1: muffin ★ 2021/10/27(水) 22:35:34.20 ID:CAP_USER9 海原ともこ、「ダウンタウンにタメ口で不快な若手芸人」発言で飛び交った実名! | アサ芸プラスネットで読めるアサヒ芸能「アサ芸プラス」実の姉妹によるお笑いコンビ・「海原やすよ ともこ」が10月21日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ)に出演。同番組のMCを担当する大御所のダウンタウンに対して、馴れ馴れしく絡む後輩芸人に対して不快感を露わにした。
番組では「売れっ子芸人のグチDX」と題した、ゲストが日常の不満を告白するコーナーが用意され、そこで妹のやすよは「雑誌の取材とかで普通に丁寧に敬語でしゃべってるのに、雑誌ができて(自身のインタビュー記事を)見たら、大阪弁バリバリになってる。『ワテらそうでんな』みたいにされる!」と、雑誌取材における“モヤモヤ”を披露。さらにともこは後輩芸人に関してはまだ不満があるようで、「ダウンタウンさんとかをはじめ、先輩方が優しくなってる。だから、(ダウンタウンの2人に)タメ口でしゃべってる芸人とかをテレビで見てても気になる時がある」と、今度はダウンタウンなどの大御所に対してタメ口で話す若手芸人に違和感を覚えていることを説明。
ともこによれば、ツッコミの際にタメ口になってしまうのは許せるにしても、その後のトークでもタメ口でしゃべっている姿がどうにも許せないようで「『うわ~もうコイツ殴られたらいいのに』って思っちゃう」と、暴言を吐き、スタジオの笑いを誘っていた。
この若手芸人のタメ口のトークについては視聴者からも「確かに気になる」「フワちゃんとかホント不快だわ」「ダウンタウンに対してはニューヨークの屋敷は特にひどかった」などといった声が上がっており、共感する人が多かったようだ。
「やはり“タメ口”で真っ先に思い浮かべるのはフワちゃんでしょう。昨年8月放送の『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演した際には、松本人志と浜田雅功をそれぞれ『松ちゃん』『浜ちゃん』と馴れ馴れしく呼び、タメ口で話していましたが、共演の坂上忍はタメ口が我慢できなかったようで、アクリル板ごしにフワちゃんの鼻を引っ叩いていましたね」(エンタメ誌ライター)
また、去る10月2日放送の「キングオブコント2021」(TBS系)で、決勝に出場した10組中最下位となったお笑いコンビ・ニューヨークの屋敷裕政が審査員を務めた松本に対して噛みついた場面もお笑いファンにとっては記憶に新しいだろうという。
「松本がニューヨークの披露したコントについて『漫才でも成立していたネタなのではないか』とコメントすると、屋敷は『M-1(グランプリ)でこのネタやるんで高得点付けてくださいよ!』とイチャモンをつけ、松本も困惑していましたね。屋敷としてはファイナルステージに行けないため、何か爪痕を残そうという一心で噛みついてしまったそうですが、この松本への絡みによって、コンビの好感度が大きく落ちてしまったことは間違いありません」(前出・エンタメ誌ライター)
タメ口や先輩に噛みつくキャラは確かに記憶に残るが、アンチも量産しているということを自覚したうえで貫いてほしいところだ。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635341734/
というオマエは何者なんだ?
それを餌にしている物書きだろうが
>引っ叩いていましたね」(エンタメ誌ライター)
ライターの文章力よ・・・
>>1
>『ワテらそうでんな』みたいにされる
盛りすぎ
いまさらだけどニューヨークは屋敷が好感度下げてる
先輩芸人への失礼さでいったら初期ダウンタウンがダントツだったよな
圧倒的実力があれば許されるし無能ならダメってのは芸人に限らず世の常だと思う
今の時代ピラミッド方式の吉本で出来ないから
みんな他に活路をみいだす時代やからな
ダウンタウンはモノ言うてないやろ
[sc name=”ad” ][/sc]
>>34
浜田は大物の頭叩いて暴言はいてたろ
志村だって知り合いがキレてたのを志村が抑えてた
他人がガチャガチャ言いなさんな
本番で頭叩く演出をする際には
浜田は真っ先に楽屋に行って頭下げて許しを得てからやってた
そういうところは誰よりもしっかりしている
じゃなかったらあんな全国から親にも匙投げられるような
少年院行くかココニに行くかと言われるような高校の、
さらに酷い寮の副寮長としてゴロツキをまとめたりなんか出来ない
フワちゃんは鉄砲玉みたいなもんで恐怖を感じたんだろう
フワは普段は真面目
本人がいさめるならまだしも
[sc name=”ad” ][/sc]
海原はタメ口の若手への嫉妬の裏返しやろ。
浜田の大好物だぞ
顔見て喜んで 返しも上手い
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント