1: 征夷大将軍 ★ 2022/05/10(火) 06:35:17.26 ID:CAP_USER9ゴールデンウイーク真っただ中の夕方。閑静な住宅街にある居酒屋から、シャッターを開けて出てきたのは仲本工事(80)だった。黒いズボンに、ピンクのTシャツ。胸には大きく“届け!”とプリントされていた。店から出てきた足でコンビニに向かい、ゼリーやジュース、ペット用品などを買い込んでいた仲本。だが、ひとり買い物をするその背中は、妙に寂しげで――。
「じつは仲本さん、半年ほど前に奥さんが家を出ていってしまったのです」
こう明かすのは仲本の知人だ。ザ・ドリフターズのメンバーとして日本中を沸かせ、現在も加藤茶(79)、高木ブー(89)と「こぶ茶バンド」の活動を続ける仲本。
2012年7月に、27歳年下の演歌歌手・純歌(54)と3度目の結婚をした仲本は、2015年に2人の名を冠した居酒屋『仲本家JUNKAの台所』をオープンした。
「純歌さんが得意の料理を振る舞い、仲本さん本人も仕事がないときは毎日顔を出して、協力して店を切り盛りしていました。時折、加藤さんと妻の綾菜さん(34)も店を訪れていました。
しばらくは繁盛していたんですが、だんだんと純歌さんの“暴走”が目立つようになって……。店にカブトムシなどの昆虫食を置いたりして、徐々に客足は遠のき、常連も去っていってしまいました」(前出・仲本の知人)
本誌が、居酒屋を訪れるとシャッターは閉まったまま。定休日ではないのに、営業時間になっても店が開く様子はない。
「そういえば最近、休業などを知らせる張り紙とかも貼ってないし、営業時間に電話しても誰も出ませんでした。
『仲本家』の隣には、純歌さんが経営しているスナックもあるのですが、こちらも閉まったまま。仲本さんも、ご自宅にいらっしゃることが多いようですね」(近所の住民)
「手伝いに行ったまま帰ってこない」
仲本夫妻の結婚は、加藤夫妻の“45歳差婚”の翌年だったこともあり、当時は注目を集めた。
結婚後、仲むつまじい姿をメディアで見せていた仲本夫妻。いったい何があったのか――。
「あまり宣伝していませんが、昨年末に純歌さんは横浜市内にカレー店を開いたそうなのです。彼女はそれを理由にして、仲本さんと暮らしていた自宅に帰らなくなってしまったのです。
いま『仲本家』は、代役の料理人に来てもらったときだけ開店しています。しかも純歌さんは、その横浜のカレー店関係者といっしょに暮らしているという話が常連の間でささやかれていて、仲本さんもかなりショックを受けていると聞きました」(「仲本家」の常連客)
仲本は2020年9月にYouTubeチャンネルを開設し、夫婦で仲よくパチンコに興じる動画を配信していたのだが、昨年末を最後に妻は出演していない。
「純歌さんは現在もSNSなどで“仲本工事の妻”とうたっているのですが、自宅には戻ってきません。仲本さんは高齢ですし、周囲も心配しています」(前出・仲本の知人)
かたや年の差婚仲間の加藤は、妻とラブラブな生活を送っている。
「加藤さんご夫婦は、結婚当初こそ“財産狙い”などと中傷されることも少なくありませんでした。しかし、加藤さんの闘病生活や仕事のサポートを、綾菜さんは多くの資格を取得したりしながら、献身的に続けてきました。
綾菜さんが加藤さんの舞台のたびに毎日お弁当を作って、稽古場や劇場にご自分で届けているのを見たこともあります」(芸能プロ関係者)
加藤との明暗は、どこで分かれてしまったのか。本誌は、コンビニから帰る仲本を直撃した。
――純歌さんが家を出ていってしまったと聞きました。
「いや、そうじゃなくて……。横浜でカレー屋さんやっているから、そっちに行ってるよ」
――その店の関係者と暮らしているという証言があります。
「そんなことないよ! だって俺、毎日そっちに行ってるんだから。そんな質問なら事務所を通してくれよ」
あくまで純歌が仕事で行っているだけと答えたが、彼女が居酒屋を放り出して出奔したことは否定しなかった。また本誌が取材した限りでは、仲本が横浜を訪れている様子はなかった。
仲本の所属事務所に聞くと、「プライベートのことは一切本人に任せてあります」という回答があった。
仲本が着ていたTシャツの“届け!”という文字は、戻ってきてほしいという願いが、妻に届いてほしいということなのか――。
「女性自身」2022年5月24日号女性自身 最終更新日:2022/05/10 06:00
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2094844/引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1652132117/
> だんだんと純歌さんの“暴走”が目立つようになって……。
> 店にカブトムシなどの昆虫食を置いたりして、徐々に客足は遠のき、常連も去っていってしまいました
>>3
「もしもこんな居酒屋があったら」を地で行ってて草
>>5
だね
お金目当ての結婚
80の老人なんて金がなければ相手にされない
あとは極度のファザコンとかかね
YouTubeのパチンコチャンネルに夫婦で出てたのに
最近はずっと仲本一人だったからおや?って思ってたけどマジかよ
カブトムシの昆虫食って。
昆虫を食う奴は頭がいかれてるからな。
長野県人をデイズってるのか
奥さん亡くした時の悲嘆ぶりが凄かったような
>高木ブー(89)
これは驚き
肥満してても長生きできる時代になったんだな
俺の子供の頃のイメージでは、
60手前で心筋梗塞であの世いっちゃう感じだった。
いつまでもお元気でいてください。
若い頃から太ってる人は丈夫らしいよ
大人になって太る人の方がヤバいって聞いた
89歳でウクレレの腕とファルセットは衰えず。
素晴らしい。
ムツゴロウみたいになってる
今に思えば加藤茶に悲壮感はないな むしろ合ってる
加藤茶が揶揄されてたが仲本もなー
嫁さんと山口良一がすぐに分かるのがw
右下だけヤクザの親分と半グレのが写ってるんだな w
>>23
故人┃故人
━━╋━━
離婚┃夫婦円満
結局この写真印象操作に過ぎなかったのか…
ブーは生きてるぞw
コラ~!
いま思えばだけど志村けんが一番プライベート淋しいのね。
最後の最後まで人生わからんもんだな。この頃は加藤が散々叩かれていたもんだけど。
志村けんの葬儀にはこんなに集まらなかったな
コロナで密葬だったろ
地方ねーよ派手っぽい奥さんだし
仲本も前の奥さん捨てたならしょうがない
加藤が幸せってわけじゃねーだろ
>>23
加トちゃんPayなんて言われたよね
お互いに本当の愛情なんかなかったんだろう
特に女は利用するだけが目的だったんだろう
ニコニコ動画が居酒屋貸切ってニコ生で配信
仲本、高木、加藤を呼んで高木ブーの娘がMCのトーク配信見た時は
普通に仲良さそうだったのにね
いい人みたいだな
よく知らんが介護の資格取ったり?でめっちゃ評価上がってたよな
小野寺昭と仲本工事の謎のCMで見たわ
金目当てだとしても充分すぎるほど尽くしてるわ
だな
当時の叩かれっぷりは異常だったw
ほんとこれな
結婚当初は想像出来なかったよな…
仲本との差よ…
後妻業の鏡だわなw
顧客である加藤に尽くし(少なくてもそう見せてる)てるし
加藤自身不満ないだろうしな。
加藤茶とタメの文枝が大分弱ってる感じなのにまだ元気なのが凄いわ
>>73
元愛人が自殺
嫁と母親が同じ月に亡くなる
そりゃあ老けるよ
>>29
ちょっとでもいい加減なことすると
遺産目当てって叩かれるからな
大変だと思う
コメント