1: ネギうどん ★ 2021/12/15(水) 10:43:25.90 ID:CAP_USER9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1639532605/
>>1
おいおいみんな
神戸みゆきのこともう忘れたのかよ?
>>1
またちびうさがいない(´・ω・`)
2: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:47:33.74 ID:p7BfQulm0
ちびうさは?
3: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:49:45.79 ID:0kE9cTMC0
安座間美優はもっと売れると思ったんだけどな
>>3
なんかアナウンサーと噂になってたのがマイナスだったな
4: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:49:51.42 ID:ZkDnV1xd0
コスプレも
して
5: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:50:43.15 ID:nwhB/rk80
実写版またやらねーかな。
6: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:50:56.39 ID:+A+jM0+l0
みんな綺麗に年取ってるな
7: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:51:46.08 ID:NZYaNev40
全員と5pしたいわ
>>7
お前は蚊帳の外だなんて・・・
8: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:52:03.22 ID:NHFIrONL0
いい加減みんなババアになってきたな
9: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:52:09.36 ID:8L/LTMGM0
小池さん
10: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:54:11.67 ID:0euakLhS0
熟女セーラー戦士ものAVたまらん
11: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:55:13.86 ID:ohKVl5AZ0
三石達はやらんのか
>>11
仲が悪いんだよねw
>>46
ミサトさんとシンジくんがあかんの?他の人?
13: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:59:31.71 ID:gZGab+aa0
全員そこそこ成功したのが凄いな
失敗してたら集まれないからな
>>13
誰ひとり落ちぶれてないとこが凄い
普通は何かしらトラブル起こすんだけどね
>>13
男性陣もAVソムリエになったりして活躍中
14: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 10:59:59.67 ID:PY+hrzX20
タキシード仮面は?
>>14
AVソムリエになったんだったけ?
>>21
何それ怖いw
>>14
評論家
15: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:00:26.89 ID:sPsXrGjC0
みんな毎週パンツ見せてたかいがあったね
16: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:01:14.88 ID:OkrV4Gt+0
おしおきはよ
17: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:01:22.01 ID:J+0HTqM80
年取ってもこのレベルを維持できるなんて当時のキャスティング担当は見る目あるんだな
18: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:05:34.06 ID:mkk6643U0
2014年公開の映画女子ーズもなかなかやぞメインキャスト5人が桐谷美玲高畑充希有村架純山本美月藤井美菜やからな
>>18
そっちの方が凄くない?w
>>38
>>18
当時から主演の桐谷はそこそこ売れっ子で、
しかも監督は毀誉褒貶の激しい福田雄一w
しかし福田もすっかり有名になったから、
同レベル以上のキャスティングで2をやってもおかしくないんだよなあ
有村も高畑も山本も、その後も福田組に出てたり、また出たいと言ってるし
19: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:05:57.07 ID:VN4rEaFf0
毎年みんな老けていってるな
>>19
不自然に若返っていくよりよっぽどいい
20: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:06:27.92 ID:lfq/v6Q20
浜千咲のCD持ってるわ。
23: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:11:53.27 ID:XtbMFCQ30
レオタード仮面もよんでやれよ
25: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:12:28.61 ID:YLyAos0b0
本当に仲が良いのか惰性で集まっているのか、途切れると外野が煩いから集まっているのか…
友達いない俺には分からんけど、年取ると価値観や経済状況が変わって昔の様に付き合えないもんなんじゃないのかな。
そういうのを乗り越えてこその友達なのかもしれないが。
27: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:13:33.45 ID:5y+ZS4qS0
コロナ脳「密!密!」
30: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:14:28.02 ID:68R2VyEb0
年1ぐらいがいい関係性保てるだろうな
31: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:14:42.99 ID:RBUNxXkq0
北川は売れてからこれを黒歴史にしなかっただけで好感度上がったからな
32: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:16:08.55 ID:aF9hGZoO0
女子ーズのメンバーも来い
>>32
女子ーズって誰がいたっけ、高畑、有村くらいしか覚えてない
33: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:16:36.82 ID:9JZ26RLD0
>>33
エロい体を活かしきれてなくて残念
34: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:16:56.49 ID:PoTo2IEC0
北川の好感度アップのためだけの恒例行事
35: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:18:01.36 ID:uL/QidBI0
とりあえず黒歴史にはしてないのは良いことだ
36: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:18:33.76 ID:G73UXCX80
定期的にこの話題あがるな
37: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:18:55.40 ID:ro5SRQLk0
北川オババの若かりし黒歴史か
顔違うし
39: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:20:05.91 ID:w+AbSCme0
セーラームーンって実写があったのか
>>39
イベントで北川景子写真集握手会があったんだけど直前で手袋してのお渡し会に変更された伝説
>>39
2003年10月からTBS系列で土曜の早朝6時から一年間放送
ちなみに翌2004年2月からプリキュア第一作目がスタート
当初は本命がこの帰ってきたセラムンだったわけだが・・・
40: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:20:11.30 ID:jKrRs0860
可愛すぎ
43: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:26:25.54 ID:cDlcepxa0
あの当時、あのルックス、あのポジションの子達の集団で
その後1人もAV落ちしてないのが凄いな
44: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:28:03.87 ID:yIgqa1uI0
いつも話題になるのはテレビドラマ版
舞台版が好評を受けてのドラマ企画だったのに
舞台版の女優には光が当たらないのはなんか可哀想だな
45: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:30:11.33 ID:JUAg6dQs0
あの頃は楽しかった
実況スレで月にかわって早起きよなんてカキコしたり
48: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:33:13.23 ID:ZmDNwQvg0
さすがにオバハンやな、みんな
49: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:33:22.05 ID:/c68ljww0
舞台版の元さくらっ子くらぶ達は何してるんだろうな
53: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:35:33.63 ID:VWee3d8Y0
誰か亡くなってなかったっけ?
別の実写?
54: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:39:54.91 ID:5m0jqBZJ0
これでオバサンとかどんだけ贅沢なんだよお前ら
55: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:40:09.65 ID:JLLoPfuR0
実写でありえない髪型を変身後の姿という設定に押し込んだのがプリキュアにも引き継がれたな
58: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:45:23.86 ID:BAPPCn4l0
>>34-35
これ
北川にとってはここならお山の大将になれて
しかもいい奴アピールも出来るからいいことずくめ
59: 名無しさん@恐縮です 2021/12/15(水) 11:45:40.64 ID:YOV6gO7I0
北川は当時は無名だったのに今じゃ一番の売れっ子か
コメント