スポンサーリンク

【2ch速報】産経 維新、国民民主に接近 新たな「第三極」に急浮上

海 5ch
スポンサーリンク
1: 蚤の市 ★ 2020/06/06(土) 07:07:25.89 ID:rqZZzgcx9

 日本維新の会が国民民主党の一部に接近し、新たな「第三極」構想が急浮上している。月内に国民の前原誠司元外相らと地方分権に関する勉強会を立ち上げる予定で、野党トップの政党支持率を武器に主要野党を分断する狙いもあるとみられる。一方、立憲民主党との合流で旧民主党勢力の再結集を目指す国民内の勢力などには強い反発が広がっている。

維新の馬場伸幸幹事長と前原氏が中心となり、地方分権に関する勉強会「新しい国のかたちを考える協議会」(仮称)を立ち上げる。8日に準備会合、16日に設立総会を開く予定で、両党の国会議員を中心に約50人が参加する見込みだ。

設立趣意書案は、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って発令された緊急事態宣言で国と地方の役割分担や特別措置法をめぐる課題が浮き彫りになったと指摘。「大阪都構想を始め地方分権を加速させ、新しい国のかたちを提案する」とした。維新幹部によると、前原氏が11月にも実施する大阪都構想の住民投票に理解を示したため、維新の一丁目一番地である「大阪都構想」の文言を盛り込んだ。

前原氏は共産党との関係を深める立民との合流に否定的で、維新幹部は「立民の体質になじめない保守政治家の受け皿を作りたい」と話す。国民からは岸本周平選対委員長や馬淵澄夫元国土交通相、増子輝彦参院議員が、無所属では松原仁元拉致問題担当相らが参加する見込みだ。

こうした動きに国民幹部は警戒を強める。国民の平野博文幹事長は勉強会設立の趣旨を説明に来た前原氏に対し、岸本氏が役員で入った場合は選対委員長を外すと警告した。無所属の立場で主要野党をまとめようと奔走する中村喜四郎元建設相も、主要野党の分裂を招きかねないとして前原氏に不快感を伝えたという。国民中堅は「このままでは党の分裂に発展する可能性もある」と嘆く。

立民と国民は衆参両院で統一会派を組んでいるが、参院側で両者の連携はうまくいっていない。今年3月には参院での会派解消論も浮上しており、国会閉会後に再燃する可能性が高い。維新は参院で国民と会派を組むことに前向きで、維新幹部は「参院で会派構成が変われば、その衝撃は衆院にも及ぶ」と語る。

事実上の立民外しとも受け取れる動きに、立民中堅は「勉強会に行きたければ行けばいい。白黒がはっきりする」と強がった。(千田恒弥)

産経新聞 2020.6.5 20:09
https://www.sankei.com/politics/news/200605/plt2006050052-n1.html

引用元: ・【産経】維新、国民民主に接近 新たな「第三極」に急浮上 [蚤の市★]

[sc name=”2c” ]
47: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:26:14.36 ID:eXTnSx1x0
>>1
自民には親中新韓派がいるからな
もっと保守的な政党が必要

 

2: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:08:46.84 ID:CudDqnLC0
維新がそもそもゴミだから

 

3: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:09:27.03 ID:CIF/xmEy0
はい維新死んだ

 

4: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:10:46.22 ID:Jm2yxr2r0
政権基盤の与党が増えるのも悪くない

 

5: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:11:39.33 ID:gq6VQVJP0

総理大臣は、安倍よりも、吉村や橋下徹のほうが、いいだろ?

次の総理大臣は、麻生や二階のほうが、いいのか?

 

17: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:15:32.73 ID:QiW5SkL50

>>5

> 総理大臣は、安倍よりも、吉村や橋下徹のほうが、いいだろ?
>
> 次の総理大臣は、麻生や二階のほうが、いいのか?
河野太郎一択。だが、岸田が規定路線なんだろうな。

 

31: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:09.51 ID:/WgaDopg0
>>5
お前維新になってからの大阪の経済成長率しってんの?w
ほぼ全国平均以下で推移だからなw
つまり酷いと言われる安倍以下w

 

6: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:12:07.44 ID:zG8vyOrv0
維新は面白い動きをするな
いいことだ

 

7: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:12:31.21 ID:FSv22txA0
第2の波の前に第3の波

 

8: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:12:40.95 ID:8RhYsC1e0
高すぎる供託金を下げる、比例を無くす、古すぎる選挙制度を変える
これぐらいはしてくれ、世襲・ボンボンが有利すぎる

 

9: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:13:28.61 ID:KwyttqmE0
維新は自民の若手とくっついた方がいい

 

10: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:13:33.98 ID:GyjOt2cn0
玉木んが何故か覚醒してまともなこと言い出してるからな

 

[sc name=”ad” ]

 

11: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:13:38.16 ID:hkChufOg0
とりあえず小沢は外せ。

 

12: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:13:44.47 ID:VxJZJRif0
民進党じゃん

 

13: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:14:42.34 ID:8RhYsC1e0
てか、自民で思想が違う奴は離脱しろや

 

14: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:15:00.55 ID:ffnLGOX80
ただの自民別動隊

 

15: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:15:04.93 ID:Zp7yzYde0
選挙互助会なんて
分裂すべきなんだよ
思想信条が違うんだから

 

16: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:15:29.41 ID:hgksfSdq0
民間の労働組合なんて活動してんの?賃上げなら安倍さんに頼んだ方が確かだし。

 

18: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:15:53.88 ID:x9i5GIS00
保守政党なら歓迎するぞ

 

19: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:16:59.87 ID:uid6OIMz0
維新を保守だと思いこんでるやつけっこう多いからなぁ
ショック受けてる人も多いんじゃないかなこれ

 

59: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:29:25.65 ID:4k5evhJt0

>>19
はい。次の総選挙、国民民主を考えてたけれどね

似非保守新自由主義の維新だけは無理

 

20: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:18:02.46 ID:Xo/3PSU50
おざーサンいるけど?w

 

21: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:18:29.50 ID:U0u1Q03N0
アメリカ工作員か

 

22: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:18:51.55 ID:EpbheQ6z0

きれいに3極に別れたな

保守—自民
中道—維新・国民
極左—共産・社民・立憲・山本

 

[sc name=”ad” ]

 

29: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:01.07 ID:VoTzHKV10
>>22
自民党のどこが保守なのか。
保守の意味わかってるか?
日本に保守の政党ってあるのかな

 

34: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:49.89 ID:IBPP1Nca0
>>22
そもそも日本に保守政党なんてないから
自民党ですら世界基準で見れば中道左派

 

39: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:23:14.59 ID:C6qp/i3u0
>>34
自民は右とか左ではなくただの売国

 

23: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:18:58.55 ID:VoTzHKV10
維新って小泉時代の自民党じゃん。
日本が衰退した時代を繰り返す気か?
聞こえのいい改革なんてのは、必要ないんだよ

 

24: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:19:03.02 ID:KB6s0TyY0
合併しろw

 

25: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:19:27.43 ID:F7ChJtzU0
第三極じゃなく、第二極じゃないの?

 

26: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:19:30.11 ID:GyI7g+Ei0
立憲が議員減らしてくれるならこれでもいい

 

27: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:20:47.44 ID:EpbheQ6z0

宇都宮支持で立憲が極左ってのが国民にバレたな

立憲は共産・社民と同じ極左グループだな

 

28: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:20:50.84 ID:asEC47NL0
石破は立憲いけよ

 

30: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:09.18 ID:uRvXjmXR0
まあ、現状に変化与えるにはそれしかないわ
もう老害のさばる自民はウンザリなのに立憲・共産・社民はゴミだしな
自民の中でもまともな若手がいるならこっちに合流した方がいいわ、もう自民は泥舟だぞ

 

32: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:15.91 ID:AdmQcODd0
安倍は全く論外だが、頻繁にケンカする大阪維新の吉村・橋本では日本が混乱し崩れる。石破とか、玉木とか、全国的な人気がある穏やかな人物がいい。

 

[sc name=”ad” ]

 

33: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:16.11 ID:URTfVofk0
維新の削減のせいでコロナで酷い目に遭ったのに
大阪での支持率が高いとか本当に大阪人ってアホだと思う

 

42: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:24:20.45 ID:8RhYsC1e0
>>33
大阪だと自民と共産が手を組んで選挙活動してたんだぜ

 

35: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:21:50.53 ID:4k5evhJt0
これは当然だろね
台湾有事は近いよ

 

36: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:22:04.34 ID:C6qp/i3u0
自民党の補完勢力

 

37: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/06/06(土) 07:22:20.65 ID:XURdIybx0

国民民主党のゴキブリどもと、つるむなら支持しないよ。

何回同じことを繰り返してるのか。
こんな話が出ること自体が信用をそこなうような話。

別にこいつらに何かしてもらわなくても、
安倍政権が支持を失えば政局なんてどうにでもなるんだから。

ここに名前が出てる、
岸本だの、馬渕だの、松原だのだってクズじゃん。

あ、維新の連中もクズだから仲間だもんな。

前原ももう要らないでしょ。
井手英策とか、あのレベルの馬鹿がブレーン
という時点で終わってる。
竹中平蔵の方が100倍はマシ。

ゴミ、ゴミ、ゴミ、こいつらマジでゴミ。

 

38: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:23:10.68 ID:mcRN/ey20

民主の残党お断りします

以前合流してひどい目にあったからな

維新は

 

45: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:25:25.01 ID:TvyK7G9D0
>>38
そのときと違うのは反日左派は立憲にまとまってほぼ除外されたってとこだよ

 

40: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:24:05.76 ID:NJs5FWgqO
国民はいっそ自公と連立組んだ方が良い

 

41: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:24:06.49 ID:TvyK7G9D0
保守派がずっと望んでた第三極
反日左派とそれ以外でまとまってくれっていう
希望の党のときにもそこに支持率あるの分かっただろうに
なんで立憲系の連中と再合流しようって今まで何回となってたのかまじで意味分からんかった

 

43: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:24:33.06 ID:BZRyBmqB0
オモニ前原とか論外

 

44: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:24:51.90 ID:zdx7/I/50
国民は緊縮やめてマシになり始めてたのに
維新と接近するとかアホやな

 

[sc name=”ad” ]

 

46: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:25:30.62 ID:1GEFHGBH0
維新単独で、徐々に勢力伸ばしてほしいわ
もち、橋下さん復帰で

 

48: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:26:26.85 ID:TvyK7G9D0
自民党が長年安泰で腐りすぎてるから本当に与党になれる力のある保守勢力が必要

 

49: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:26:31.89 ID:IKwC64YZ0
わっけわからん党だな
日本イキリの会
長谷川豊を擁立した時点で信用なし

 

50: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:26:41.44 ID:rqBwQ2AB0
タマキンは立花と会談してから覚醒した感はある

 

51: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 2020/06/06(土) 07:27:01.18 ID:XURdIybx0

皆さん、よくよく見ておいてくださいね。

維新の連中が国民民主党の連中とつるむなら、
「あ、正体見えたり」という話。

小池百合子の希望の党だって、
結局、それが問題だったんだから。

維新の連中って、国会で国民民主の連中を見てるわけでしょ。

あのクズぶりを間近に見てて「つるもう」ってわけだから、
これはかなり問題ですよね。

ただ、「だったら要らねえ」という話。

政局なんて動くときは一瞬で動くんだから。
必要なことは必要なときに実現します。
そのとき、こいつらみたいなゴキブリは殺して捨ててしまえばいいだけ。

 

52: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:27:54.23 ID:TvyK7G9D0
橋下が国会議員に復帰したら勢いだけはつくぞ
吉村にお願いされたら断れんだろ

 

53: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:28:08.97 ID:VMY9l20Z0
民民がごっそり立憲と合流よりはマシかな
維新+民民の一部と立憲+民民の一部
これでいいだろう

 

54: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:28:39.44 ID:Xso5iaLO0

「第3極」 サード・ウエーブ

これをハンドドリップと言う

 

55: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:28:46.24 ID:S2Athr1H0
今さらオザーの国民民主に近づくとはw

 

56: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:28:50.78 ID:K/MMyUxm0
うんうん
立憲は社民・共産党と合流すればいいよ
そして滅びろ

 

57: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:29:01.14 ID:aJmlZNFz0
現実路線の野党をつくってくれ

 

60: 不要不急の名無しさん 2020/06/06(土) 07:29:26.78 ID:l3Ja7xSR0
維新は自殺したいのか?
[sc name=”ad” ]

コメント