1: スペル魔 ★ 2022/02/27(日) 03:28:59.12 ID:yRuLvpKu9Володимир Зеленський
@ZelenskyyUa
To deprive the aggressor country of the right to vote in the UN Security Council,
to qualify 🇷🇺 actions & statements as genocide of 🇺🇦 people, to help with the delivery of corpses of 🇷🇺 soldiers. Talked about it in a conversation with the #UN Secretary General
@antonioguterres.
午前3:03 ・ 2022年2月27日・Twitter for iPhone
https://twitter.com/ZelenskyyUa/status/1497633468586541057翻訳
国連安保理において、侵略国から投票の権利を奪うこと、ロシアの行動&宣言をウクライナの人々の大量虐殺と認定すること、ロシア兵の遺体の送還に協力すること。これらのことを国連事務総長 @antonioguterres との会話で伝えた。
(5ch newer account) 5channel (5ch.net) (@5chan_nel) / Twitter元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645900139/
この大統領、元コメディアンなのが良いのか悪いのかわからないがとにかく行動的だな。
日本で言ったらアホの坂田が総理になるようなもんか
古いなw
山本太郎が居るだろう
どっちでもねーだろ
ウクライナの名門大学の法学部出てるくらいもともと頭いいそうだし
プーチンの個人アカウントってないの?
>>1
ウクライナのドミトロ・クレバ外相は「1994年の核放棄決定は、賢明な判断ではなかった」として、米国に対し「当時約束していた安全保障を履行せよ」と求めた。
クレバ外相は22日(現地時間)米フォックス放送に出演し「当時ウクライナが、核放棄の決定をしたのは失敗だったのか」という質問に、先のように答えた。
クレバ外相は「当時もし米国が、ロシアとともにウクライナの核兵器を奪わなかったら、より賢明な決定を下すことができただろう」と語った。
1991年ソ連解体により独立した後、核兵器を保有していたウクライナは「核兵器を放棄しないこともあり得た」ということである。
クレバ外相は同日、CNNでも「1994年、ウクライナの “核放棄”のかわりに、米国が交わした安全保障の約束を守らなければならない」と求めた。
クレバ外相は「1994年ウクライナは、世界3位規模の核兵器を放棄した。我々は特に米国が提示した安全保障を代価として、核兵器を放棄したのだ」と主張した。
つづけて「当時我々は『誰かが我々を攻撃したら、米国が我々を助ける国の一つになる』という約束を交わした」と訴えた。
ウクライナは1994年12月7日、米国・英国・ロシアなどと「ブダペスト覚書」を締結し、当時世界3位規模であった核兵器を放棄するかわりに、領土の安全性と独立的主権が保障されることになった。
KKも入れるとか言われるぐらいのただの縁故集団らしいな。
緊急安保理でロシアが議長はワロタ
[sc name=”ad” ][/sc]
未だに当事国が拒否権発動できる組織だぞ
死体運ぶのくらい手伝いにいけるやろ
今のロシアはソ連の後継国じゃないという理屈もつかって拒否権そのものを奪うんだそうだ
すごい理屈だけど実際そうかもな
よって却下
国連事務総長にそんな権限無いからw
停戦交渉するんではなかったのか?
>>25
国民も道連れにする道を選んだ訳だな。
ゼレンスキーはロシア人にとっては、同胞の虐殺を指示してたビンラディンみたいな奴だから、
吊るさないとロシア人の感情は収まらない。
9.11後のアメリカと同じだよ。
それに巻き込まれて死ぬとか、イラク人並みに不憫な奴らだな、ウクライナ人。
工作員登場
たぶん負けるのロシアだよこれ
だいぶ分が悪くなってきた
[sc name=”ad” ][/sc]
>侵略国から投票の権利を奪うこと
アメリカ:「え?」
まさにその好機だろう
プーチン大統領のウクライナ宣戦布告演説全文(日本語訳
必見
NATOの約束破りから始まってイラクの大量破壊兵器の捏造やアメリカの嘘の帝国にまで言及してる笑

バイデンに利用され捨てられたウクライナの悲痛(遠藤誉) – 個人 – Yahoo!ニュース
ウクライナを焚きつけて騒動を起こさせた理由の一つに「息子ハンター・バイデンのスキャンダルを揉み消す狙いがあった」と筆者に知らせてきたのはクレムリン筋に近い関係者だ。
「アメリカで中間選挙や大統領選挙になった時に、必ずトランプがバイデンの息子のスキャンダルを再び突っつき始めるので、それを掻き消すためにウクライナで成功を収めておかなければならないという逼迫した事情がバイデンにはあった。その時が来ればトランプが必ず暴き出す」
https://news.yahoo.co.jp/byline/endohomare/20220225-00283788
プーチンはゼレンスキーが目障りで目障りで仕方ないだろうな
秋田犬は助けてやってくれ
イスラエルによるパレスチナ人虐殺も認定しろと中東が騒ぎ出す
ここテストに出ます
南朝鮮は東ですよ、ここ間違わないように
それぐらいの歴史的転換点
軍事力でロシア系住民を蹂躙しようとしてた大統領が、いまさら被害者面してもカッコ悪いよ。
NATOの軍事力に頼ってロシアと対話してこなかったんだから、軍事力で決着付けられちゃうのは当然。
自業自得だね。
我が国が今でも敵国扱いされてるのも意味わからんし
[sc name=”ad” ][/sc]
国連ってべつに弱者救済集団じゃないからね
勝戦国の寄せ集めだからね
でも今回の議会は茶番という人もいるけど意味あったと思うよ
中国が棄権という半端な立場を取ったことは世界中に知られたわけだし
拒否権はロシア一国で十分だからわざわざ二重に発動する必要がない
真相は
親ロシア政府をアメリカが支援して軍事クーデター起こして親アメリカ政府を樹立
↓
ロシアのパイプラインに勝手につないでロシアのガスを泥棒
↓
ロシアへの借金約3000億円返済期限来ても無視
↓
国際法廷でウクライナ敗訴支払い命令でるが無視
↓
ウクライナ政府とアメリカ政府の癒着で金儲
↓
21年7月 強引に先住民法可決
ロシア人のみ対象外とする
↓
先住民法では自治権や独立や自治権の廃止を決める選挙権を持ってるのは先住民のみ
=自治権ある2州の自治権を取り上げる選挙を実施する場合ロシア人は投票できない
↓
NATO加盟で軍事バックをつけたい
↓
ロシアぶちギレ
G7主導で新しい国際組織をつくれよ
無理矢理戦わせてやられて虐殺されたは流石にお笑い芸人って言われても文句言えねえ
能天気パヨクも思い知れ
若い男性市民を出国禁止にして逃げずに戦うよう強要したり、
あることないこと誇張してわめき散らすように助け求めたりで、なんか気に入らない
シンプルに無能
[sc name=”ad” ][/sc]
バイデンがバイデン息子とグルで利権で儲けてて
ロシアブチ切れさせたことも
日本の報道はわざとかくして
ロシアの悪口だけ
地上波はウソつき
侵略戦争の正当化にはまったくならない
>>46
工作乙乙
ロシアがクソなんだから仕方ない
国士様の方が勝ってるからw
俺がロシア兵ならやる気ゼロだけど ロシア人はホンマに馬鹿なの?
札幌五輪招致中止させることだぞ
あいつら畑で採れる作物だろ?
肥料にしとけよ
コメント