スポンサーリンク

【2ch速報】東野幸治 三浦瑠麗氏に「話が長い」と忠告し「あれ以降あまり来なくなった」

画像 5ch
スポンサーリンク
1: 爆笑ゴリラ ★ 2021/10/30(土) 19:15:43.50 ID:CAP_USER9

10/30(土) 18:00
東スポWeb

東野幸治 三浦瑠麗氏に「話が長い」と忠告し「あれ以降あまり来なくなった」

お笑いタレント・東野幸治が29日深夜放送の朝日放送ラジオ「東野幸治のホンモノラジオ」に出演。国際政治学者の三浦瑠麗氏との〝因縁〟について明かした。

リスナーからのメールで、今年の6月、フジ系「ワイドナショー」で長々とコメントしている三浦氏に「話が長くて、ちょっとよく分かんないですね」とバッサリ話を止めた様子について「カッコよすぎます。これからも忖度せずに切り込んでください」と称賛された東野。

これについて当の本人は「いやそんなつもりないんすよ、ホンマに長かったんですよ」と苦笑し「で、意味が分からなかったんですよ。だからもうちょっと端的に、わかりやすく平たく言うてもらえたら。『朝まで生テレビ』とかね、難しい番組ならいいですけど。ちょっとそういうところがあるので、瑠麗さんには申し訳ないなと思って。強めに言わせていただいたんですけど」と振り返った。

さらに「瑠麗さんもあれ以降あまり来なくなったんですよね…。どんどん共演する人が減っていって寂しいんですけど」と愚痴って笑いを誘った。

no title

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1635588943/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
てかメディアがあんな内容が薄くて、他者とのディベートも成立しない奴を学者扱いで起用してる理由が分からん

 

>>1
ワイドナで話が長いのは
T.M.Revolutionの西川くんと一茂。
マジで長い。尺考えろと毎回思う

 

2: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:17:14.63 ID:2PhZAo+h0
怪しい
エロい

 

3: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:17:49.42 ID:OOBK+QFS0
まあ確かに長かったわ

 

4: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:22:48.69 ID:0dyB4Ln80
三浦瑠麗はどの番組でも無駄に話が長いしそのわりに中身ないしな
てか陰でコソコソ言われて気付いたら番組に呼ばれなくなってるより面と向かって悪い点を言われるほうがいいじゃん

 

5: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:23:45.92 ID:wrTvSIDn0
三浦瑠麗と古市が大嫌いだから
ワイドナショーに呼ばなくて良い。
東野は、そのままで良い。面白いから。

 

>>5
というか東野以外ほんと不勉強だったり偏ってたりでダメだわ
個人的にはウェンツが一番無理

 

>>5
でも古市って色々番組出てるよね。
中居のとこにも呼ばれてるし

 

6: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:24:17.42 ID:NrYYzBs70
江田を三浦瑠麗が叩く → 三浦を東野幸治が叩く
なんか、
やっていいことと悪いことがあると思うぞ、立憲共産党

 

>>6
三浦のは指摘だろ
その他の妄想は意味不明

[sc name=”ad” ][/sc]

 

7: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:25:26.02 ID:L5KEXXQC0
やっぱみんな思ってたんだ
ダラダラ話長いよなあの女たぶんバカなんだと思う

 

8: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:26:51.79 ID:7UakEao10
あれ中共工作員だから

 

9: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:27:30.77 ID:3Xdzm6Ir0
話ながくて、ちっよと前に言ってたこと忘れて
結局この人は何を言ってんだろうて事になる

 

10: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:31:07.61 ID:YVRI+Se40
ひがしのりはたまに良い仕事する

 

12: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:32:02.97 ID:/9GxtRKv0
結局私はこんなに学術的知識があるのよアピールで具体策がない

 

13: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:36:36.58 ID:Q+HYqLZJ0
同じ言葉2回繰り返すのな。聞いててものすごくウザいし、編集ヘタなユーチューバーみたいだった。

 

14: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:36:54.08 ID:TJIVdevV0
ゲストの回答を切る奴がバカ
来なくなるのは当たり前だろ

 

>>14
三浦瑠麗なんてゲストにするほうがおかしい

 

>>14
ゲストは神様か?

 

>>14
番組見てたらわかるけどダラダラ分かりにくい話をして着地もできんからそりゃケツがあるんだから止めるわ

[sc name=”ad” ][/sc]

 

15: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:37:48.99 ID:vK2ffqfx0
三浦はあまり頭よくない。

 

16: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:37:52.02 ID:YdkAwfKW0
ゲストからしたら、もういいかなってなるだろうなw

 

18: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:39:00.02 ID:r1lbcRl70
話の長い奴は大抵バカしかいない。
短く分かりやすく話す奴が頭賢い。

 

19: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:39:00.46 ID:TJIVdevV0
司会が下手だからこうなる。
ゲスト対応というのは司会の腕に関わる。
発言中に切るのは歯科医の資質が乏しいという事。
挙句、逆キレてんじゃねーよ。

 

21: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:39:41.44 ID:SfZIRht40
自分は頭がいいと思わせたいやつは話が長くなる法則

 

22: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:40:02.18 ID:0n0+HsjI0
長いだけじゃなくてネチっこい喋り方が好かん。

 

23: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:40:16.38 ID:PQ+9D71P0
なんか難しい言葉とか使ってるけどよく聞いてみるとたいしたこと言ってないんだよな
一言で済むじゃんて

 

24: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:41:50.09 ID:lJGLoz920
確かにこの人何が言いたいかわからん時がある
まず結論を話せと

 

25: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:43:47.32 ID:0kNknvAp0
バカなコメディアンどもが司会をやる弊害だな

 

26: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:44:15.41 ID:oMEMcmml0
こいつや古市をチヤホヤしたテレビ業界がクソだね

 

28: 名無しさん@恐縮です 2021/10/30(土) 19:46:01.78 ID:azD8zo4h0
回りくどいのよね

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント