1: 爆笑ゴリラ ★ 2022/01/24(月) 10:21:27.18 ID:CAP_USER9
1/24(月) 10:17
日刊スポーツ
堤真一「妻、小学生になる。」初回7・7%死んだ妻を名乗る女の子が訪れる
堤真一主演のTBS系連続ドラマ「妻、小学生になる。」(金曜午後10時)第1話が21日、放送され、平均世帯視聴率が7・7%(関東地区)だったことが24日、ビデオリサーチの調べで分かった。
同作は、堤演じる新島圭介の10年前に亡くなった妻・貴恵(石田ゆり子)が、小学生に生まれ変わって帰ってくるというというホームドラマ。
第1話で、新島圭介は、10年前に最愛の妻・貴恵を亡くしてから、妻のいない残りの人生を“余生”だと思って生きていた。全く生気が感じられないため、周囲からは陰鬱(いんうつ)な男に見られていた。たった一人の家族である1人娘の麻衣(蒔田彩珠)の幸せを誰よりも願っているものの、生活費を稼ぐ以外何もしてやれていないことが心苦しく、コミュニケーションすらうまく取れていなかった。
2人の時間は、10年間止まってしまっていた。同じ家に住みながらもバラバラだった。
ある日、ランドセルを背負った見知らぬ女の子(毎田暖乃)がこの親子を訪れ「わたしは10年前に他界したあなたの妻よ」と言い放った。
-まだ信じられないが、妻のようだ。
しかし愛する妻は小学生の姿だった。同居することもできず門限は午後6時。一緒にいると怪しまれ、喜び余って抱きしめたら警察を呼ばれる始末だった。
突然の別れから10年。元愛妻家の男と、外見小学生の妻、そして大人になりきれない娘の、ちょっと変わった3人による家族再生の物語が始まった。


Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642987287/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
フェミ婆が発狂した体での炎上ステマも成功したようで何より
2: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:22:12.31 ID:kA79qsF70
まぁ古臭い題材だしな
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:22:26.60 ID:RltN+d+20
超絶面白かった
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:22:40.50 ID:RltN+d+20
原作超えちゃったな
5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:23:20.48 ID:h/r7auwc0
ステマ失敗
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:23:39.39 ID:RltN+d+20
放送前に叩いてた人多かったけど、
見ない人ほど批判したがるのがよくわかった
7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:23:48.94 ID:8RIv+bX80
男は基本ロリコンだからこういう設定が好きなのかもしれないけどはっきり言って気持ち悪い
TVでやる内容じゃないでしょこんなの
>>7
くせえからレスすんなババア
>>7
まぁ今後どう展開していくのか知らないけど、
似た感じの東野圭吾「秘密」は、ちょっとな・・・とは思ったな
[sc name=”ad” ][/sc]
>>7
男がロリコンで何が悪い!
幼女かわいい!
8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:23:54.67 ID:MkMNcEEw0
芸スポ民いわくめちゃめちゃ面白いらしい
>>8
芸スポだけじゃないぞ
海外でも絶賛の嵐
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:24:25.72 ID:M08LbqYz0
面白かったよ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:24:35.35 ID:6npRK+6B0
だいぶ改変してあったけどまぁ面白かった
ただ原作と同じで単発ドラマなら面白いけどここからクソな方向に話が進むんだろうな
12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:24:49.95 ID:kA79qsF70
Tverでみたら結構面白かったけどね
13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:07.37 ID:2xDDXtUo0
広末でやってたやつ?
14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:15.41 ID:Z3sL/+s40
キショすぎて草
16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:29.78 ID:eSoeAGbV0
子供(母役)演技力あるのに驚いた
17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:43.59 ID:lPt/eS/Z0
面白かったけど初回がピーク感ある
18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:57.10 ID:x55t/HeF0
子役の演技とか表情がよかた
[sc name=”ad” ][/sc]
19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:25:59.33 ID:01lK4+o00
TBSはやっぱり金10は数字苦しいな
内容は絶賛されてたけどね
20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:26:24.38 ID:3P4ax8zi0
原作は短いので、ほぼドラマオリジナル
脚本大島里美が良い仕事してて驚いた。面白いと思う
21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:26:28.54 ID:D9hMQ1KO0
面白かったけどこりゃダメだw
23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:27:54.44 ID:fzJ7SIrm0
最愛にしても面白かったが低かった印象だし
この枠ビミョーなんだろうか
24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:28:20.18 ID:SJc1fb8c0
まああの時間帯でこの視聴率だったらトントンじゃないかな
25: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:28:27.47 ID:dNENvImZ0
26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:28:28.29 ID:wzIPUpsc0
ロリコン気持ち悪い
27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:28:46.60 ID:kA79qsF70
金スマがゴミだからその間に金ローに客取られれてるとか
30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:29:33.95 ID:9ltrskO70
中身が妻だとしても外見が子供はキツかったわ
31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:29:33.96 ID:D9hMQ1KO0
父親と娘が復活していって最後に嫁が成仏して元の娘に戻るんだろ
それで10週は長すぎるが
[sc name=”ad” ][/sc]
32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:29:57.22 ID:O6z8Izp60
ジジババはタイトルだけで敬遠するだろうしな
33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:30:37.02 ID:XfVn/pKd0
この手の話はウンザリ
男と女が入れ替わるとかもな
こんな妄想して何が面白いの?
34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:30:49.46 ID:WQBqBKrE0
「小学生、妻になる。」
放送禁止でTBS放送免許剥奪へ
35: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:04.52 ID:8lbVxF6x0
これはぐいぐいあげてくるパターンだな
2話は8%越えるぞ
36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:25.84 ID:vYTAWOBY0
岡野と酒井と喬太郎と飯塚が観られたから満足した
話自体はもう終わりでいいわ
37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:25.95 ID:sipY6v+80
役者が好きだから見たけど、浮かれたロリコンだか出演者のオタだかが「ツマショー現象が起きるかも」と言ってて引いた
身近な幼女が亡き妻の亡き母の生まれ変わりとか言って美談ぶる現象かよ。そんな現象喜ばしいわけがない
38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:28.72 ID:zSc0QHfF0
面白かったが、ヒロインが一般的には無名の子役だと堤だけで視聴率取らないといけないからキツイな
視聴率はキャスティング
39: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:33.88 ID:hQs9RZ4l0
火曜向きじゃないの
>>39
火曜は女優枠だしな
40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:39.41 ID:gGOY7tmu0
見てないけど
ヨボヨボのお婆さんや脂ギトギトのキモいオッサンに憑依しても
妻が帰ってきたと喜べるのかな
[sc name=”ad” ][/sc]
41: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:40.15 ID:HJkkNxU00
最初の方話がまどろっこしかった。
最後の方はロリコンモノみたいな絵面でヤバいw
子役の子が達者でもっているようなもん。
42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:45.94 ID:FqypqYGi0
面白かった
泣けたわ
堤の演技力で成り立ってた
43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:31:57.73 ID:46dGJZzJ0
ちょっと題材が悪いよなぁ
見てみたら次も見てみようって気にはなるレベルだったけどね
44: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:32:28.97 ID:zwL2LiO60
2時間ドラマとかで良かったと思うんだが
1話にしてピーク迎えちゃった感が凄い
>>44
確かに初回にして最終回みたいな展開だったなw
45: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:32:39.79 ID:T5jmmPdr0
これまで見たこともない右肩上がりする前フリだよこれは
47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:32:48.47 ID:j+/m5t740
雨蘭「無邪気の楽園のほうが面白いぞ」
48: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:32:49.91 ID:gx61hfGW0
ふだん漫画とか一切読まない人の一部に受けたのかも
普通は気持ち悪いと思うわ 前世モノよりキツイ
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:33:21.07 ID:D9hMQ1KO0
あの子役おっそろしい演技だよな
ただドラマは演技上手きゃいいとは限らない
51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/24(月) 10:33:55.62 ID:6CRr1CKs0
これテコ入れして擬似フェラくらいやってくれないと3%コースだろw
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント