1: Anonymous ★ 2021/12/13(月) 22:08:10.72 ID:CAP_USER9
12月1日より、アニメ『ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン』の先行配信がNetflixでスタート。もともと大ヒット間違いなしと目されていたシリーズだが、“全世界配信”によって、海外でも驚異的な人気を誇っていることが浮き彫りとなったようだ。
同作は、荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』を原作としたアニメ化作品。シリーズの第6部にあたり、無実の罪で「グリーン・ドルフィン・ストリート重警備刑務所」に収容された主人公・空条徐倫が、スタンド能力によって脱獄を目指していく物語だ。
Netflixでは第1話~第12話が先行配信されており、サイト内のランキングはかなり好調の様子。とくに注目すべきは海外人気の高さで、「今日のU.S総合ランキング」では6位に輝いたことも。さらに「世界総合TOP10ランキング」のTV番組ジャンルでは2位を記録していた。
㊗Netflix 日本の総合TOP10🎉
各国でも続々ランキング入りしているようです…!
ご視聴ありがとうございます
We are currently THE MOST WATCHED CONTENT in Japan and also Top6 in the U.S today on #Netflix !!!!!!
If you haven’t already, now is the time!https://t.co/b2FqYgVhS6#jojo_anime pic.twitter.com/slv0Sn2YMN
— TVアニメ『ジョジョの奇妙な冒険』公式 (@anime_jojo) December 3, 2021
また、11月28日にはYouTube上に公式OP動画が投稿されたのだが、わずか1週間で1000万再生を突破。コメント欄には海外のファンが押し寄せており、《とても完璧です。ジョジョのファンであることを誇りに思います》《このオープニングはとても良いです! まるで天国で作られたようです!》といった声が続出している。
https://www.youtube.com/watch?v=mgxDyrEnnoE
なぜ「ジョジョ」シリーズの海外人気が爆発したのか
「ストーンオーシャン」の大ヒットには、数年前から「ジョジョ」シリーズの海外ファンが増えていたことが背景にある。では、なぜ海外ファンからの人気が熱狂しているのだろうか。
理由として挙げられるのは、海外における「ミーム(meme)」文化とマッチしたことにある。これはインパクトのあるキャラクターやセリフをネタ化したもので、画像を使った大喜利のような文化だが、「ジョジョ」もネタとして多用されているようだ。
また、アニメ劇中で流れるキャッチーなBGMも人気の要因のひとつ。とくに「ジョジョ」5部でナランチャたち3人が船上で踊ったシーンは「ギャングダンス」と呼ばれ、海外でも話題になった。YouTube上では切り抜き動画が驚異的な再生回数を叩き出しており、自ら「踊ってみた」動画を投稿する人も少なくない。
そのほか、「ジョジョ」が主に海外を舞台にしている点も人気の要因だろう。イギリスやアメリカ、エジプトなど世界中が舞台となっているため、日本を舞台としたアニメ・漫画よりも感情移入しやすいのではないだろうか。
「ストーンオーシャン」のヒットにより、ますます「ジョジョ」人気は高まるはず。今後のアニメ化にも期待できそうだ。
https://myjitsu.jp/enta/archives/98252
5channel (5ch.net) (@5chan_nel) / Twitter
元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。
(5ch newer account)
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639400890/
>>1
まいじつやんけ
>>1
>「ジョジョ」が主に海外を舞台にしている点も人気の要因だろう。
これだな
日本の漫画はガラパゴスな謎の東京推しが多くて萎える
2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:09:04.76 ID:G7DyBa3V0
↓やれやれだわ
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:09:41.76 ID:4kmV/UXR0
(´・ω・`)やれやれだぜ
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:10:35.08 ID:4H/0jcS00
6部だけはコミックス買ってません読んでません
5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:11:05.93 ID:0ovWiqJa0
イカゲームみたいな水増しじゃないよな
>>5
まだこんな事言う奴いるんだw
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:11:07.28 ID:TUeIuPFp0
外人は刑務所好きだからなぁ~
7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:11:43.67 ID:gQpeL7fq0
いきなりマスターベーションとか言いだすから子供に見せられない
何って聞かれたら困るから
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:11:46.31 ID:w6KX+5UY0
6部はバッドエンドなので最後がっかりするよ
>>8
それが良い
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:07.10 ID:pFHnIh6V0
終わり方大丈夫?
11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:20.52 ID:Xo/LaNKO0
ふぁいてぃんごおおおおおおおおお!!!!!
12: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:28.00 ID:xnOJvc5z0
見て評価したのかね?
俺は6部をリアルタイムで読んでて途中で飽きてしまった。
エモい5部の方が海外で人気があるのはわかる。
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:34.09 ID:hikkpvHT0
オラオラオラオラ
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:48.84 ID:tjf5STXA0
ジョリーン
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:12:53.22 ID:PLgC6KRr0
終盤戦ついていけるのだろうか
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:13:05.28 ID:DJ8/XwY70
エルメェスはいい女だとか言ってそう
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:13:19.60 ID:5CiwsPDZ0
全然人気んないってこないだ芸スポで見たが
どっちが嘘ついてるんだ?
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:13:48.86 ID:eKAnXcfE0
問題は小便健康法の爺バトルがやたら長いことだ
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:13:52.33 ID:WfDphASO0
オリジナルでジョルノもあの時フロリダに来ていたってシーン入れてくれないかな?
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:13:52.68 ID:FwTrPYQ90
6部はフーファイターズとかマリリンマンソンとか出てきちゃうけど商標権的にオッケーなの?
>>20
海外版は名前変えてる
21: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:14:15.37 ID:1HIuKoGV0
徐々に人気が出た
ジョジョだけに
22: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:14:27.47 ID:8lw1Chq+0
ジョジョは波紋の親父が出てきた辺りで読まなくなったわ
>>22
波紋の親父?
ツェペリ男爵のこと?
それ1部じゃねえか
25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:15:30.14 ID:K7HEw3Nn0
ドラゴンズドリーム辺りクソつまらないけど、面白くアニメ化できるだろうか
26: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:16:02.43 ID:LBeNrzwT0
この記事のおかげで岸辺の新作ドラマあんの思い出したわ
このままだったら完全に忘れたままだった
27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:16:10.45 ID:B5mDZbbx0
刑務所出てからは無茶苦茶面白いんだけどなあ
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:16:59.76 ID:OV5Dsh020
32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:04.51 ID:G6tBGi4I0
結局4部だけだな面白えの
噂の7部も漫画で全部読んだけどいまいちだった
つか、4部みたいにもっとギャグ漫画よりにしてくれないと面白くないよねジョジョは
>>32
7部噂なの?
普通にジョジョファンには人気なかったと思うが
>>32
1番ギャグよりなのは2部だぞ
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:34.11 ID:X/ylyMdv0
イカゲームも見たけど、明らかにジョジョの方が面白い
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:35.45 ID:7nGBtrsl0
6の終わり方が結局よく分からんのよ
35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:41.51 ID:zso8b1rC0
4部の途中で読むの止めちゃったわ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:45.73 ID:LIiRGTyH0
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:17:59.00 ID:6qJKOc5u0
面白かったのに最後が…
38: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:18:17.59 ID:QIMm+XAfO
メイドインヘブンって言いたいのか
39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:18:22.04 ID:EwV2guCC0
読んでた時はつまんないって思ってたけどアニメで観てると超絶面白い6部
40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:18:38.36 ID:zjUDO3kd0
Netflixの話題作り鬱陶しい
41: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:19:21.05 ID:E3k4iDKd0
もう世界じゃめちゃくちゃランク落ちてジョジョは日本と香港しか見てないだろ
今は鬼滅やシャーマンキングの方が海外じゃ見られてる
43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:19:46.56 ID:D18lOJvV0
6部から人気ってのがわからんなぁ
好きだけど正直5部あたりから複雑化して絵も劣化しまくりだろ
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:19:58.54 ID:XIEJ2Ptb0
ジョースター家は代々短命
いや、一人っ子がダメなんだよ
46: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:20:28.25 ID:KJTEGM0U0
6部の駒割りが苦手で投げた俺にでも解りやすいアニメだったわ
47: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:20:32.26 ID:LIiRGTyH0
ホワイスネイク、進化前なのにチート能力だからな
承太郎の能力よりはるかに上
そりゃ面白い
48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:02.50 ID:7LUL3crT0
パープルヘイズ持て余したからフーゴ離脱させてからみなくなった
マインザミラー戦では命かけてブチャラティの為に戦ってたのに
49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:11.37 ID:H85hPYR10
2011年だっけ
これとか5部は連載当時は近未来だったけど
今では過去の話なんだよな
スマホ普及以前だからそんなに違和感はないのかな
50: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:12.36 ID:xiPL/3On0
いっこ前のブチャラティってやつはカッコよかったわ
名前も髪型も変なのにカッコいいとか不思議だったわ
>>50
汗舐めて嘘見抜くヤツな
>>50
熱いからな
ジョジョは熱いキャラがやっぱりいい
7部のジャイロツェペリもいい
51: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:19.90 ID:bI655I7w0
ごめんなさい
おっさんなので、波紋以降のジョジョは受け付けないんだ(´ω`)
>>51
一番流行ったのは3部だと思うの
52: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:38.96 ID:jy3Gq+qP0
海外のコメント見てると7部がすごいことになりそう
ただ馬の描写がたくさんあることやキリスト教の扱いがどうなるか
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:47.82 ID:B4TSBqfM0
ジョジョの愛犬が膝蹴りされたところで動物虐待だと遺憾に思い読むのを辞めた
54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:21:59.48 ID:9JU8NY9t0
海外で人気(イカゲームの100分の1)
56: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:22:13.69 ID:t258R0cv0
一番つまらない部だろ
黒歴史にしてもいいレベル
59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:22:56.71 ID:zUJccZKo0
オナニーしてたって場面はカットしたの?
60: 名無しさん@恐縮です 2021/12/13(月) 22:23:07.96 ID:B6B8efeD0
敵のスタンドが殺意に満ちている
コメント