1: 鉄チーズ烏 ★ 2022/02/16(水) 05:35:21.90 ID:CAP_USER9
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1644957321/
[sc name=”2c” ][/sc]
2: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:36:53.43 ID:Vi4lf94B0
1日だけかよw
3: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:37:17.65 ID:wPO9kIWH0
焼き肉うめぇ!
4: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:37:42.91 ID:PsW0ve110
タレントが終わりかけになると
必ずこうなるな
>>4
ローラが浮かんだ
>>4
ほんで植物最高とかいって大麻とか推進しだしたりすんの?
5: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:37:49.72 ID:r6twhF4G0
豚肉うめえーー!!
6: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:37:50.71 ID:H2lxOQfZ0
現実的でいいと思うけど?畜産か加工業者か知らんが虐待はやめろってのは間違ってない
勇み足のヴィーガンコメントうけるわ
7: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:37:59.38 ID:7zRIATVB0
普通に暮らしていても一週間で1日くらい肉を食わない日なんてあるだろうに
逆に6日は肉を食らっていると言うことだよな
8: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:38:58.48 ID:NwQ2eAF40
>>8
何故に?
ググってもよくわからんかった
9: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:39:54.36 ID:lEO9Y36t0
俺が事務所関係者ならマジギレするわw
余計なことを言うなと。アホ成分丸出し。
[sc name=”ad” ][/sc]
10: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:40:03.26 ID:AZIO2lGs0
この人が1日食べるのやめるだけで何頭か死ぬのを先送りされるらしいから相当肉好きなんだな
11: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:40:16.95 ID:XU5eVnzT0
1日だけワロタ
12: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:40:30.37 ID:j2JjqVQ70
フリーデー以外は食べるんだろ 意味ない
13: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:41:02.85 ID:JxKH6HYF0
でも鳥と魚は食べます!!
14: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:41:36.29 ID:JxKH6HYF0
鳥が産んだ卵も食べます!
15: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:42:18.96 ID:bWjk7/XP0
そう思うなら一生食うなよ
16: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:42:19.94 ID:mmqcZPiA0
偽善者
そもそも人類は肉食系なんだよ
歴史的には人類史が100万年で穀物を食べ始めたのはメソポタミア文明からで約1万年前から
安定した食料が手に入らず飢餓の歴史が人類史の大半
だから空腹に耐えるために血糖値を上げるホルモンは何種類も有るが過剰に上がった血糖値を抑えるホルモンはインスリンしか無い
現代は糖質摂取が過剰で肥満と糖尿病が物凄く増えている
17: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:42:23.32 ID:SvEvUfXV0
キャベツとか小松菜とかもきれいな黄色い花を咲かせて子孫を残す前、まだ子供のときに上半身だけナイフでブチブチって切られるんだぜ
感情移入出来るか出来ないかで可哀想とかやめなよ
18: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:42:41.00 ID:uNx9vfzg0
病院も控えなきゃ、大変だ
19: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:42:44.66 ID:+7gbS9Gj0
20: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:43:59.16 ID:Az7BE1ol0
意識高けえw
21: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:45:13.20 ID:kFsl3gPM0
でもバッグや財布は本革なんだろ?
いろいろ簡単に説得されそうなともちん
>>21
なるほど
[sc name=”ad” ][/sc]
22: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:47:10.82 ID:k2OByg+h0
逆にお前、そんな毎日毎日肉食ってんのかよとツッコミたい
24: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:48:10.92 ID:cdwF4gK80
「元来日本人は草食である、然るに南方の草木は全て即ち之食料なのである」
25: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:49:22.12 ID:2TpVcj9j0
元はただの土塊だよ
生物ってのはただの物質の寄せ集め
命なんて無い仮想のもの
26: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:49:22.88 ID:zqwapCYn0
普段食べてるなら供養したらいいやん
27: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:49:58.23 ID:iq0WeyZr0
オタクという豚や牛を散々虐待したくせにな
28: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:51:26.48 ID:umJbmfde0
命を頂くことは何も悪いことではない
悪いのは無為に無駄にすること
29: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:51:26.70 ID:4/yQrTCq0
ナニを言っているんだ
30: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:51:31.85 ID:DZVrQIW+0
頭悪そう
31: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:51:34.12 ID:6oMH50A/0
ミートフリーって肉食べ放題の日ってことかと思った
32: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:52:13.42 ID:m13I3WBs0
そっちに行ったかー
33: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:53:02.32 ID:SxC6xQxU0
そんなに肉って食べる?
36: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:53:56.83 ID:rMxlWslg0
旦那「肉うめえ!」
37: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:55:02.52 ID:AdhWstPd0
「いただきます」の意味を知れ
38: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:55:14.72 ID:2TpVcj9j0
その生物を構成したものは
他の生物の血肉になって
生まれ変わってる
土に帰りまたそこから芽が出て
それを動物が食うそれを人間が食べる
それだけの話し
[sc name=”ad” ][/sc]
39: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:55:16.25 ID:Ogl8ESb90
>週に1日お肉を減らす
減らすってまた微妙な表現で。減らすだけなんかよって思っちゃう
少なくとも週に1日は肉を食べないって普通に言えないのか
40: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:55:22.74 ID:aJOhLpuG0
ペットショップ撲滅が先だろ
41: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:55:56.19 ID:qeYvyIiD0
人類が肉を食べるのを止めて植物だけを食するようになったらどうなるか?って動画をバイエンスでやってほしいな
42: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:56:02.24 ID:MkYU+ULB0
たった1日減らすだけで何の効果があるの?
むしろスーパーや飲食店で廃棄される肉が1人分増えますが
43: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:56:03.14 ID:UvFH6Pqk0
そんな事をしたって、お肉になった動物は喜ばないし生き返らないぞ
44: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:56:36.14 ID:nB3R+y+S0
焼き鳥まいうー
45: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:56:40.23 ID:M3pJzNSD0
お肉は食べない(魚と鳥は食べる)って人が多いよネ
命って一体、、、
46: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:57:56.32 ID:uJsWneot0
肉食わない日なんてけっこうあるぞ
週3は食べない
47: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:58:33.35 ID:ONkvOdP50
週6で肉とか肉食い過ぎやろ
48: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:59:05.84 ID:emO/ABk+0
臭そう
49: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:59:15.97 ID:iP/R8gen0
健康食品の案件貰った台本だろ
信じてる奴ってどんだけピュアだよ
[sc name=”ad” ][/sc]
50: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:59:41.11 ID:WheKvV7S0
豚骨ラーメンも食うな人造人間ブス
51: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:59:48.43 ID:5tS1J1c70
チートデーが週6日もかよw
53: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 05:59:56.05 ID:Bt4m1TMZ0
残酷に死ぬ肉? 犬でも食ってたのかなw
54: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:00:12.06 ID:eOBNpT/U0
いつ肉食ったっけ俺…
55: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:01:28.23 ID:Ob8dIiXd0
週1日だけ肉を食わない日を作るって、週6でほぼ毎日肉食いますってことじゃん
56: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:01:48.21 ID:cI7pSgbh0
今まで「いただきます」の意味を知らずに使ってたのかな
57: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:02:42.24 ID:U+lzS01A0
野菜は生きてないとでも思ってんのかね
当然生きてるし、感情まであるという研究まで進んでるのに
ほんの少し減らせばセーフとかアホ過ぎる
食事にされるのが可哀想と言うのなら、一切食事を食わない以外の道はない
割り切って他者食らい続ける事が出来ないのであれば、
浅過ぎる気づきで自死を選択する破目になりかねない
まあそこまでいくことはなく、マリーよろしく
パンが無ければお菓子を食べればいいじゃないという発想で生きて行くんだろうけど
58: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:03:25.77 ID:aPSDxpYQ0
ということは毎日のように肉を食ってたのかな?
59: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:03:27.61 ID:M++b7nYS0
犬には毎日ドッグフードだよね
60: 名無しさん@恐縮です 2022/02/16(水) 06:03:30.84 ID:WF0OVzuh0
フードロスに繋がるから積極的に食べるべきだろ。
消費しきれなかったらそれこそ命ある動物の無駄死にやんけ
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント