スポンサーリンク

【YouTube】宮迫博之肝いり「みやたこです。」 全国展開1号店が半年持たず閉店

画像 芸能
スポンサーリンク
1: 征夷大将軍 ★ 2022/01/27(木) 20:50:43.29 ID:CAP_USER9

J-cast.ニュース2022年01月27日20時34分
https://www.j-cast.com/2022/01/27429846.html

元雨上がり決死隊の宮迫博之さんが手がける飲食店「みやたこです。」の全国展開1号店「みやたこです。もじや 新潟愛宕店 with 東横」(新潟市)が2022年1月31日に閉店すると発表された。

昨年8月のオープン時には直接訪問するなど、宮迫さん肝いりの店だった。半年足らずでの閉店に、ネット上では「閉店早すぎます!!!」「残念です」と惜しむ声が広がっている。

「ほんまにこれ、無料でええんかな…」
宮迫さんの実家は大阪でたこ焼き店を営んでいる。宮迫さんは15年4月に実家からのれん分けする形で、JR五反田駅(東京都品川区)近くに「みやたこです。」を開店。たこ焼きと酒類を楽しめる「バル」業態として、現在も営業している。宮迫さんが所属するノーブルプロモーション(横浜市)が運営を手がけている。

宮迫さんは自身のYouTubeチャンネル「宮迫ですッ!【宮迫博之】」を通じ、「みやたこです。」の全国展開を宣言。その1号店と位置付けていたのが「みやたこです。もじや 新潟愛宕店 with 東横」だった。運営は地元でラーメン店を手がける東横(新潟市)。21年8月27日にオープンし、ラーメンとたこ焼き・もんじゃ焼きのコラボ業態だった。

21年9月5日には、宮迫さんがオープン前にサプライズ訪問する動画を公開し、店員に激励のメッセージを送っていた。鉄板席を利用するとたこ焼きが無料になるサービスについて「ほんまにこれ、無料でええんかな…なんかもう怖なってきたわ」と漏らす場面もあった。

22年1月27日現在、食べログの店舗公式ページには「閉店のお知らせ」と題した次のような文章が掲載されている。

「いつもご愛顧いただき有難うございます。この度、みやたこです。もじや 新潟愛宕店 with 東横 は、2022年1月31日をもちまして閉店する事となりました。これまでの皆様からのご支援、心より感謝申し上げます」
店の食べログ評価は27日時点で3.03だった。半年足らずでの閉店に、ネット上では「閉店早すぎます!!!」「残念です」などの声が聞かれている。

宮迫さんは自身がプロデュースする焼き肉店「牛宮城」の開店を3月に控えるが、肉の品質に関する問題発覚や共同経営者だったユーチューバー・ヒカルさんの事業撤退もあり、難しいかじ取りを迫られている。

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643284243/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
やみたこだからです!

 

>>2
芸能界では成功ばかりだったから、今は偏った運が裏目ばっかり出る

 

3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:51:19.91 ID:dJ4JCRBp0
なんでや!

 

4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:51:43.77 ID:OP+JG2960
闇営業でヤクザに買ってもらえば?

 

5: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:51:51.22 ID:b5zcT+qa0
焼肉屋の焼き台がホットプレートだったのには草

 

>>5
これは本当に思う。それだけ若林社長が言っていた「最初のチーム」がヤバい連中だったということ。
その選定は若林社長で試食会の炎上を引き起こしている。

最初のチームアップは中田敦彦も全く触れてないんだよね。
自分のチャンネルで触れない理由として「誰かを傷つける話は触れない」とは語ってたけど、ここが一番のポイントなんだよね。

そこに触れないのは別にいいけど、原因の若林社長が焼肉プロジェクトに続投してるのが一番のリスクファクターだと思う。
そして、それを理由に撤退したヒカルは経営判断としては正しい。大繁盛だとしても、それは結果論だよ。撤退判断は悪くない。

 

6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:51:57.58 ID:RhpdAkQU0
お前ら撤退すべきときはするほうがいいんじゃないんかいw

 

7: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:52:03.65 ID:zw/QsTKS0
ワロタ

 

8: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:52:16.71 ID:WTfaKrlI0
たこ焼き無料は失敗ということでしたね

 

9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:52:23.32 ID:OaW7sMC80
宮迫って冠がネームバリューになるどころかマイナスになるってことに気づかないのか

[sc name=”ad” ][/sc]

10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:52:32.47 ID:HXC4w9rN0
そう・・・

 

11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:52:44.58 ID:RHy4Pdx00
蛍原は助けてやれよ

 

12: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:53:24.38 ID:9aIaujgk0
みやたこDeath

 

13: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:53:42.40 ID:G/ZFTPgt0
無料とかやるとそれとドリンクしか頼まない貧乏人が長居するし失敗戦略だね

 

>>13
フード頼んだらタコ焼き無料になるからドリンクだけでは無理ですよ?

 

14: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:53:43.72 ID:/IZwEogu0
たこ焼き屋のチェーン展開とか勝ち目ゼロよ
一体どういうつもりでやろうとしたんだろ

 

15: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:53:52.28 ID:fhCIr+8c0
大丈夫大丈夫。
ネタを本気にするなって宮迫が言ってたし

 

16: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:53:57.60 ID:/LOqJ1Nb0
宮を店名に入れないとダメなのか?

 

17: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:54:02.73 ID:UanlO33u0
あーなんか微かにたこ焼き店出してドヤってた記憶が…
何だよたこ焼きバルってwww

 

18: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:54:11.45 ID:TjIbJDRz0
経営向いてねえな・・・
ヤメといた方がええと思うんやけどなあ

[sc name=”ad” ][/sc]

19: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:54:14.61 ID:sedj0i2t0
これもひょっとしてスーパーのタコを使ってたりしてな、

 

20: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:54:29.72 ID:B2zj1iWw0
この男に足りないものは謙虚さ

 

21: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:54:30.35 ID:g8jvUuGx0
アホが事業やったって
成功するわけが無い

 

22: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:55:07.10 ID:/P9xaYNc0
ザ・ノンフィクション

 

>>22
ミナミさんみたいにコンサル連中に騙したな!って言えるメンタルが宮迫にあれば

 

23: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:55:28.68 ID:a6hEW5NO0
どうせ上手くいってないフリで注目を集める作戦だろ?
苦しくなるのは腕時計、車、家を売ってからよ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:56:19.01 ID:b8eowgtw0
経営者として才能無いんだな
>>25
お好み焼きはオーソドックスな値段だな
他は高杉
新潟だぜ?

 

26: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:56:27.74 ID:DaM04PU50

鬼越のYouTubeで検証した結果

銀だこ>>>>>みやたこ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:56:42.14 ID:FCcKrbVO0
あーあ、若林さんのいう通りやっとけばよかったのに

 

28: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:56:52.63 ID:ME/0eWO50
焼肉屋を始める前に飲食の厳しさを知れてよかったな

[sc name=”ad” ][/sc]

 

30: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:57:36.71 ID:lHNnOmZ10
生きて~る~生きて~いる~

 

31: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:57:42.25 ID:rDfyKtnD0
遊び感覚で店出せてうらやましいな
テレビ時代にどんだけボロ儲けしたんだろう

 

32: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:57:45.64 ID:a6spsI8a0
評判いいラーメン屋の回転悪いテーブル席を鉄板席にして
そっちの鉄板用のメニュー頼んで銭使ったら原価安いたこ焼きは好きに食っていいよ
どうせ鉄板用のメニューで腹いっぱいの上に焼く時間かかって大して食えないし、
っていうコンセプトでいいんだよな?

 

33: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:58:17.16 ID:vkupw0vd0
令和納豆スタイルじゃなあ

 

34: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:58:44.37 ID:lZ09QMoR0
またネタとかでっち上げやろ
もうええっちゅーの

 

36: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:58:47.79 ID:bD/pTDFl0
無能ブレーンと搾取者に囲まれて最近可哀想になってきた

 

37: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:58:58.28 ID:OQOv5mVg0
若林案件でしょ
カモにされてるんじゃないか

 

38: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:59:03.67 ID:X3blFe6V0
こればかりはオリラジ中田の指摘が全てだよなあ
若林とか言うオッサンに心酔しすぎて
これまでの芸歴全て捨てたようなもん

 

>>39
ラーメンだけで良かったのにな
コロナ禍無くても厳しかったんじゃないか

 

40: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:59:21.48 ID:pHjTmKTh0
これも台本

[sc name=”ad” ][/sc]

>>40
私財投げ打ってやるブックって何やねんww

 

42: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 20:59:59.08 ID:7t/pia5v0
飲食は駄目と思ったらすぐ閉める
これはうまい経営

 

43: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:00:01.06 ID:Wq0XtYgr0
このタコが!!

 

46: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:00:35.19 ID:P6blsigE0
あー、これよスポンサーが金出してるだけなんでしょ。痛くも痒くもないんでしょ。もう焼肉で騙されたから不幸自慢はコリゴリです。

 

47: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:00:37.01 ID:umLSmzPr0
2択を外し続けて負の連鎖止まらずwww

 

50: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:01:10.56 ID:X3blFe6V0
名前貸してた串カツ田中はどうなったの?

 

51: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:01:14.62 ID:lQBTaVya0
3月にはススキノ店がオープン予定だったような

 

52: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:01:35.87 ID:233M47Ao0
わろた

 

53: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:01:36.30 ID:cKVUtDXc0
ここのラーメンは美味いから残念、、、宮迫にブランドイメージ傷つけられて可哀想

 

54: 名無しさん@恐縮です 2022/01/27(木) 21:01:59.01 ID:80kUJ/dz0
え~美味しかったのにぃ;;
食ってないけど

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント