1: 首都圏の虎 ★ 2020/11/21(土) 13:20:29.31 ID:CAP_USER9元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで専門家を激怒させる一幕があった。
この日は新型コロナ〝第3波〟の影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。
リモート出演したひろゆき氏は「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける理由がいまだに分からない」とし、札幌など感染が拡大しているのは「GoToトラベルがきっかけにはなっている」と意見を述べた。
かたや同じくリモート出演したウィルス学が専門の宮沢孝幸・京大准教授はGoToトラベルが感染を拡大させているわけではなく「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」と立場を異にした。
その後、ひろゆき氏は「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」と発言。宮沢氏が疑問を呈すと、「来てないと断言できるんですか?」と反論した。
このあたりから、議論はヒートアップ。「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。持ち込みはGoToトラベルで発生している」とひろゆき氏が執拗に食い下がると、宮沢氏がブチ切れ「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」と激しい怒声を上げた。
その後も、会話はかみ合わず、終始ひょうひょうとした雰囲気のひろゆき氏に対し、宮沢氏は「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」「もうええわ! 家帰るど!!」と声を荒らげ、いらつきを抑えられない様子だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2cae5767f58dc2c72609a3cb55f7195eb272d00
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201120-02428419-tospoweb-000-1-view.jpg★1 2020/11/20(金) 23:20:22.41
前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605920488/引用元: ・「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」「もうええわ!家帰るど!」ひろゆき氏 GoTo見直し問題で意見相違の専門家を激怒させる ★4 [首都圏の虎★]
2ちゃんねるのレス
>>1
この人?
http://dotup.org/uploda/dotup.org2313372.jpg
動画、5分30秒から
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/C3Ni853ZqimvK9
>>2
18分30秒からのバトルも面白いなw
元官僚「百貨店などは絶望的ですよね。」
18分40秒
ひろゆき「旅行代理店は潰れちゃっていいんじゃないですか?」
宮沢「そんなこと言いますか!? ツイッターに書かせていただきます」
コロナ増加原因がGotoだと思ってるならかなりのアホ。
今年は冬が10月1日から始まってしまい、タイミングが悪かっただけ。
あーあw
この自称専門家の負けだなww
https://mobile.twitter.com/dom_kyon/status/1329923849350049793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1605920488/336
> GOTOで感染増えてない気温の低下が原因、今がピークだから
>>3週間後には減っている、同意書にサインしてるから大丈夫
> この辺は放送観ながら俺でも突っ込みたくなった
オレも宮沢の意見に同意するよ。
日韓両方の新規感染数をグラフにすると、GOTOみたいな景気対策やってない韓国でも
(韓国は店に補助金を直接支給する方式)、今月に入って感染が増えているから。
日本以上に厳しい規制をかけている(違反すると罰則がある)韓国でもだ。
日韓の2か国だけじゃなくて、ヨーロッパでも気温の低下に伴って感染が激増している。
どう考えても気象条件がコロナ感染数の因子だと思う。
ロックダウンとか緊急事態宣言とか、あまり関係してないだろう。
今後日本の感染数がピークアウトするかどうかは分からないけど、
日本全体の実効再生産数が11/20時点で1.27に下がってるので、その可能性はあると思う。
>>3
サンクス
誓約書に書いてある
サインしてるから平気
意味不明だなこの学者
ならGOTOもそういうプラス効果はあるはず。
勝間の方が百倍まともwww
勝間さんは好感度上がった
やっぱり相手をおちょくるのが好きなんだな
わざわざ利用する奴は好んで戦場に行く奴と同じ
>>14
感染拡大でGoToに無縁の人も巻き込まれてるんだぞ!
お互いに分離した生活なんで出来ないんだから、行動しない奴に合わせろってことだよ
金が無いなら配ればいい
だけどね、
命が無くなったら配れないんだよ!
ガイドラインを遵守していない事業者
休業要請
ガイドラインを遵守している事業者
営業時間短縮要請
どっちも厳しいだろうな。頭ごなしでなく、きちんと擦り合わせしてるだろうか
部下や後輩の若手は、自分の権威に威圧されて黙っていうこときいてくれるから
勘違いするんだろうな
“一斉自粛”は必要だったのか 「緊急事態宣言」を検証
京大・宮沢孝幸准教授に聞く
6/24
専門家会議にオブザーバーとして参加した京都大学ウイルス・再生医科学研究所の
宮沢孝幸准教授(ウイルス学)も、直近1週間における累積患者数の増加の割合を
示す指標「K値」に着目、緊急事態宣言発令に伴う自粛要請は不要だった可能性
を指摘。
「この結果を見てびっくりしたし、朗報だと思った。見事な一直線で、
間隔もほぼ同じ。理論値通りに値が落ちている」
そんな度胸もないくせに
自宅からのリモート出演なのにどこに帰るの?
楽しんでる奴がいると腹立たしくてしようがないんだよね
goto やってるやつは補助金乞食の底辺な?
税金でやっと生活できるんならさっさと先に死んでくれや
だって自分の意見に証拠があるのなら、はい証拠って出せばいいだけなんだもん
gotoじゃない証拠あります?ってgotoである証拠もないのに言っちゃうビビりなんだよ
その場の状況忘れてぶち切れて怒鳴り散らすヤツへの信用は限りなくゼロ
ましてや、お前とか言っちゃうヤツも有り得ない
北海道が落ち着いた時、東京近郊から北海道の風俗に行くヤツはいるだろう
それと同時に、3泊以上で泊まりで働きに行く風俗嬢もいる
勿論、出身地東京でも、神奈川とか近郊の県を偽って
地方に出稼ぎに行く風俗嬢もいる
俺がしばらくソープに行ってない理由はコレ
俺1人が感染して俺1人が死ぬなら構わないんだが
そうじゃないから辛いわ
ファーストコンタクトのジャブを打ってる段階で
試合を投げられた感じ
報道で得られる情報等を見てごく普通に推測できる事を述べただけなのに
この京大准教授はそれに対して論理的な反論もできず声荒げるだけでめちゃくちゃだな
ひろゆきと討論する前から顔が赤いし興奮気味
酒飲んでたんじゃないの?
だとしたら京大クビだな
ひろゆきに木っ端微塵に粉砕されて逆ギレww
かなりの低脳ではないでしょうか?
だから教授になれなかったんだよ、ボンクラ
gotoの影響はあるさそりゃ。でもそんなの軽微。
ひろゆきは考えがガキすぎるわ。
帰るど!
濱口かよw
ひろゆきみたいなGOTO悪玉論は危険だと思うんだよね。
GOTOさえ止めればコロナが収束する=GOTO以外の活動は平気、
みたいな勘違いが生まれる余地があるから。
実体はそうじゃなくて、GOTOだろうがそうでなかろうが、
マスクを外した長時間の会話で感染が拡がってるんだと思う。
気温が低下して乾燥して、ウイルスが長時間空気中を漂ってるのが原因。
ひろゆきのは素人のステレオタイプだと思う。
言葉でヤリ詰めて、相手切れた瞬間脳汁ドバドバ出るんだわ
もうほとんど麻薬よw
https://abema.tv/channels/abema-news/slots/C3Ni853ZqimvK9
53分23秒のカラオケについて突っ込まれて
ひろゆきとスタジオの人が
「何言ってんだコイツ?」って無言で見つめ合う場面
マジでやべぇ
これで二階俊博に目をつけられたな
H917nUyXsco