スポンサーリンク

【サッカー】<南野拓実>急転直下!移籍の可能性…リヴァプールが77億円でコロンビア代表FWルイス・ディアス獲得へ

画像 芸能
スポンサーリンク
1: Egg ★ 2022/01/28(金) 21:36:37.45 ID:CAP_USER9

リヴァプールが、ポルトに所属するコロンビア代表FWルイス・ディアスの獲得に迫っている。『Goal』の取材でわかった。

2019年夏にポルト入りした25歳のルイス・ディアスは、今シーズンの公式戦28試合で16ゴールをマーク。卓越した足下のテクニックに優れるウインガーで、移籍市場の注目株となってきた。

リヴァプールは当初、夏のルイス・ディアス獲得を視野に入れてきたが、トッテナムが今冬の移籍市場で興味を強めたため動くことに。現在は4500万ユーロ+ボーナス1500万ユーロ(計:約77億円)の移籍金で獲得を目指している。

ルイス・ディアスの獲得に伴って注目されるのが、日本代表MF南野拓実の去就の行方だ。先日にはリヴァプールが南野へのオファーを拒否したことが伝えられたが、『Goal』のニール・ジョーンズ記者によれば状況が変化したとのこと。オファー次第で、31日の期限までに移籍する可能性が出ている。

なお、南野には現在、リーズやモナコなどが獲得に興味を示している。

GOAL 1/28(金) 17:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d0605578581c2d3d2d2f4fbbecb7d95cf7d303d

写真 https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20220128-00010019-goal-000-5-view.jpg?pri=l&w=640&h=360&exp=10800

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643373397/

[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:37:38.99 ID:SDuE2G1l0
リーズいけ
リバポより伸びるかも

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:38:10.61 ID:4NKSFl570
小三0?

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:38:24.62 ID:4NKSFl570
小三0?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:38:30.44 ID:JcO4QN6W0
南野はリーグレベル下げた方がいい

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:39:52.59 ID:7vdlvVYd0
プレミアは軽いプレー好まれないから

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:40:59.07 ID:iKSMli5g0
77億とか超大物じゃねぇか

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:41:40.59 ID:FJnzvsVa0
このままいても
便利屋のいい人、で終わるからな
そろそろ出ないと

 

>>8
むしろクロップのおかげで南野にとっては頂点に達したんだじゃないか?
他のどこかへ移籍して今以上に価値ある選手になると思うか?
サカ豚が南野に何を期待してるのか分からんな

 

>>8
のぼせ上がるなよ
さして便利にも使われてないわ

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:42:06.76 ID:+H4cWs600
無駄な時間だった

 

10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:42:46.58 ID:5pVLt1Kp0
プレミアリーグで初年度から活躍とか無理やろ

[sc name=”ad” ][/sc]

11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:44:53.14 ID:E55hxrCj0
ポルトで中島を終わらせたやつ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:46:01.15 ID:1U3tx6yE0
南野はそのリーグの強いチームで使い使われしてるのが合ってるよ
モナコはともかくリーズとか絶対活躍出来ないわ

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:46:21.61 ID:r9pCF2vM0
中島ウォッチングついでに
ルイスディアス見た事ある奴けっこういると思うんだけど
あれ77億の価値ある?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:46:53.73 ID:ZPkiYHig0
中島とのポジション争いに勝った男
まあ中島がコロナごときでビビって練習出なくなった自業自得な面もあるけど

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:47:18.49 ID:MqmeXxUm0

南野はひ弱すぎる
日本代表ですら王様になれなかった
連携の中でしか自分のプレーを出せないようじゃ厳しい

プレミアなんか特に個の力を前面に出すリーグ
連携なんか待ってたらちっともチャンスもパスも来ないですね

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:47:58.52 ID:V6cpl9040
サラー放出の代わりなんじゃないか

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:48:04.12 ID:mzTl1Tom0
南野君、我がレッズに来ないかい

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:48:20.83 ID:+5/eNDct0
一月末らしい感じになってきたな

 

19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:48:42.67 ID:ZWadpDW70
一時的にでもリバプールに所属できたというだけでサッカー選手として成功だよ
主力になれなかったといって恥じることはない
フォームを維持するために出場機会のあるチームに行くのはありだよ

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:48:51.52 ID:RqLDEouD0
代表でもここ5試合くらい長友と全く噛み合わなくて
攻撃陣では蚊帳の外だろ
さすがに前田よりは使えるが

[sc name=”ad” ][/sc]

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:50:49.63 ID:/GEQiF5w0
日本代表でも下手だもの

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:51:32.84 ID:vi0f1a5X0
プレミアで頑張ってほしいけど
ブンデスのほうがフィットしそう

 

25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:52:23.90 ID:klZjfJUO0
モナコ行け

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:52:36.51 ID:4Q0FXZmE0
最高峰のチームの故障した時のスペアとして待機するのもいいんだろうけど
ブンデス中堅なら普通にレギュラーいけると思うからそっちで試合ずっと出続けたほうがいいわなぁ・・・

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:53:22.22 ID:E55hxrCj0
日本代表のプレー見てるとプレミア下位とかでもスタメン無理だと分かる

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:54:12.49 ID:jRH6QSAU0
間違いなく上手いしシュートまで持ってけるんだけど決定力がない
セレッソ時代からそうだったが結局改善はできなかった
昨日の試合でもかわしてシュートした場面あれふかすようじゃリバプールにいられんわ

 

>>28
逆でしょ、ゴール前のシュート、得点感覚だけはプレミアでも及第点。
他の能力が低いからそもそもシュートに持ち込めない、パス貰えないのが1番の問題。強いチームメイトからの乞食みたいなゴールしか出来ない。
ドリブル、フィジカル、スピード、キープ力、シュート力などがプレミアでも最下位争いレベルだから。ゴール前の乞食ゴール感覚と運動量だけできついわ。

 

29: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:54:20.25 ID:MqmeXxUm0

日本代表は完全に伊東のチームになりました
中盤の細かいパス回しとかから得点を取るチームではなくなった
もう南野の存在価値は無くなりましたね

走れる選手強い選手が必要なチームになりましたから
真ん中で使うなら南野よりも前田大然を使った方が機能する
サイドなら南野よりも三笘を使った方が機能する

南野は相当追い込まれてますよ
とっとと移籍した方が良い
プレミアは不向きだからドイツとかで一からやり直した方が良い

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:54:46.95 ID:67H1ptB30
昨日のプレー見てもこいつ本当にりぱぷーるの選手か?っていう下手さだったな 代表レベルじゃないかもしれん

 

>>30
まあ絶対にウイングの選手じゃないことははっきりした

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:55:11.41 ID:8niLEgC+0
マンチェスターシティ戦観たら欲しくなるよな
中島と違って守備ちゃんとするから、すぐセルジオ・コンセイソンにも気に入られたし

[sc name=”ad” ][/sc]

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:55:59.94 ID:2UTLhtn/0
プレミアなんて見限れよ
ただの脳筋リーグ

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:56:04.84 ID:N0wU21kQ0
中国やアジア相手なのにプレミアDFの幻影でも見えてんのかってくらい勝負にいかないからな
プレミア行った事が逆効果になってんだよなあ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:56:52.78 ID:Fve68QgO0
ルイス・ディアスか
中島のライバルだったなw
中島はこいつに負けて真ん中やることなってフィジカル不足で監督の信頼をうしなっていった
あのルイス・ディアスも出世したもんだな

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:58:45.79 ID:A5sPv67p0
南野の顔が
ラーメンマンみたくなっとるやないか

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:59:33.69 ID:ZDx68w6y0
選手として信用されてなさすぎるのが外野からもわかる。
出場できるのはカップ戦と消化試合のCL予選とセーフティリード時ばかりだ。
ビジネスパーソンとしか見られてない

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 21:59:53.58 ID:M8tYGpDT0
代理人が逆オファーで一人の選手のサッカー人生終わらせた
オーストリアにいてもたぶん変わってないけど分不相応に高騰した年俸違約金とスポンサーマネーがサッカーする機会すら奪った
最終的には本人が決断したからアホとしか言えない

 

39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:00:12.74 ID:38T4xoS90
ボール持ったら必ず切り返すバカ

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:01:17.13 ID:v5dAmMCw0
クロップなら活かしてくれるとか移籍当初こことかプレミアで有名な解説者の粕谷に言われてたけどそもそもプレミアレベルじゃないから何言ってんだって当時思ってた
ザルツ時代のリヴァプール戦でもロバートソンと対峙して通用してなかった時点で普通は無理って気づくと思うがね
おけげで代表がアディダス10番様のリハビリの場と香川時代からの悪しき慣習になってしまった
リーグレベル下げて試合に出続けられるところへ移籍しろ

 

41: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:01:38.00 ID:WciTEBjJ0
他行ってもエースとして活躍できる訳でもないし、いい位置にいられたんだけどな
さすがにもう無理か

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:02:09.22 ID:22Q3n1s70
ポルトのエースやね
てかコロンビアはカタールW杯出るの厳しいらしい

[sc name=”ad” ][/sc]

43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:04:24.18 ID:HWlmq1gx0
ポルトは商売上手いな
今年上半期は点量産してるけど去年までクラブでも大して点取ってないし
代表でもそんなに点取ってないFWが77億円かたけえ

 

45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:05:18.93 ID:m1o2RUih0
モナコで暮らすのも楽しそうやん
俺だったら行っちゃうね

 

46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:05:32.01 ID:67H1ptB30
中島いるとき見てたが、脳筋ドリブラーって印象しかないな
ただオカンポスにも似たような印象うけたので俺の見る目がないだけかも

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:06:59.00 ID:ei0fgUzH0
ボルトって常にコロンビア代表のすごい奴がいるな

 

>>47
コロンビア代表ってそんなにすごくないでしょw
ハメドリみたいに辺境のトップクラブじゃ活躍できるけどビッグクラブじゃ埋もれる選手多い
ルイスディアスもサブだよ
南野よりプレーの迫力はあるけどゴールはどうかなw

 

48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:07:07.61 ID:UPiXrV3E0
セルティック4人目の日本人、ミナミーノ

 

49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:07:23.12 ID:UPiXrV3E0
あ、キヨゴいたわ、5人目

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:07:51.66 ID:BOCTmFzW0
代表選手層過去最高とかいうのがたまにいるけど
1topできるのすらろくにおらんし
南野を筆頭に尖った能力持ってる奴は少ない
そりゃ人気も無くなるわ

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:08:26.76 ID:5Yx9dqx00
全てにおいてそこそこの選手が故に微妙

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/28(金) 22:08:50.37 ID:OGnFr2wa0
嫌味な言い方すると、リバポにはいてもいなくてもいい存在だしなあ

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント