあんまりない
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:28:18.07 ID:LOwr1gom0
>>22
3人に2人はつけたがってるわけじゃんw
にも関わらず、マスクつける事自体をNGに持って行こうとしてるやつらがいる
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:28:25.63 ID:5r7N/tMX0
>>20
今後の話だろ
何言ってんだ?
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:29:03.89 ID:AqPuFfdm0
>>20
え?飲食店でマスクしてるの?
まさかのマスク会食ですか?
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:29:27.92 ID:eYl2FFwZ0
5の反マスクは単なる構ってチャンのレス乞食ってもうバレてるから笑
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:29:39.96 ID:xnCiOw3r0
>>24
いいね
JKのパンティ被って歩くの義務化しよう
脱ぎたてのホカホカのを毎日提供してくれるのも義務化で
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:30:11.73 ID:rVIv4s/l0
完全に生活習慣病だな
病気だわ
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:30:50.33 ID:AqPuFfdm0
>>26
妄想がすごいね
マスクつけたい人は好きなだけつけてればいいのよ
いつまでもずーーっと付けてなよ
マスクを強要するなってだけですよ
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:31:23.27 ID:71ZXQFdL0
>>1
欧米人と違って日本人は総じてブサイク
顔隠しアイテムとしてこのままマスクは定着する可能性がある
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:31:35.81 ID:Te1IZefm0
義務と聞くとウゼェってなるタイプだが花粉には勝てない
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:33:05.53 ID:ANtediwq0
>>4
アホか。可愛い子も男にジロジロ見られるのは不快なんだよ
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:34:09.74 ID:9YM9T8++0
>>27
もう、って書いてあるやん
つまり既に今現在の話をしてるんじゃないのか?
なぜ今後の話にすり替わってんだ?
>>28
屋外もって書いてあるやん
何で飲食店限定の話になってんだ?
反マスクはアホばかりやな
対話にならんわ
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:35:58.36 ID:9POwEWqk0
ハゲがブス隠しにマスクしてるとイラッとこない?
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:36:02.01 ID:DjKCRfmQ0
>>33
口で感情を表現しない民族だし
目さえ出てれば大体何とかなる
向こうは相手が何を考えてるか分からない!
欧米は気持ち悪い!不快だ!ギャオオオン!!
な人が多かった様な
が、Qとかは意図的に感染を広げるような工作をしてた
ただのテロリスト
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:36:32.33 ID:BRo7asuh0
店内から外眺めてるが車1人で運転していても皆マスクしとるな、鼻マスク顎マスクさまざまや
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:36:47.70 ID:ANtediwq0
>>32
> マスクつけたい人は好きなだけつけてればいいのよ
都合悪くなるとすぐそういう言い訳をするが、明らかに、つけるもつけないもご自由に、という態度ではなく、つけるのはおかしいという風潮を作ろうとしている
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:37:35.62 ID:5r7N/tMX0
>>36
ちがうよ
3月13日になれば
もう屋外、飲食店は当たり前ってこと
日本語難しいね
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:38:09.26 ID:Te1IZefm0
欧米は口で感情を見るから
歯並び悪いやつと口臭いやつはガチで嫌われるよね
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:38:22.58 ID:BRo7asuh0
相当根深いなマスク依存
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:38:36.91 ID:ANtediwq0
マスク外すなら呼吸を止めろ
他人の飛沫が飛びまくってるのはコロナ以前から不快だった
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:39:49.37 ID:i1huZWNh0
外させたかったら、むしり取るか
付けてる人にしつこくヒヤリングしまくるしかないぞ
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:40:13.32 ID:98Og9DjL0
鼻息でメガネが曇るからマスクは嫌
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:40:19.99 ID:BRo7asuh0
>>44
4ねとは言わんが4んだ方が良いんじゃねーか?オマエのばやい
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:40:23.86 ID:t4RSq6sT0
>>41
屋外は自由だが飲食店他の店は経営者の判断だけど?
オートバイに乗るときフルフェイスのヘルメットは義務でもコンビニではお断り
店独自のルールで良いの
嫌ならその店を使わない自由はあるからな
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:40:32.78 ID:mV+MPWd60
逮捕やん
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:40:54.42 ID:P7kQMehC0
最近女で明らかに自分に自信あるヤツがマスクしてないな
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:42:29.74 ID:kYJrTlWO0
>>16
日本人は真夏になってもマスク外さないよ
それが世界屈指の思考停止民族の面目躍如さ
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:43:27.11 ID:+79IOUBF0
マスクしてない人に対して
感染次第、積極的に近づく輩が出てきそう
5類だからお咎め無しで感染テロとか怖い
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:44:57.09 ID:bzFfBKwL0
少し前からアゴかけマスク、鼻出しマスクが急増。この人たちは則NOマスクだな
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:44:59.44 ID:1QvuPMte0
>>39
いちいちつけたり外したりが面倒臭い
1時間も2時間も車移動するなのなら外すが
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:45:51.23 ID:qgWWnvO/0
夏になれば自然と減るよ
サウナでマスクしてるようなもんだ
57: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:46:34.28 ID:ToSigi8b0
自転車通学のJKでマスクしてない子は総じて美人or可愛い。
58: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:46:47.92 ID:BRo7asuh0
>>55
またまたぁ顎マスクの癖にぃ
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:46:59.11 ID:4jAj2a6m0
イスラム教で女の顔を隠してるやつ
男の都合かと思ってたが女の希望なのかもしれないな
一部の若い美人だけが私を見てと思ってるだで
60: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:47:36.17 ID:t4RSq6sT0
>>52
むしろ考えてマスクしてるのが理解出来ないって朝鮮人の思考は浅いな
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/02/21(火) 09:49:05.99 ID:1QvuPMte0
>>58
顎マスク全くしないが
外すならきっぱり外すわ
コメント