スポンサーリンク

アニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』放送 世界トレンド1位 視聴者号泣「もう、泣きそう」「切ないよ…」

画像 5ch
スポンサーリンク
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/30(土) 09:58:46.60 ID:CAP_USER9

https://www.oricon.co.jp/news/2212102/full/
no title

京都アニメーション制作のアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』の特別編集版が29日、日本テレビの『金曜ロードショー』(後9:00〜)で放送された。放送前からネット上では「楽しみすぎる…」「泣ける準備はできています!」などの声があがり、放送10分足らずで早くもツイッターで世界トレンド1位にランクインする盛り上がりを見せている。

同作は、暁佳奈氏によるライトノベルが原作で、『第5回京都アニメーション大賞』小説部門で大賞を受賞し、2018年1月〜4月にテレビアニメが放送。かつて「武器」と呼ばれた少女、ヴァイオレット・エヴァーガーデンが、大戦終結後、相手の想いをすくい上げ、手紙を書く代筆業「自動手記人形」という仕事を通して描かれる、感情を持たない彼女が“愛”を知るまでの物語。

「必ず泣ける」と高い評価を得ている作品で、2020年に公開されたオリジナル新作『劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン』は、興行収入21.3億円のヒットを記録、日本アカデミー賞優秀賞も受賞。放送された特別編集版は、物語の序章にあたる第1話から第3話までと、名作と言われる第7話、第9話、神回と絶賛された第10話を中心に、作品の魅力を濃縮した内容になる。

放送前から期待する声があがっており、いざ、放送が始まると「もう、手紙が飛ぶシーンで泣きそう…」「ハンカチがもうクシャクシャ…タオル、ずぶ濡れになりそう」「映像がきれいすぎる!」「もう、切ないよ…」「映像・音楽・物語…すべてが国宝級」などの声があがっている。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635516142/

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635555526/

[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 09:59:16.88 ID:kRkfpFm40
このわざとらしいアナウンスが見る気を削ぐw

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 09:59:39.98 ID:wG/VaeYc0
ヴァイオレットちゃん

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:00:12.23 ID:EGwlPtyf0
つまらなかったわ

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:00:37.08 ID:8j+va2dJ0
アニヲタ、きんもーっ☆

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:00:53.02 ID:gJbDK1kh0
考えた不幸を綺麗に詰め込んでみました
どうぞ召し上がれって感じやった。

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:01:29.74 ID:0dyB4Ln80
人気回の集大成?

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:01:59.96 ID:pRO6bUUP0
絵というか色彩が素晴らしいくらいで
おら泣けよて押し付けがましい臭いアニメだった

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:02:01.58 ID:X5wrndSc0
60歳の爺ちゃんが観ながら笑ってた…

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:02:06.77 ID:OEMwxr/S0
あんな腐れ人形が出てくるアニメが悲しいわきゃないんだが

 

11: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:02:12.95 ID:VecKWUOa0
青葉がやらかした後の京アニ復帰作品てことで応援されたやつだよね

[sc name=”ad” ][/sc]

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:02:55.05 ID:3f+rdskE0
こんなもん誰も見てないよ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:03:32.26 ID:frRrbf210
ごち豚のリプトン事件のせいでこのアニメまで叩かれてる(´;ω;`)

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:03:39.07 ID:xLtqAESL0
程度の低い方向けのコンテンツだからな
一般人にはそら響かんよ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:03:55.88 ID:48h7axvV0
えらい絵が綺麗に見えた
京アニなん?

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:04:07.89 ID:2KaEeoP20
歴代1位もアニメ
お前らはアニメに完敗したんだよ

 

17: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:04:56.64 ID:+kA5DzGm0
色んな意味でオタクにしか通じない作品なんだけど
オタクはこれが一般人にも通用すると自信満々に思ってる
で、本当に一般人に受けた鬼滅とかはバカにする

 

>>17
田母神俊雄なんかを評価してた生活保護の奴がいたけど
他とは自分は違うと思いたいんだな

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:07:07.17 ID:0/ObbU4v0
来週のが本番だぞ

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:09:07.33 ID:4feV/QR30
昨日やってたんだ番組じゃそんなに泣くような内容じゃなかったと思うけど映画版はそうなんだ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:11:31.27 ID:/UDYMjnL0
観た事ないけど
君の名は より良いなら観る

[sc name=”ad” ][/sc]

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:15:16.58 ID:FA6FnMrQ0
映画はテレビの神回だった話の二番煎じだったな
残念

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:15:30.10 ID:mNagyiP10
序盤の燃えてるというセリフに非常に引っかかりました

 

>>22
必要があったとしても、再編集にそこを入れ込むことに
意味を感じるか感じないかで
評価をする人間の器が判断できるな

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:15:52.59 ID:YTZBWf/G0
泣きそうってのは泣いてないってことだろ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:16:05.68 ID:J1cuyuyY0
最初だけちょっと見たけど、タイプライターが何とかとか、そんなに重要なのか?
イミフだったから途中で切ったわ

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:17:26.96 ID:TVSWRQtZ0
昨日のは総集編みたいなので
本編に繋がる序章だって教えてもらったよ
なのでまだ評価するのは早い
だが昨日のは見てないんだよな
それからでも次の映画版の作品を視聴しても理解できるのだろうか

 

27: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:20:10.48 ID:AVngNOJJO
一瞬の世界トレンド1位とか恥ずかしいからもう止めようよ!
そりゃあ欧米と生活時間が違うから当たり前だ

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:21:12.64 ID:+mzcXdhX0
エヴァの加持リョウジみたいなの出てきた所で秒でチャンネル変えたわ

 

29: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:22:26.19 ID:ZqyIVaCN0
アニメみて泣いてるようだから日本人は幼稚だと言われるんだよ

