1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/02/10(木) 20:14:32.94 ID:CAP_USER9
2/10(木) 18:50
J-CASTニュース
カムカム最新話で「まさかのミス」 舞台は昭和なのに…「新型プリウス走ってるやん」
2022年2月10日に放送されたNHK連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」のワンシーンに、視聴者からツッコミが続出している。
劇中は1983年の京都が舞台という設定だが、ネット上の指摘によれば、トヨタのプリウスが映るシーンがあった、というのだ。
■「うしろにプリウス」
この日の放送から、番組には三代目ヒロイン・ひなた(川栄李奈さん)が登場。注目を集めているのは、ひなたが連続テレビ小説第31作「おしん」のテーマ曲にのせて、路面電車の中で回転焼きを食べるという場面だ。
該当シーンでは、ひなたの背後にある窓の外に、一瞬白い車が写る。それが、1983年当時には発売されていないプリウスだった、というのだ。
視聴者からはツイッターに、
「1983年設定なのに背景にプリウス映りこんでて草」
「80年代にプリウス走ってる(爆)」
「路面電車の車窓に新型プリウス走ってるやんw」
「嵐電車窓のプリウスに気付いた視聴者は多いがそもそも他の軽自動車とかも昭和には走ってない形」
といったツッコミが続出。そのほか、「仕方ないよね、撮影は令和だし」「本物の電車と線路を使って撮影してるっていう証拠なんで 自分としてはむしろ好印象」とフォローするような反応も出ていた。

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
【画像】話題になった路面電車のシーン

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644491672/
>>1
あまちゃんの、HYUNDAIタクシーよりマシ
>>1
電柱も電線も家屋の壁も、道路の白線もガードレールも違和感ありw
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:29.45 ID:h+xzbOid0
wwww
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:16:56.12 ID:cABZAptk0
これは酷い
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:17:19.56 ID:wVP94jqr0
すんませんそれより足がないように見えるのだが
>>4
正座してるのよ
>>4
正座してんだろ
>>4
本編見ればわかるけど、おしんのオマージュとして正座してる
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:17:39.04 ID:tBt35XJt0
許してやってよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:17:48.16 ID:FazRSyhd0
水戸黄門に電柱が映ったんだっけ
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:18:12.96 ID:xVPDCBuh0
電車はちゃんと釣り掛け車なのに。
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:18:44.64 ID:ZKUE3ybr0
こういうアラ探ししかできないゴミ人間になりたくない
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:19:43.81 ID:odfRp4Mc0
CG処理ができないくらいドラマは低予算
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:20:16.89 ID:ex9a0MU50
いや待て
そもそも83年の京都ってもう市電残ってないだろ
>>13
嵐電だろ
>>13
嵐電と京阪京津線は路面電車だった
>>13,16
京津線って可能性もアルナ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:21:16.87 ID:s0rXIIZ/0
警察署に並んでたパトカーは
新型のクラウンだったよな
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:21:26.66 ID:7+4Jsvpu0
先週はスマホがでてきたし
そこらへんは割と大雑把
視聴者が高齢者ばかりだしクレームはこない
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:22:16.59 ID:p83KY8+00
フィクション
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:22:16.92 ID:jWaIJg5S0
プリウスはどこにでもいるから排除するのは難しい
ゴキブリみたいなもん
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:22:21.53 ID:VtlwFcpq0
NHKも質が落ちたね・・・
こんなの、きちんと映像チェックしていれば気がついて修正出来るのに
雑過ぎるわ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:23:42.00 ID:jA33gfLH0
京都編になってからずっとそうだな
後ろにマンション見えたりとかちょっと撮影の角度変えれば防げそうなのに
23: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:23:47.07 ID:J7m9kWjR0
大河に文句言うのはまだわかるが
創作ドラマにリアリティ求めて文句言うようなやつとは
関わりたくない
25: 衛星放送名無しさん 2022/02/10(木) 20:24:06.62 ID:YqLgpHoO0
フィルター加工しただけで
「ぼくのかんがえたさいきょうのえんしゅつ」レベルの学芸会なんだからしょうがないだろw
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:24:11.49 ID:Lif8lfRP0
NHKは企業プロモーションもやっている
ニッカウィスキーとかもやっただろ
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:24:38.88 ID:Lif8lfRP0
絶対に意図的にやってんだよ
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:24:41.92 ID:eNn4hKFS0
マジかよプリウス最低だな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:09.91 ID:E5ziWM970
川栄李奈てくどくない演技でなんかちょっと好きな雰囲気の演者さんだと思ってしまった
この人の演技力って定評あるん?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:12.29 ID:bYRz5cuo0
むしろそういうのを探して楽しむものなのでは?
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:21.66 ID:CH0UF3dK0
バック・トゥ・ザ・フューチャープリウス編
(´・ω・`)許せ
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:34.45 ID:lcpngw0f0
花とオートマ
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:46.63 ID:ttaJ+Q280
>>33
妖怪だろ
>>33
どういう了見なんだw
34: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:46.68 ID:C2ifvAks0
っていうかわざとだろ
この記事もワンセットの宣伝
薄汚い受信料略奪局
山賊と何ら変わらん
35: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:25:54.56 ID:YkQh1Dzi0
カーネーションの時も戦後すぐなのにPETボトルが映ってたことあったな
>>35
近藤正臣が持ち込んでたやつね。昼の再放送には消されてたけど
>>35
ガラス瓶と間違えたらしい
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:26:26.41 ID:kBzuVxrU0
てか昔も大河でチャンスとか言って無かったか?
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:26:29.30 ID:1DI6RFYL0
タイムトラベラー
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:26:41.35 ID:uPGAhByk0
つくばみらいのあそこで撮影してるんじゃないのと思ったらこれ大阪制作か
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:26:52.48 ID:VUF+g6TC0
サンタとか岡山連中どうなったんや!
>>39
それな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:27:42.48 ID:f7mNTGSo0
紙オムツはいてた大河あったな
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:28:42.24 ID:y7aYHU3Y0
嵐電で太秦映画村へ行こうとしているのかな?
島津製作所は写っていないかしら
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:28:49.72 ID:pq++4+Dq0
時代劇で空に飛行機飛んでたのよりマシ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:28:59.81 ID:X+gwdmbh0
マー姉ちゃんとかセリフ噛んでもそのまんまやん
今だとNGとか言われるんじゃない?
しらんけど
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:29:33.65 ID:HLud8ixm0
角さんや、この茶店はサービスがいいですな。
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:29:36.44 ID:DS45FBju0
こういうの集めた動画とかないの?youtubeで何て検索したら出るんだろ
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:29:50.62 ID:fjXEIrd/0
いいじゃん、トラ・トラ・トラやミッドウェー海戦に出てくる日本軍の軍用機や空母の実機や実艦撮影部分は戦後に作られた別な機体や艦なんだし。
ヨーロッパ戦線の映画の多くのドイツ戦車は、大戦後に作られた米パットン戦車にハーケンクロイツ書いただけとか…
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:30:09.74 ID:xJMNteMB0
麒麟でアラビア数字もあったな
52: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:30:29.65 ID:TzEhWC8q0
プリウスだけじゃねーだろ
昭和の車だけ車窓走らせろなんて無茶いうなよw
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:31:00.67 ID:tZujvMfr0
それよりは最後に出てきた男子誰なの?
56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:31:45.78 ID:u4K8cp+w0
水戸黄門で八兵衛が「ご隠居、そろそろ花見のシーズンですね」と言ったのを忘れない。
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:31:48.13 ID:2Q1bnNVE0
はちべぇ「黄門様ぁ あの店サービス悪かったっすねぇw」
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:32:22.38 ID:Y4rflywz0
回転焼きなんて大阪のごく一部の言い方だろ
一般的には大判焼き
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:32:32.44 ID:+7kfT6VX0
今連載中のガラスの仮面の話もしてたしな
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/10(木) 20:32:32.84 ID:X+gwdmbh0
うっかり八兵衛と、うっかりやってしまった
コメント