1: Stargazer ★ 2022/12/04(日) 19:47:50.87 ID:U11T/UMH9https://president.jp/articles/-/63971?page=1
従来型の新型コロナワクチンは年内で国からの供給が終了する。今後はオミクロン株対応の新ワクチンとなるが、新ワクチンの接種対象は、年内に従来型ワクチンを接種した人に限られる。ノンフィクションライターの神田憲行さんは「ある50代の主婦は、持病でワクチン接種を見送るよう医師からアドバイスを受けていた。突然の『年内終了』に戸惑う人は少なくない」という――。
■突然の「年内終了」予告に愕然とした
「テレビだったか新聞だったか忘れましたが、そのニュースを見たときはがくぜんとしました。コロナワクチンが年内に終了するなんて」
と、奈良市在住の50代の主婦は憤る。彼女が接したニュースとは、厚生労働省が10月6日に掲載したこのリーフレットに対するものである。
《初回接種(1・2回目接種)がまだお済みでない方へ》と題するこの文書にはこうある。
———-
『年内に1・2回目接種を完了することをご検討ください。』
①1・2回目接種に使用している従来型ワクチンは、年内で、国からの供給を終了する予定です。
②オミクロン株対応2価ワクチンは、1・2回目接種が完了しないと接種できません。
③年末年始の新型コロナの流行に備えましょう。計画的なワクチン接種をご検討ください。
———-彼女は腎臓機能の低下から、主治医より「すぐにワクチンを打たず、しばらく様子を見てからにしては」とアドバイスを受け、今までワクチン接種を見送っていた。それが突然の「年内終了」予告である。しかも1・2回目接種を受けていないと、オミクロン株対応ワクチンも打てない。
「持病があるので、1回目を打ったあとに健康な人のようにすぐ2回目が打てるかわかりません。たぶん年内にワクチンを2回打つのは無理でしょう。そうなると、私のような者は未来永劫(えいごう)、ワクチンが打てないのでしょうか」
このリーフレットを読んだ彼女の戸惑いはもっともだろう。
■5人に1人は2回目接種を受けていない
しかも彼女のような立場の国民は珍しくない。首相官邸が発表しているワクチン接種回数別の内訳を見ると、「2回接種完了者」は80.4%に過ぎない。つまり接種対象者うち5人にひとりが接種をしていない(2022年11月25日現在)。
いったいどういうことなのか、厚労省健康局予防接種担当参事官室の担当者に取材すると、次のようなことがわかった。
まず「ワクチンの国からの供給が年内」とはどういうことなのか。
「これは国からの供給が年内で終了することだけをお示ししたものであり、年明けでも在庫があれば、ワクチンを打つことはできます」
どういうことか理解するために、ワクチンが私たち国民の元に届けられる仕組みを簡単に説明する。
———-
① 国が製薬会社からワクチンを購入する
② そのワクチンを、国は要望に従って各都道府県に配布(供給)する
③ 都道府県は各市町村を通じて接種券を配布、国民にワクチンが届けられる
———-今回、「年内で終了」と通知されたのは②の段階のものである。そして担当者が「在庫」と呼んでいるものは、すでに国から各都道府県に渡された、いわば「市中在庫」を指す。
「『年内で終了』となったのは、国と製薬会社との契約等の事情からです。しかし各自治体での在庫は十分にあり、それがいきなり無くなるとは想定されていません」(担当者)
(略)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670144544/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670150870/
>>1
このチラシの②に武漢型を2回打たないといけないと掲げられてますが、
その理由が一切書かれていないのはなぜですか?
有効性への期待 と
追加接種としての臨床試験(短期)しか書かれてない気がするのですが
読み違いですか?
【334】旧統一教会との接点 都道府県議334人が「ある」 自民党が8割超 [Stargazer★]
もう接種しないから勝手に終了していいよ
数年後に薬害が社会問題になるのはほぼ確定だな
いやです
非接種日本人を残した方がいい
最悪な事態に備えて
あんたは何回射った?
こっちは射つ気なんざねーんだけど?
0回だよ
そもそも本来なら去年の11月末で終了してるはず
これから接種歴で渡航制限とか全て解除されるだろうから今さら接種する人なんていないだろう
そういや消費期限あったよな
いい加減ワクチン打たないとヤバいわ
乗り遅れる
真逆だ(笑)
年内しのげばワクチン強要皆無(笑)
これな
これだけで打つ気失せるよね、常識的に考えて。
ぼくちんまだ未接種だぁああ!!
完全に終わったぁああ!!
かっこわらい
うむwこのスレを見れば分かる。なんか知らんがワクチンを憎んでるw
そらそうやろ
ワクチンとアホ医者が俺の同級生を殺したんだからな
様子見で未接種だけど今後も打たないと思いますよ
不公平だろ
日本の接種率
1回目 1億440万回(81%)
2回目 1億299万回(80%)
3回目 8435万回(67%)
4回目 4886万回(39%)
5回目 942万回(7%)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
イスラエルの接種率
1回目 672万回(71%)
2回目 615万回(65%)
3回目 451万回(47%)
4回目 88万回(9%)
5回目 無し
https://datadashboard.health.gov.il/COVID-19/general
無し……
2回接種していないの1700万人しかいないのかよ
5年後には今の人口の20%位しか生き残って無いのか…
この接種率だと、そろそろ作る方も赤字になってくるのでは…🤔
日本が大量に買い付けてるからな
テレビのスポンサーにもなってるしw
政府が8年契約だかしてるから税金で払われて安泰だろ
作る方は全然大儲けだよ、笑いが止まらない
買う方は冷凍に維持費かかるしとんでもない、買ってるやつが圧倒的負け
未接種逃げ切りおめでとうございます㊗🎉🎈🎊
健康第一💪
11/19に秋田で元気に講演して弁当がっつり食べてるしな
先見の明で勝利
【コロナ】ワクチン接種に否定的なキャバ嬢達「ずっと打ち続けることで免疫力がなくなってしまい、数年後に普通の風邪で死んじゃう」★33
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1632215062
vaidsになった奴が血栓予防つって納豆食って納豆菌にやられる未来を密かに期待してる
残念ながら捨てられるのは、まだワクチンにすがってる哀れな人です。
去年からずっと構うなって言ってるのに打たせようとしてくるの
打ちたい人が打つべきなのに🥺
なんで11歳に3回目
注射すすめる方もすすめる方だし
打つ方もも打つ方だろ
って批判も噴出しそうなんで
医師看護師以外に打てるようにしたんかな
ケンタウロス型対応ワクチンは受けれたりして
去年から打たないのが正解って分かってたぞ
治験して科学の進歩に貢献
一回も接種してないから対応ワクチン打てないわー残念だわー
コメント