 

30: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:22:41.69 ID:KjAzmM850
泣けると宣伝されると泣けなくなる

 

>>30
冷たくされると泣きたくなる

[sc name=”ad” ][/sc]

 

31: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:22:50.56 ID:01OAMbT40

一人で200台のスマホを操作しまくり、一日に1万回の動画再生をしていたアルバイトあるしなw

動画再生数とかSNSの閲覧回数とか、まったくアテにならないデータやぞwwww

馬鹿ばっか

 

32: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:22:51.63 ID:/W+SgDvq0
オタク向けの作品だしにわか過ぎるな

 

33: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:24:19.78 ID:qi0KNi510
子供が見てもちんぷんかんぷん、大人が見ても何コレ、ヲタが号泣する世界ってのは何となく察した、専門チャンネルでやれ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:25:22.74 ID:cPqYYJei0
紫の永久の庭か
なんかfalloutっぽいな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:25:37.44 ID:+vjVMGv+0
空想世界に入り込めませんでした

 

37: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:25:39.24 ID:DR8USnCZ0
これ、パンプキンシザーズのパクりだよね?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:25:42.00 ID:+5rkzc4V0
昨日の評判の10話の分は何か結末が読めてあんまり泣かなかったな
むしろ最初の兄妹の話の方が泣けた
短文なのが良い
作家と亡き娘の話もアニメは綺麗だったけど何か飛ぶ場面が大袈裟過ぎてちょっと…って感じ
でもヴァイオレットはキャラ的に好きになった
声優もハマってるし
来週の映画も評価高いということで楽しみ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:27:25.70 ID:aeZMuIDC0

無駄に露出多いキャラは何とかならんかったんか。
人は外見が第一印象なのと同じようにあんなのいたらそれだけで拒絶する人もいるだろうに。
他のキャラの服装と比べても違和感しかなかった。

まぁ作ってる側もまさか金ローで放送されるなんて思ってなかっただろうけど。

 

41: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:27:38.74 ID:0fyexdHq0
見たけど、主人公の物語なんだけど、いろんな他者のエピソードに主人公が地味に介入して成長していくというのはちょっと意外だった。

[sc name=”ad” ][/sc]

 

42: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:28:30.24 ID:Z9E9CoWc0
アニオタが
非オタが見ても絶対面白いから!
萌だけじゃなく良質な〜〜だから!(〜〜の部分はスポ根多し)
と推薦してくる作品これ含めていくつか見たけど、ほぼハズレ

 

>>42
自分はオタクどもと違う感性の持ち主((ー`дー´)キリッ

 

43: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:28:48.13 ID:XUijbCRK0
何気ない話でも第三者や人間以外などの目線から描くと感情移入しやすい
という表現手法は昔からある使い古されたもの
でも、若い人は別にそんな昔からあるものなんて知らないから初めて見て感動してる
別に悪いことじゃない
世の中のクリエイティブの90%が過去の模倣なのだから

 

44: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:28:50.08 ID:LTR7Xsmt0
ずっと主人公はロボットだと思ってたわ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:31:21.84 ID:MBlq682d0

前半チラッとだけ見たけど
最近のキャラはどのアニメ見ても
似たり寄ったりの顔と声だな

試聴者の好みに合わせた結果
どれもこれも同じ声

 

46: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:32:06.02 ID:IG3wOqmD0
実況向けのアニメだった

 

>>46
実況ではちょいエロ時のスレの伸びが凄かったな

 

>>54
結局エロ豚向けなんよな
主人公が男だと誰も見ないってやつ

 

47: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:32:31.07 ID:Rn7+wjgY0
作画に関してはさすが京アニらしい丁寧さだった

[sc name=”ad” ][/sc]

 

49: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:33:18.66 ID:OgGL8Kpy0
この作品をわざわざネットで批判してる人たちは
人生楽しくなさそうw

 

50: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:33:23.19 ID:tPWqBshY0
絵面がもうダメ
色が綺麗なくらい

 

51: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:33:26.67 ID:gXJG1+430
オタクってアニメばかり見てるから視野が狭すぎるんだよ
クソつまらないものでも絶賛するし

 

52: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:33:45.62 ID:p/6+ZlY40
なんかいっつも世界一位になってて、まったくありがたみが無いな

 

53: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:35:10.27 ID:7WDVUP/J0
なんか主人公があざとくて泣けなかった
絵はきれいなんだけども
あんなひらひら着て「ドールです」とかフェミが発狂しそう

 

55: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:37:26.17 ID:SpN3EqOFO
泣かせよう泣かせようとするストーリーなのでイマイチだった
テレビシリーズとかで少しずつ観たほうがいい構成

 

56: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:37:26.77 ID:6IoAfdTT0
そもそもこっちじゃ放送してないアニメだし
唐突に総集編流されても視るわけ無いんだわ
視て感想書いてるの信者だけでしょ

 

58: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:38:15.80 ID:0hvXkj1s0

京アニへの放火事件前の作品なのに

この作品に感動できればヴァイオレットみたいに人間性を取り戻せるんじゃねえの
できなければ終盤にでてくる敵役と同じだなという犯人への嫌味になってるという

 

59: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:38:31.98 ID:7TA/fh0V0
アニオタって昔から「XXのアニメが終わる」とか言って
最終回を見るように不特定多数に掲示板で促すみたいな
意味不明なことやってたよな
あの行動見るにランキング操作とかもやってそう

 

60: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 10:38:45.46 ID:94LbBNcU0
ってかちゃんと見ないとわからなくないかw
っていつも思う
すでに見てる人は泣けるかもしれんが(´・ω・`)
[sc name=”ad” ][/sc]

コメント