スポンサーリンク

「おかえりモネ」最終回“菅モネ”再会で幕 ロス広がる トレンド1位締め「希望に満ちたエンディング」

5ch
スポンサーリンク
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/29(金) 11:37:17.02 ID:CAP_USER9

10/29(金) 8:15
スポニチアネックス

「おかえりモネ」最終回“菅モネ”再会で幕 ロス広がる トレンド1位締め「希望に満ちたエンディング」
連続テレビ小説「おかえりモネ」最終回(第120話)。2年半ぶりに再会した百音(清原果耶)と菅波(坂口健太郎)(C)NHK
女優の清原果耶(19)がヒロインを務めたNHK連続テレビ小説「おかえりモネ」(月〜土曜前8・00、土曜は1週間振り返り)は29日、最終回(第120話)が放送され、完結した。東日本大震災を背景に「人の痛み」と誠実に向き合い、見る者の心を静かに突き動かしてきた感動作。最後は、離ればなれだった百音(清原)と菅波(坂口健太郎)の2年半ぶり再会で幕を閉じた。放送終了後には「#おかえりモネ」がツイッターの国内トレンド1位と反響。SNS上にはドラマ終了を惜しむ声や感謝の声が相次ぎ“モネロス”が広がった。

<※以下、ネタバレ有>

朝ドラ通算104作目。清原とタッグを組んだNHK「透明なゆりかご」などやテレビ東京「きのう何食べた?」などで知られる安達奈緒子氏が手掛けたオリジナル作品。朝ドラ脚本初挑戦となった。タイトルにある「モネ」は主人公・永浦百音(ももね)の愛称。1995年に宮城県気仙沼市に生まれ、森の町・登米(とめ)で青春を送るヒロイン・百音が気象予報士の資格を取得し、上京。積み重ねた経験や身につけた技術を生かし、故郷の役に立ちたいと奮闘する姿を描いた。

「生きてきて、何もなかった人なんていないでしょ。何かしらの痛みはあるでしょ」――。百音の同僚の気象予報士・内田(清水尋也)の言葉(第78話、9月1日)に象徴されるように、登場人物それぞれが抱える「痛み」と「葛藤」を時に残酷なまでに、そして、その「救い」と「再生」を背中をさするように“手当て”しながら丹念に紡ぎ上げた。俳優の坂口健太郎(30)が好演した医師・菅波の言動ついてつぶやく際のハッシュタグ「#俺たちの菅波」が自然発生するなど、連日、関連ワードがツイッターのトレンド入り。SNS上で反響を呼び続けた。

最終回は、未知(蒔田彩珠)の大学合格を祝うため、東京の明日美(恒松祐里)も帰省し、幼なじみ6人が永浦家に集まる。皆が見守る中、百音(清原)は“あの日”以来、閉じたままだったサックスケースを開ける。そして2020年2月。百音、未知、新次(浅野忠信)たちに見送られ、亮(永瀬廉)は海へ。耕治(内野聖陽)と龍己(藤竜也)も海へ、それぞれの道を歩み始める。そして数年後…という展開。

百音は、呼吸器専門医として緊急帰京した菅波(坂口)と2年半ぶりに再会。「あなたと僕は、違う時空で生きてるのか」「私たち、距離も時間も、関係ないですから」――。時空を超え、朝ドラ史に残る“最強の2人”が誕生した。

SNS上には「素敵な物語を紡いでくださり、ありがとうございました。もう既にロス」「船の出航でラストを飾るなんて素敵やん!『私たちには距離も時間も関係ない』って名言も最高すぎて!」「眩しい太陽や海や子供たちや若い恋人や新しい旅立ちや。未来への希望に満ちたエンディングでした。震災、コロナ、大変なこと起こるけど、また、こんな明るい日常がやってきますように」「職人さんが丁寧に丁寧に毎日少しずつ手作りして、ようやく完成した工芸品みたいに愛しくて優しくて温かくて本当に大好きな朝ドラだった。ありがとうございました」「モネと同じように『あの時、何もできなかった』悔しさを背負うコージー(耕治)に、この台詞(船に乗る亮と見送る新次を『見たら、オレが救われてしまうんじゃないかって。おまえたちに、何ができんだって、思ってきた。オレが、胸なで下ろしてしまうんじゃねぇかって。そんなもんじゃねぇだろ。そんな簡単じゃねぇだろ。だから、オレが見て泣くのは、もう少し、先にしときたいんだよ』)を言わせる。まだ終わってない。まだまだ寄り添っていかなきゃならない。ドラマは笑顔で終わっても決して大円団にはしない。これからだよ。まだまだだよって訴えるのが、このドラマの誠実さだ」などの声が相次いだ。

放送終了後(午前9時)には「#おかえりモネ」がツイッターの国内トレンド1位、「りょーちん」が8位、「菅波先生」が9位、「#俺たちの菅波」が10位とトップ10を席巻した。

no title

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635475037/

[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:39:09.11 ID:e+gmwQ5l0
おかえりモネというタイトルなだけでりょーちんが主人公だったドラマ

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:39:35.35 ID:I1/3jI2m0
NHK清原からTBS清野へ、坂口健太郎ロスは無いよ。既に火10やってる

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:39:43.36 ID:Zh4MxfDM0
毎度の事ながら朝ドラの最終週1週間かけて全方向からの怒涛の収めまくりが好きじゃない

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:41:31.18 ID:C3Eoby1w0
かみさんに付き合って観てたけど、バランスが悪いゴミの様な脚本だった。
作家さんの力量として、原作ありきじゃないと無理なんじゃね?

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:42:40.35 ID:w7bAyRER0
髪型が変だった

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:43:22.89 ID:cfv6BW070
溢れるヨイショ記事に違和感しか感じないわ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:43:41.35 ID:lg/6Xwrr0
名脇役が連ドラの主役やっちゃダメなパターン

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:43:57.44 ID:4CTsgt9i0
うまいことコロナを避けたな

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:44:30.87 ID:OJsZbZzf0

1分で終わる会話に15分かけてるようなシーンばかり

見てる人間の時間も有限だっていう想像力がない

脚本家もだがこんな脚本通すプロデューサーの意識を疑う

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:46:21.23 ID:E2iA+Y+S0
最後のシーン、いつなのかをわざとボカしてたね
コロナがいつ終わるのかワカランから当然か

 

>>11
来年収まってる保証もないしな。
しかしコロナで現代劇の朝ドラはやりにくくなったな。
2020年以降をやるならみんなマスクだらけになってしまう。

[sc name=”ad” ][/sc]

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:46:21.81 ID:lg/6Xwrr0

相手の俳優もキムタク演技で何言ってるか聞こえないし
妹のキャラがキモ過ぎ

ベテラン俳優が出てくると締まるけど
基本深夜ドラマの様

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:46:46.33 ID:JNZ7VdEh0
かっこいい見栄晴はくたびれた紺色のチェックのシャツをずっと着てるな

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:47:36.09 ID:IQKfXx+40
最後の2週、部屋の中でじっと座って会話ばかり。
あのときいなかったとか、あのとき竹下景子ばあちゃんおきざりにしたとか、あのとき学校の生徒置き去りにしたとか
いつまでも引きずる気持ちわからん。
津波で亡くなったの、あの人らの周りでは、りょーちんママだけだろ?

 

 

>>15
圧倒的不人気だね
提灯記事量産に躍起になってるのもわかる

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:48:03.07 ID:YwfLDSLm0
何を見せられてるのかわからない駄作
毒妹がうざかった

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:48:04.19 ID:gSutSLrs0
モネの顔がどんどん嫌いになった

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:48:46.77 ID:glyF0jKX0
アベ菅もよろしく🤗

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:49:11.25 ID:0ikfPksk0
マジで糞ドラマだった
視聴率も最近の朝ドラで最低だし

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:50:14.84 ID:nQHa/kG00

今更ながらおかえりモネの略称を考えてきました

発表します

ダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラダラ

ダン!

「おかモネ」

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:50:41.70 ID:0ZOJH1yw0
10年間別に背負わなくていい負い目を引きずって、やっと解放されてみんなから「おかえりモネ」
何だそりゃ

[sc name=”ad” ][/sc]

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:50:51.10 ID:6CLH1s9+0
有森架純、土屋太鳳、川口春奈、清原果耶
NHKは顔のデカイ女優が好きなの?

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:50:53.32 ID:2zYwQJqX0
主演の子は前髪あった方がかわいい

 

>>25
髪型によって、全然可愛くない時があってあれ?って思った。

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:50:53.38 ID:Yq1plZ4B0
Twitterだと最終回絶賛コメントばかりだから不思議
東京編までは面白かったのに

 

>>26
そりゃ最後まで観た人はそうでしょう
離脱した人はもう別のことしてるし
役者ファンじゃない朝ドラファンって次の朝ドラに帰ってくるのかな、こういう場合

 

>>45
こんなタグがあったのか!
おかえりモネじゃ絶賛しか出てこないわけだね

 

>>45
ここまで来るとなんで見てんだよって思うなw
毎日の習慣なのかな

 

>>53
ガチで見てるのは裏タグ民だぞ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:51:19.95 ID:zNrr6ppl0
途中でリタイヤしたんだけど
宇田川さんは出てきた?
癌で死にそうだった喫茶店のマスターはどうなった?

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/29(金) 11:51:50.24 ID:FkF2TWrX0
宇田川さんの出演がほしかったり

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント