1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/03/14(月) 10:02:21.81 ID:CAP_USER9
3/13(日) 20:00配信
J-CASTニュース
タレントの中川翔子さんが2022年3月8日に公開した動画で、JAXA(宇宙航空研究開発機構)による宇宙飛行士候補者募集にエントリーしたことを報告した。
■宇宙に行くことは「最大の夢」
JAXAで13年ぶりに実施された宇宙飛行士候補者の募集。期間は21年12月20日〜22年3月4日で、公式HPによると、4日正午時点で応募者は1563人、うち女性の割合は20%という。
中川さんは自身のYouTubeチャンネルに「覚悟ができました。」と題した動画を公開し、「この度わたくし、JAXAの宇宙飛行士募集に応募させていただきました。エントリーが完了しました」と伝え、「最大の夢の中に、宇宙に行きたい気持ちが強くあります」と語った。
中川さんは、かつて放送されていたTBS系教養バラエティ番組『飛び出せ!科学くん』で、潜水調査船「しんかい6500」に乗船し、水深5351メートルの深海まで潜水した過去を持つ。5000メートル先の深海へ旅立つべく着水した瞬間を振り返り「こんなロマンに立ち向かっていけるなら、命を懸けられるって、その時に思った感覚が胸の中にあって。生涯の中で忘れられない体験になったんですね」と興奮気味に話しつつ、「こうなったらいつか、宇宙にも行きたいって、その時すごく思って」と熱弁した。
深海と宇宙「両方体験した人類になりたい」
そもそも中川さんが宇宙に興味を持つようになったきっかけは、子どもの頃、祖父に買ってもらった本に載っていた木星の写真に惹かれたからだといい、そこから宇宙関連の書籍を読み漁るようになったとのこと。中川さんは、自身の宇宙飛行士としての資質が「未知数」としながらも、「『宇宙が大好き』という気持ちと命を懸けて行く覚悟は持っています」「軽い気持ちとかじゃなくて。これまでの色んなことを懸ける」と意欲を述べた。
さらに、「宇宙と深海にダブル到達した人類がまだ確か3人ぐらいしかいないらしいんですよ。数年前の情報なんですけど」と中川さん。「まだ深海に行った人のほうが少ないんですって、宇宙に行った人より。だから、一番深いところと果てなき宇宙、両方体験した人類になりたい」と願望を口にし、達成した場合「死ぬまで子どもたちに夢の種を届ける係として語り継いでいきたいと思います」と力説していた。


Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
【動画】「木星カッコイイ」宇宙の魅力を熱弁
https://youtu.be/g3Ob5XuiTCc

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1647219741/
[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:02:46.86 ID:wrL9Deyu0
がんばれ
3: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:03:54.97 ID:C1NV1g+90
チャレンジはいいことだと思うけどパイロットや飛行士は身体条件なかなか厳しいぞ
筋力とかじゃなくて鼻耳の状態とか
4: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:03:57.76 ID:zWiDHT1L0
これって、外国語&理数系得意じゃないと結構どぎついんじゃない?
大丈夫か?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:04:36.26 ID:CyzWjCyH0
だったらYoutubeなんかくだらない事やっていないで物理の勉強でもしていろよ
6: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:05:08.35 ID:285L9XSm0
頭も良くないと行けないし、身体能力も高くないといけないのでは?
前澤みたいに金出して行けるもんなのか?
7: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:05:25.68 ID:+wDoE5Hn0
英語喋れるの?🤔
8: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:05:31.43 ID:R/Bkxjzl0
黙ってやればいいのに
9: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:06:00.95 ID:NZOgYTM+0
黙ってやれよ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:06:05.61 ID:juewkmd50
宇宙飛行士って知力と体力両方備えた最強職のイメージなんだが
11: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:07:09.12 ID:oODFrEPA0
宇宙から、キラやば~とか言ってほしい
12: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:07:13.84 ID:TDfm52sC0
胡散臭いわー
[sc name=”ad” ][/sc]
13: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:07:39.61 ID:O7IbkTxF0
メンタルが鋼鉄じゃなきゃ無理なんじゃないの?
ある意味鋼鉄メンタルだけども
宇宙飛行士とはベクトルの違う鋼鉄メンタルなんだよなぁ
14: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:07:52.71 ID:p7Nx6qf10
南極よりも近い場所
15: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:08:23.21 ID:B5I8DO+e0
命掛けるところまで残れるのかな?
16: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:08:25.80 ID:avUw4VDi0
お前が行って何の意味があるんだよ
17: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:08:44.89 ID:vxGTA3Zj0
はあ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:08:50.67 ID:+IHysuW40
宇宙飛行士舐めすぎだろカス
19: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:08:52.65 ID:PgzclzW10
あーはいはい
20: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:09:14.55 ID:p4RnPk+a0
21: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:09:57.57 ID:FQKIkfQn0
インテリじゃないと太刀打ち出来ないぞ
22: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:10:06.39 ID:ypDhhY0P0
頭良くないといけないお
[sc name=”ad” ][/sc]
23: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:10:45.58 ID:CFmdjRDD0
チャレンジすることはいいことよ
がんば(´・ω・`)
24: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:10:45.99 ID:dGJjls9c0
まさか正規ルートの宇宙飛行士?
あんなんエリートの中のスーパーエリートじゃないと無理じゃないの?
25: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:10:49.79 ID:pbuXKbPnO
宇宙で実験する価値があるような専門分野の研究に携わってないと現状では宇宙飛行士になるのは難しいのでは
夢を叶えようと行動するのは素敵だし応援するけど
26: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:11:20.21 ID:DPv6+Pew0
審査に「虚言力」があれば圧倒的1位なんだけどな
27: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:11:24.06 ID:E3L+M71M0
そもそも英語しゃべれんの?
29: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:04.35 ID:Bibtru7A0
金払って行くやつとは別なん?
30: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:10.51 ID:1JKzs4dT0
ガンガレー
31: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:23.23 ID:DMlpD4qr0
適性ってもんがあるから
事務所パワーでねじ込めるもんじゃなし
これだけしつこく騒いでるのは落ちたとしても何がしかのいっちょ噛みしたいんだろうな
32: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:32.27 ID:GKmGh2FQ0
宇宙行く為になんか努力した上で命かけると言ってるのか?
33: 名無しさん@恐縮です 2022/03/14(月) 10:12:32.39 ID:B5I8DO+e0
今の宇宙飛行士の条件かは知らないが
勉強できて運動できて
協調性もあって近視でない
なんて天然記念物だろとは思う
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント