1: 朝一から閉店までφ ★ 2021/10/08(金) 18:43:52.27 ID:YQyk8GFG9海外発!Breaking News 2021.10.08 06:00 writer : ac
【海外発Breaking News】1億2500万円以上のクジラの排出物“龍涎香”を発見 タイの漁師「仕事を辞める」と笑顔<動画あり>
タイ南部の海岸で先月下旬、漁師の男性が石のような塊を発見した。重さ約30キロの塊はその後、“海に浮かぶ金塊”または“海のお宝”と呼ばれる「龍涎香(りゅうぜんこう)」であることが判明、その価値は1億円を優に超えるとみられている。『The Sun』などが伝えている。
タイ南部スラートターニー県にあるニヨム海岸で先月27日、地元の漁師ナロン・ペッチャラジさん(Narong Phetcharaj)が石のような塊が岸に打ち上げられているのを発見した。
漁を終え岸に戻ってきたところだったというナロンさんは、それがマッコウクジラの腸内で生成される結石「龍涎香」に似ていることに気づいて自宅に持ち帰り、タオルにくるむと段ボールの中にしまいこんだ。
その後ナロンさんはテレビのニュースで見たことを思い出し、塊が龍涎香であるかどうかを確かめるため、ライターを使って燃やしてみた。“アンバーグリス”とも呼ばれる龍涎香は燃やすと溶けだし独特の香りがするためで、ナロンさんは「すぐに表面が溶け出して、本物だと確信したよ。それでこれはお金になると思って、国立プリンス・オブ・ソンクラー大学の専門家に鑑定を依頼したんだ」と当時を振り返る。
===== 後略 =====
全文は下記URLで 【海外発Breaking News】1億2500万円以上のクジラの排出物“龍涎香”を発見 タイの漁師「仕事を辞める」と笑顔<動画あり> | Techinsight(テックインサイト)|海外セレブ、国内エンタメのオンリーワンをお届けするニュースサイトタイ南部の海岸で先月下旬、漁師の男性が石のような塊を発見した。重さ約30キロの塊はその後、“海に浮かぶ金塊”または“海のお宝”と呼ばれる「龍涎香(りゅうぜんこう)」であることが判明、その価値は1億円を優に超えるとみられている。『The Sun』などが伝えている。 タイ南部スラートターニー県にあるニヨム海岸で先引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633686232/
これだわ
しかもタイなんて治安が悪い国
しかも顔写真も名前もバッチリ出してしまってる
家族親戚知らん他人からたかられまくって殺されるだろうな
とっくにニオイ成分は化学合成にて量産されてる
ほーん 天然物の希少価値ってことか
伽羅は無理なのかな。あれも恐ろしく高価だが。
[sc name=”ad” ][/sc]
海やベえ
落としたっていう鯨が殺到しそう。
ダイオウイカの消化物とかじゃなかっかな確か
ダイオウイカを餌としてあげれるかな?
[sc name=”ad” ][/sc]
リアルなのはナイトスクープで見た。
あまーい香りがする
乾燥すると独特の香りを放つことから「シャネル N°5」など有名ブランドの香水の原材料として広く用いられ、高く取引される。
過去の1キロあたりの取引価格は約417万円(37500ドル)から約476万円(42791ドル)
発見した約30キロの龍涎香は1億2500万円以上の価値があることになる
ふおー
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント