1: muffin ★ 2022/06/10(金) 12:15:21.94 ID:CAP_USER9 「ワンピース」読者は「友情関係が日常生活で少ない」 未読の慶大生実業家発言に猛批判「ド偏見」2022年6月9日放送のワイドショー「めざまし8」(フジテレビ系)に出演した慶応義塾大学在学中の実業家・大空幸星さんの発言に、インターネットで批判が集まっている。漫画「ONEPIECE」の読者について、「友達とか仲間とかの友情関係みたいなのが、日常生活であんまり少ない人」などとするイメージを語っていた。「友情関係みたい...2022年6月9日放送のワイドショー「めざまし8」(フジテレビ系)に出演した慶応義塾大学在学中の実業家・大空幸星さんの発言に、インターネットで批判が集まっている。漫画「ONE PIECE」の読者について、「友達とか仲間とかの友情関係みたいなのが、日常生活であんまり少ない人」などとするイメージを語っていた。
番組では「ワンピースがあと2話で最終章に突入する」とのトピックを取り上げた。司会の谷原章介さんが「今回の『ワノ国編』はすごい長かったですけど、読んでいらっしゃる方います? ワンピース」と話を振ると、大空さんは苦笑し頭を下げた。
谷原さんに話を振られた大空さんは「いやぁ、周りはみんな読んでるんですけど、僕ちょっと読めてなくて」として、「友達とか仲間とかの友情関係みたいなのが、日常生活であんまり少ない人が読んでいるのかなと思ったんですけど」と語った。
谷原さんは「ちょっと待ってくださいよ! 僕ずーっと読んでますよ」と笑いつつツッコミを入れた。大空さんは「あぁ、すいません」と謝り、「僕もこれから読んでこうかなぁと今思います」としていた。
大空さんの発言をめぐっては、SNS上で「偏見だ」などとする批判があがった。怒りを表すファンのコメントが目立つ。
「さっき見てて腹立ったんだけど、『ワンピースを読んでる人はリアル世界に友達とか仲間がいない人が読んでるんじゃないかな?』って読んだことないくせに偏見で発言した人いるんだけど。いろんなアンチいるのはわかるけど、今回はカチンときた!」
「ワンピース読者は 友達関係希薄なんだそうです こんな時代によくもまぁド偏見な発言したな」
「ワンピース興味ない、ワンピース読んでるのはリアルで友達とかいない人が読んでると思うみたいなこと言ってんだけど 舐めすぎでしょこいつ 耳疑ったわ」
「めざまし8でのワンピースの読者に対するイメージは前時代的過ぎる。この時代によくそんな発言できたな」★1:2022/06/09(木) 15:25:43.29
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654755943/引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1654830921/
フジテレビは狂っとるな
しかもワンピースはローカル枠とはいえフジのアニメ
大空は今後フジの番組に呼ばれないばかりか何かあったらまっさきに夕刊フジとかに叩かれるぞ
意識高そうなこと言いたかっただけなんだからそんなに怒らなくても
村上ショージの悪口すな
よほど日本人が嫌いなんだろう
だから友達いないやつがファンタジーの友情に触れるために読んでるって趣旨の発言なんだろ
読解力以前の問題
上には上がいるってわからされてきて下を見て精神保ってるんたまろうな
アホやろ
谷原は女性向けもなんでも読んでる
役者はいつ話が来るかもわからないし決まる前から読んでましたって言えばオタクに面倒くさい難癖つけられにくい
花より男子も読んでたんだろうか
激臭
初期は良かった
馬鹿だねー、この人
目飛び出しながらのつまらないツッコミが特に無理
谷原さんは「ちょっと待ってくださいよ! 僕ずーっと読んでますよ」と笑いつつツッコミを入れた
反証になってないよな
冷静に考えたらワンピースなんて現実逃避のなろうと変わらん
もっと現実を描いたリアルな漫画嫁よ
マンガで現実逃避なんてできんだろ
ワロタ
島耕作なら許されるんかなw
ウシジマくんとかだろ
言いそうなのは
上司に怒られてサービス残業してヘトヘトになって深夜に帰宅する漫画を読んで何がおもろいねん
こういう考えが固い人って自分が賢いと思って的外れな意見押し付けてくるから困る
映画もやるのに間抜けだな
コミュ力やら想像力がヤバイぞ
人はホントのことを言われたときの真剣に怒るんだそうだwww
コメント