1: マスク着用のお願い ★ 2022/01/29(土) 17:35:42.45 ID:dTztIaQj9
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC291X40Z20C22A1000000/
東京都、新たに1万7433人感染 7日平均で前週の1.9倍
東京都は29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに1万7433人確認されたと発表した。直近1週間平均の新規感染者は1万3781人で、前週(約7145人)の1.9倍だった。累計の感染者は55万155人となった。
重症者は前日から2人増えて22人だった。新たに3人の死亡が確認され、累計の死者数は3199人となっている。
新規感染者を年代別にみると、20代が3893人と最も多く、30代が3249人、40代が2755人で続いた。65歳以上の高齢者は1296人だった。ワクチンの接種状況別では2回接種済みが8146人、未接種が4409人だった。
2022年1月29日 17:00
日経新聞
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643445342/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
東京は昨日何人だっけ?
大阪は昨日とほぼ変わらずだから、おそらく処理限界がきた
>>1
医療崩壊間近な都道府県トップ5
1位 沖縄県
重症者病床使用率 78%
【医療崩壊予想 一週間後~】
2位 奈良県
重症者病床使用率 35%
【医療崩壊予想 二週間後~】
3位 東京都
重症者病床使用率 34%
【医療崩壊予想 二週間後~】
4位 大阪府
重症者病床使用率 32%
【医療崩壊予想 二週間後~】
5位 京都府
重症者病床使用率 27%
【医療崩壊予想 二週間後~】
>>1
来週には小池はまた仮病で入院だろうな。
>>1
東京都の重症者とは危篤状態の患者を言う。
1両日で死ぬ状況で生還の見込みはほぼない
患者を言う。
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:29.20 ID:GImG/GK10
早く10万円くれよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:33.03 ID:DD045B7S0
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:37.36 ID:lPQVZoyC0
投獄にはよ感染してくれ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:39.73 ID:q4Ie4d2g0
さあチキンレースの始まりだぜ!!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:45.43 ID:tmlNR7fK0
>>7
べつに要らないだろ。
軽症だしそれでいいって言ってる人が大多数なんだから。
[sc name=”ad” ][/sc]
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:36:56.42 ID:+Rpy6WqN0
調子悪いなあ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:37:11.33 ID:t2JoN1g40
増えれば増えるほど致死率がゴミ以下のただの風邪以下とバレてるww
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:37:40.80 ID:/kEcNHv50
カンスト
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:37:40.89 ID:peSlil3W0
大阪人はウンコ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:37:49.37 ID:i/kybc3/0
(´・ω・`)人類はホロン部
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:38:23.41 ID:kCN36D6K0
ピークアウトか
何だかんだであっという間だった
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:39:01.30 ID:FRg6MqXt0
キバヤシ助けて~
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:39:13.26 ID:J0hBZduf0
福祉保健局から来たLINEに病床使用率48.0%って書いてあったけど、
まだ緊急事態宣言出さんの?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:39:16.43 ID:jJJK3VIj0
もうピークアウトが見えて来た
来週後半には減りそうだね
>>20
東京もカンスト仲間かな?(^o^)/
兵庫カンスト
1/26 4303(2人取り下げ)→4301
1/27 4303
1/28 4342
1/29 4634
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:40:03.45 ID:NoLu0of/0
んー。増加率下がったね
こりゃピークアウトきたかな
[sc name=”ad” ][/sc]
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:40:07.32 ID:FRg6MqXt0
カンストしてしまえばどうということはない
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:40:42.65 ID:yj7dahLc0
30代以上のジジパパが1万3千人以上感染してのるに何故か20代が叩かれる不思議
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:40:53.61 ID:vLrR5Cdl0
オミクロンは鼻風邪以下
ワクチン打つよりかかって免疫付けた方が早い
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:41:04.44 ID:QWWnUBoG0
学校や高齢者施設での感染が多いのに、緊急事態宣言を出してどうすんだ?
無駄に経済を止めるな。
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:41:04.99 ID:QvQqG5RA0
小池はんはよーやっとる
>>29
小池って名前の奴はろくなやつがいない
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:41:29.81 ID:iIrsrqGn0
しばらくグラフが台形になるんだよね
そのあと下がるのだが、それがいつ頃かはまだわからない
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:41:37.86 ID:HQemuKFT0
>ピークが1月24日頃で5,000人程度ですにゃ。もちろん曜日変動の影響で、一時的に6,000人を超える可能性もありますにゃ。
獣医のセンセイがこう言ってたにゃ!今の数字はあり得ないにゃ!捏造だにゃ!K値が絶対だにゃ!
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:42:09.66 ID:7ymcvqcR0
20代が日本を滅ぼすのではないだろうか…
東京から20代を絶滅させる必要があるのではないだろうか?
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:42:25.81 ID:V2QAIV+D0
本当に予想通りにピークアウトしてきたな、面白い
まだ決めつけはできないが、間もなく増えたときの数倍の速さで減り始めるだろう
[sc name=”ad” ][/sc]
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:42:31.23 ID:vLrR5Cdl0
重症化する奴はインフレでも重症化するんだし
耐性無しはこの際生物淘汰だと思って諦めてくれ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:43:25.61 ID:ajcgwFll0
π株マダー?
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:43:48.48 ID:KJ/7g8ry0
こんだけ陽性者が増えてきたらワクチン未接種の人の診療はお断りできてもいいと思うんだ
限りあるリソースを適切に配分しないと
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:44:14.32 ID:HPZWfuQC0
そろそろピークに近いか?来週はまだ増える?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:44:41.34 ID:vLrR5Cdl0
製薬会社の策略に騙されるなよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:44:41.62 ID:x+oos4y20
ピークアウトの傾向にあるといっているけど
検査が限界なんじゃないの?今日の陽性率はいくらなんだろ?
東京はわからんけど神奈川とか昨日あたり40%とかじゃね?
人数だけ見て陽性率見ないで言っているのはちと違うような気がするわ。
少ない時なんて1桁ぐらいだったろ。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:44:55.84 ID:Dd6EGuUa0
根本的に都がなにもしてないことを
20代が悪いと言ってるだけやん。
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:01.56 ID:iwwagHcN0
そのうち風邪並みになる。
で、みんなコロナになる。
ワク信も反ワクも。ただし反ワクは症状が重い。
みんな忘れてるみたいだが、
風邪並みになれば治療費は自己負担になる。
レムデシベル1瓶6.3万円、1週間で5本使うそうだ。
3割負担でも10万円。
反ワクはみんな後悔するだろうな。
>>45
鼻風邪ですしインフルBより軽い
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:06.55 ID:SeZBVrSF0
若けりゃ免疫力あるし弱毒のオミクロンに感染しても平気
感染症というのはなるべく若いうちに感染して免疫をつけた方が良い
[sc name=”ad” ][/sc]
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:10.16 ID:E8RRi2Su0
検査薬って、水でも陽性反応出るんじゃ意味ないじゃん。
日本のPCR検査は 9種類 国立医薬品食品衛生研究所(国立衛研)が、検査薬の調査(比較)
国が承認したある企業の検査薬には、水でも12回検査した内の4回が陽性反応示した。
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:34.51 ID:VTslDlWh0
じっさいオミクロンってどうなんや
ただの風なの?
>>48
よく引き合いに出されるインフルが今ほぼ壊滅状態なので
どう考えてもオミクロン・コロナの方が危険だよ
感染対策でインフルは抑えられてるけど、コロナは感染爆発してる
今、普通の風邪扱いの5類にして感染対策を緩和すると死人出まくると思う
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:46.20 ID:gB89aWPG0
マンボウなんか関係なしに出歩いてるぞ
うちは関東の観光地だが凄い人出だよ
こっちは掛かると大変なので外出我慢してんだが都会ナンバーはお構いなし
なんか罰則できないんかよ
真面目に守ってんのがバカなのか
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:57.88 ID:6mMnQxGS0
65歳以上高齢者1,296人 入院予備軍
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:45:58.44 ID:u0l7TpSI0
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:46:03.63 ID:+16t4IPP0
若さぁ・・
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:46:13.39 ID:NTWLp+YZ0
とっとと緊急事態宣言出せよ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:46:16.68 ID:y5XTpFLG0
カンスト感
58: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:46:38.40 ID:Ou9w4YOt0
感染した反ワクゴキブリが他人を巻き添えにしようと、一日中山手線に乗ってコロナバラ撒いてるだろうなあ。
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/29(土) 17:46:49.15 ID:kr0vmNjF0
一回目のワクチン打ってきたわ
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント