1: フォーエバー ★ 2022/12/20(火) 09:08:08.30 ID:jVf/rZQE92022年12月19日 18時42分 J-CASTニュース
漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」で審査員を務めたタレント・山田邦子さん(62)が、視聴者から寄せられた辛辣な意見に丁寧に回答している。
山田さんは「決勝戦は群を抜いて突き抜けた組がなく、難しい審査となりました」とジャッジの難しさを吐露し、「いろいろな意見があって良いと思います」と批判にも耳を傾けた。
「組織票や可哀想とかは、ありません」
M-1決勝戦が2022年12月18日に行われ、”場外戦”がぼっ発している。初の審査員だった山田さんの採点をめぐりSNSでは賛否両論寄せられ、お笑いファンを中心に議論となっている。山田さんは他の審査員に比べて低評価が目立ち、80点以下をつけたコンビは10組中5組と最多だった。最低は1組目のカベポスターで、「とても面白かったですね。かわいらしいネタで、このネタは大好きです。私としてはすごい高い点数をつけた」と評するも、言葉とは裏腹に84点だった。
山田さんは大会後、視聴者からの厳しい意見にツイッターで返信している。「点数辛口やったなあ」との指摘には、「決勝戦で甘口ばかりもどうかと……」と困惑気味に返答。「84をつけたことは全然いいんです。それを自分の中の基準にしなかったことが問題だと私は思います」との批評には、「カベポスターのネタもとても良いネタでした。板の上は真剣勝負です。組織票や可哀想とかは、ありません」などと理解を求めた。
「ブレっブレで最悪でしたな。過去のM1見てれば平均点くらいわかるでしょ。2度と審査員しないで欲しいです」と点数の幅への不満には、「的確で、公平な審査をしたつもりです。今日、私が1番面白かったのは真空ジェシカ、次は一回目のロングコートダディでした」と回答。真空ジェシカには最高点の95点を、ロングコートダディには94点をつけている。
「84点なら84点なりのアドバイスやコメント残して欲しかった。笑いながら私は面白かった。って。そのあとの95点。いじわるでつけたようにすら見えてしまいます。ホント人生かかってる人たちなのに」との批判は、「なるべく良いところを言って伸びたら良いと考えています。そもそも決勝進出組は、勝ち抜いて来た平均点以上の組ばかりです」と持論を述べている。
「もの凄く個人的にはオズワルドに優勝して欲しかった」
山田さんの元には、賛同を示す声も複数寄せられている。そうした反応に、「決勝戦は群を抜いて突き抜けた組がなく、難しい審査となりました」と決勝ならではの審査の難しさを吐露している。「初審査で完璧を求めるネット民がおかしいだけですから」との擁護には、「ありがとうございます!!嬉しいです。いろいろな意見があって良いと思います」と批判も正面から受け止める考えだ。
紛糾したカベポスターの評価は、「”ん”の規制が入ったあたりから『スンドブゥ』が爆笑でした。わーっと出てくるタイプではないので、4番手ぐらいの出なら、お客様も頭から温まっていたかもしれません」と順番の影響にも言及した。
「もの凄く個人的にはオズワルドに優勝して欲しかったです」と敗者復活したオズワルドに期待していたと明かすも、審査員の中で最も低い87点をつけた。
「ブレっブレで最悪」「2度と審査員しないで」 山田邦子、激怒のM-1ファンに真意説明「公正な審査した」 - ライブドアニュース漫才日本一決定戦「M-1グランプリ2022」で審査員を務めたタレント・山田邦子さん(62)が、視聴者から寄せられた辛辣な意見に丁寧に回答している。山田さんは「決勝戦は群を抜いて突き抜けた組がなく、難しい審査と★1:2022/12/19(月) 19:11:11.04 前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671465773/引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671494888/
>>1
爆笑問題の太田光さんはめちゃめちゃ喜んでいるだろうな
後輩が優勝して笑いが止まらないだろうな
これ、年1開催にすることで人材不足なのか面白さが追いついてないんだから年々点数下がっていってもいいと思うんだよな
今まで落ちてたやつが繰り上がりで優勝してるだけでしょw
なお大吉
この文句言ってるゴミにお前の審査出して見ろ言ったらいいんじゃね
コイツの人生最高峰のネタがバスガイドのネタだろ
まともな審査なんて期待する方がおかしいしいまの芸人に失礼すぎる
番組制作側の選考結果にするための要員にすぎない
つまらん芸人はファンもつまらん
流石に時代の寵児だった人は違うね
上下カットで極端な採点の影響をある程度抑えるようにすればいいんじゃね
それだ!
余程マシじゃん
俺もそう思う。
大吉とか全く面白くないよな。
山田邦子と次点では松本人志のこの2人ぐらきだったな点差採点してたの
まぁ山田の点差採点の影響受けて全体的に少しは点差採点寄りになってはいたが
だよな
審査員なんだから好みがあるの当たり前だし
結局好みなんだから
何の為に審査員7人も呼んでるんだよ。
明らか滑ってたダイヤモンドより下ってさすがに酷いし八百長レベル
お前が節穴だと思うよ
口調がきついってのもあるから全盛期知らない若い世代は受け付けないだろうけど
空気全然読めてないと思ったけどw いまだにバブルノリで浮いてたよ
>>18
男性ブランコ 86点
97万回再生 高評価1.9万
ダイヤモンド 86点
39万回再生 高評価3090
どこがやねん理不尽の極みやろ
ちゃんと採点しろ
贔屓が評価低いからっていちいち抗議してるとかキリないわ
50歩100歩じゃん
妥当な採点だなw
これ悪くても90点は絶対あったからなやりすぎよな
カベポスターも88点ぐらい
こんなの参考にしろって
人気投票にしろってのと変わらんぞ
ええんかそれで
そもそも関東人に漫才わからんでしょ
関西人みたいな伝統派スタイルできないもん
だいたい動くか人の悪口に逃げがち
でたー。笑いの中心地の人かw
決勝2本目でウエストランドにディスられてた関西人だw
礼二も松ちゃんもウエストランドだった
ヨネダ2000の方が決勝だった方がよかったな
100万再生超えてるし
人気投票との違いすらわからないアホが山田邦子叩いてるんやって
再生数を面白いと捉えるなら
ヒカルもコムドットもヒカキンも面白いことになるな
見てきたらまじで草
露骨に関西芸人狙って不当評価してくる山田ってまじで関西コンプだろ
このスレで一番面白いのはお前と言う事だな!
コメント