1: 征夷大将軍 ★ 2021/11/06(土) 10:06:30.44 ID:CAP_USER9
ポストセブン2021.11.06 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20211106_1704148.html?DETAIL
11月のはじまりとともに秋の新番組がようやくひと通りそろいました。本来、新番組は「新たな話題を提供」「初回特番で盛り上がる」という意味で華やかなものですが、今秋は早くもあやしげなムードがただよいはじめています。
下記にゴールデン・プライム帯の主な新番組と、個人全体・世帯視聴率を挙げていきましょう(ビデオリサーチ、関東地区)。
○日本テレビ
『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』10月19日―個人4.8%・世帯8.2%、同26日―個人3.4%・世帯6.4%、11月2日―個人4.1%・世帯7.5%
『おしゃれクリップ』10月10日―個人5.1%・世帯8.9%、同17日―個人4.1%・世帯7.1%、同24日―個人3.8%・世帯6.7%
○テレビ朝日
『ウラ撮れちゃいました』9月23日―個人5.3%・世帯9.1%、10月14日―個人4.0%・世帯7.5%、同28日―個人3.2%・世帯5.8%
『くりぃむナンタラ』10月17日―個人3.1%・世帯5.4%、同24日―個人1.8%・世帯3.4%
『電脳ワールドワイ動ショー』10月2日―個人2.5%・世帯5.1%、同16日―個人1.3%・世帯2.6%、同23日―個人1.8%・世帯3.3%
○TBS
『ザ・ベストワン』10月15日―個人2.6%・世帯4.4%、同29日―個人3.5%・世帯5.6%
『100%アピールちゃん』(MBS)10月11日―個人1.9%・世帯3.7%、同18日―個人1.4%・世帯2.7%、同25日―個人1.7%・世帯3.2%、11月1日―個人2.2%・世帯4.1%
○テレビ東京
『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』10月7日―個人3.4%・世帯5.9%、同21日―個人3.1%・世帯5.5%
『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』10月24日―個人1.1%・世帯2.1%
○フジテレビ
『爆買いスター恩返し』10月29日―個人4.6%・世帯8.1%
「新しい」を感じさせる番組の不在
TBSを代表するお笑いネタ特番をレギュラー化した『ザ・ベストワン』が10月15日も同29日も3時間SPだったにもかかわらず、個人2~3%・世帯4~5%台に留まったことを筆頭に、秋の新番組は極めて厳しいスタートになりました。
もともと録画視聴や配信視聴の割合が大きいドラマとは異なり、バラエティはリアルタイムで見てもらうための視聴率が重要。だからこそ初回だけでなく、その後も2~3時間の特番仕様が多いだけに、各局から「さすがにこれはまずい」という声が漏れ伝わってきます。
問題は関係者たちが、「まだはじまったばかりだから仕方がない」「長い目で見ていこう」と言っていられない状況にあること。今から約2か月前の9月、民放各局が新番組を発表するたびに、「どこかで見たようなものばかり」「これは新番組なの?」などの否定的な声があがっていました。
実際、TBSの『ザ・ベストワン』、テレビ東京の『有吉の世界同時中継~今、そっちってどうなってますか?~』、フジテレビの『爆買いスター恩返し』は、長時間特番をレギュラー化しただけ。
日本テレビの『おしゃれクリップ』、テレビ朝日の『くりぃむナンタラ』は、シリーズのリニューアル。テレビ朝日の『電脳ワールドワイ動ショー』は、深夜番組のマイナーチェンジ。テレビ東京の『~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z』は、民放各局が乱発しているオーディション番組であり、同局としても『ASAYAN』の令和版。
さらに、日本テレビの『一撃解明バラエティ ひと目でわかる!!』は些細な疑問や気になるニュースを扱う雑学系の番組、テレビ朝日の『ウラ撮れちゃいました』は同局が長年手がけてきた社会科見学系の番組、TBSの『100%アピールちゃん』は人・場所・物にスポットをあてた番組で、いずれもNHKを含めた各局が2010年代から量産してきた情報バラエティ。新番組らしい「新しさ」を感じるものは1つもなかったのです。
今年のヒットは『オモウマい店』のみ
このほかにも今秋はフジテレビが『新しいカギ』、『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』、『所JAPAN』(カンテレ)の放送時間帯を変えたものの、こちらも順調とは言えないスタートとなりました。民放各局は「前後の番組を踏まえて、継続視聴しやすい形にする」という改編をしがちですが、録画やネットでの視聴が普及し、「自分の意思で見るものを決めていく」という人が増えているだけに、思うようにいかないところがあるのです。
実は今秋だけでなく今年全体に目を向けても、新番組で上々の結果が出ているのは『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(中京テレビ・日本テレビ系)くらいでしょう。
(以下リンク先で)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636160790/
[sc name=”2c” ][/sc]
17: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:19:18.64 ID:7r8lVzEb0
>>1
くりぃむ(テレ朝)もおしゃれ後番組(日テレ)も共倒れで草
47: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:33:32.96 ID:uOG71NxB0
>>1
5%6%がざらで、3%4%も多いしひどい数字だな
二桁とったらすごいと言われる時代
2: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:08:07.44 ID:wa+bJ5oU0
高視聴率取りやすかった日テレですら一桁連発が当たり前になってきたな
3: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:08:35.19 ID:9xOXrPnU0
ベストワンは特番でやるべきだろ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:10:33.99 ID:ojPSu9Vt0
オモウマい店が15%とか取るだけに
誰もテレビを見ないのではなくて
つまらないのが避けられてるだけというのがよくわかった
10: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:13:50.79 ID:1SVbXrKQ0
>>4
オモウマはつまらなくて吐きそうだけどあの時間帯一般家庭が他に見るもんないんだよな
15: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:17:04.95 ID:iWEWgGv80
>>4
それが面白いと言うのには同意で出来ない
同じパターンの繰り返しだし
苦労してんのは薄利多売の店だし
それを利用してる番組が良質だとは思わない
近所でやってなきゃわざわざ食いにいかんし
大食い番組もはよ終わってほしい
5: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:11:12.39 ID:V7iY4nGJ0
バラエティは配信でもそんなに見ようとは思わないな
リアタイ視聴がなければテレビの敗北だよ
6: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:11:18.15 ID:HFYm2QDG0
大盛り
旅ロケ
クイズ雑学
ペット
そりゃ飽きるで
9: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:12:56.11 ID:axC+klzv0
>>6
あとネットで拾ったような動画を見るような番組ばっか
[sc name=”ad” ][/sc]
7: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:11:30.87 ID:+TQOYLrt0
芸人のバラエティーばかりじゃ飽きられて当然
ゲスト枠で手当たり次第にジャニーズ捩じ込んでくるしな
飽きられるだけならまだしもそのうち嫌われるぞ
11: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:13:57.16 ID:PmKOfncp0
真心が足りない
12: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:14:03.17 ID:iWEWgGv80
視聴率の指数が当てになるのか?って話でしょ
録画して見るし
13: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:15:17.66 ID:Xa2C0+6O0
今はゴールデンタイムで視聴率5%以下の番組が普通にあるんだから凄いよな
20年前は普通のバラエティ番組や巨人戦でも20%とか叩き出してたじゃん
14: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:16:53.56 ID:1Fp295sz0
謎の韓国推しだし
テレビは洗脳装置ってバレちゃったし
在日に支配されたテレビ業界なんて滅亡すればいい
33: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:20.38 ID:oOYQPBQb0
>>14
そうだな!日本の制作会社やTV局は全部腐れ在日朝鮮人だから
通名のな!
本物の日本人で新しいTV局を作らないと!
16: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:17:35.63 ID:+Gu55JS40
意味ないゲストのワイプで製作費が無駄に高騰
最高にイライラするCM跨ぎ
テレビ消してネットでオチ確認するわ
18: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:19:58.45 ID:XLg4Iba/0
テレ東の木梨の番組悲惨すぎるw
モヤさまやってた方がマシだったやん
19: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:20:14.70 ID:LAu4o/z60
タレント接待番組とかはもういらん
ぷればとだけあれば良い
20: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:20:34.14 ID:3JXeK5I90
料理番組でも必ず朝鮮飯ぶっこんでくるしな。見たくねえんだわ、タッカルビだの、大久保の朝鮮飯屋に朝鮮ババアなんて。
[sc name=”ad” ][/sc]
54: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:36:02.64 ID:oOYQPBQb0
>>20
あんな不味そうな気持ち悪い料理みたくないよな
朝鮮料理は下品でゲロみたいな見た目
21: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:20:43.70 ID:KolfXIv50
隙あらば韓国のぶっ込みがあるから
バラエティと歌番組は殆ど見てない
22: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:22:39.19 ID:M7+EnOiV0
オモウマい店も飽きてきたけどな
23: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:24:47.69 ID:QBL1kBUC0
電波の無駄遣いを恥じてオーション化すること
24: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:24:55.74 ID:6Mpvn33d0
何がうけるかわかんないしなー
25: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:25:04.18 ID:yz2umKmR0
すぐに韓国韓国推してくるしうざいからもうTVは観ないしね
何かにつけて韓国宣伝ばかり心底気持ち悪い
26: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:25:20.26 ID:kguzkiDe0
地上波各テレビ局の筆頭株主が在日広告代理店の電通
その電通と癒着しているのが吉本興業と秋元康グループ
こういった見たくもないゴミをタレ流しているだけの今のテレビは無くなってもいい
42: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:32:29.10 ID:oOYQPBQb0
>>26
こいつらは全部腐れ在日朝鮮人だぞ!
通名帰化朝鮮人だ。
電通なんか完全な朝鮮人企業だし
58: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:37:27.51 ID:tW3oFe470
>>26
吉本なんて韓国芸能事務所と手組んだよね
TBSも
27: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:27:33.26 ID:hAwjt2+A0
考えすぎちゃんの優勝
28: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:28:11.64 ID:ANW3EEOg0
うるさいからバラエティは絶対見ない
[sc name=”ad” ][/sc]
29: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:28:21.19 ID:IEIkqdzc0
ノブナカなんなんもけっこう低い1桁なのに
なぜ書かないの?千鳥下げはまずいのかな
ノブナカなんなん
ノブ、弘中、見取り図、河北
41: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:31:12.61 ID:XYqMsjfh0
>>29
その番組は山添のコーナーだけ面白い
30: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:28:33.10 ID:ePesaEPJ0
テレビはニュースとスポーツ中継だけでいい
31: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:29:42.50 ID:XN6/Pblb0
ヒロミ、第7世代、坂上、指原、一茂の番組は見ない
40: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:31:10.06 ID:oOYQPBQb0
>>31
こいつらも見たくない顔ぶれ!
在日特権か?
32: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:29:44.68 ID:UVSsWqgQ0
散々バカにされてたけど今やってるバラエティではラヴィットが一番面白い
34: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:22.54 ID:Z4XeU3FP0
昔はゴールデンタイムにおっぱい出てたやん
35: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:23.09 ID:HcMGhaXG0
ka
36: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:23.44 ID:XYqMsjfh0
直近のオモウマいは激レアさんでやった店をそのまま持ってきてたからすでにネタ切れ
番組の内容的にヤラセやって終わる可能性がある
ネタが無いなら休んで特番にしたら良いのに
[sc name=”ad” ][/sc]
48: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:33:52.43 ID:JofDeUfs0
>>36
あんなのすぐネタ切れするだろうなと思ってたら案の定最近コンセプトズレてきたな。思ったより早くネタ切れしてるわ
37: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:37.31 ID:/DTYeyYP0
ギャハハハwwww
ご愁傷様でしたwwww
38: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:45.10 ID:q6D10hPY0
ヤラセだと完全にバレてるのにつまらないものばかりのバラエティが終わってるのがよく分かる、2%とか深夜帯だろw
39: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:30:53.97 ID:gpwTuFFP0
千鳥
見取り図
空気階段
ヨシモト推し東京進出芸人
その他見た目も汚い芸人は見ない
43: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:32:30.34 ID:7r8lVzEb0
吉本枠を減らせよ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:32:32.77 ID:hefI2LM40
ジャニーズと芸人はもう飽きた
45: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:32:43.66 ID:YqOayf360
ひと目でわかるは特番のときは面白かったのにレギュラー放送になったらデビ夫人の若さの秘密とか始まったばかりですでにネタ切れかと思うような内容になった
46: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:33:03.25 ID:yzMmQJWP0
まんが日本昔ばなし→クイズダービー→加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ
小学生の頃はTBS固定の日があったのよ
49: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:34:04.15 ID:575Xfpzy0
イクしゃぶろう
やっぱりダメなのか
上田晋也の偉大さを思い知れ
[sc name=”ad” ][/sc]
50: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:34:14.04 ID:3Vkd4oX60
情報として古いネタばかりだし
情報のオマケのMCは消費者叩きしてるだけだし
オマケのオマケの賑やかしはうるさいだけだし
何も観るべきものがないからね
プロモーションにきたゲストだけだよね
観るべきものがあるとしたら
52: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:35:29.17 ID:RkrixnDI0
内容がスポンサー商品持ち上げ企画だったら見ない
53: ゆう ◆Zombie///smV 2021/11/06(土) 10:35:45.95 ID:6lQdCGM/0
視聴者悪いなー
55: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:36:17.19 ID:9jNGljz60
韓国の歌番組そのまんま流して下さい
56: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:36:47.13 ID:IE4USNbd0
製作費安いから局はバラエティやりたがるけど、そんなのYouTuberでも出来るんだよな
57: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:37:12.69 ID:bU735XSJ0
番組名見ても全く分からねえw
59: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:37:40.42 ID:QMMTDygL0
新番組と言って人変えても結局同じ事してるだけだもんなあ
Eテレでもつけっぱなしにした方がマシな感じよw
60: 名無しさん@恐縮です 2021/11/06(土) 10:38:17.34 ID:jTPWJmQ60
感想としては見る者がない
深夜枠も面白くない
もう少し良い企画ないんだろうか?
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント