1: muffin ★ 2020/03/10(火) 12:32:19.35https://dogatch.jp/news/tx/txplus_76344/detail/
2020.03.10現場で奮闘する人たちの姿を通して、さまざまな経済ニュースの裏側を伝えるドキュメンタリー番組「ガイアの夜明け」(毎週火曜夜10時)。3月10日(火)の放送では、未だ終息の見通しが立たない新型コロナウイルスに対峙する日本企業を取り上げる。企業活動や市民生活に大きな影響が出始めた中、見えない敵の脅威に挑む日本企業の対策とは?
連日感染拡大が報じられる新型コロナウイルス。株式市場の下落や臨時休校の実施など、企業活動や市民生活にも大きな影響が出始めている。国難とも言える状況下で「ウイルス対策」に独自の強みを持つベンチャー企業が動き出していた。
大阪大学発のベンチャー企業「ビズジーン」は、簡易検査キットの開発を進めている。2年前に会社を立ち上げた開發邦宏さんは、神戸大学大学院で遺伝子を学び、博士号を取得。イギリスの名門・オックスフォード大学で、ウイルスの遺伝子を検出する研究に携わり、これまでデング熱の簡易検査キットなどを手掛けてきた。今回もすでに新型コロナウイルスの遺伝子の解析も進めている。デング熱検査キットの知見を活かし、すでに武漢の新型コロナウイルス感染者のDNA解析を終了。そして、一般のクリニックでも検査ができるような簡易検査キットの試作品を完成させた。
現在、新型コロナウイルスの検査で主流となっているPCR法は専用の高価な機械が必要で、診断にも時間がかかる。一方、簡易検査キットはわずか15分で費用も1500円ほど。しかし実用化にはある課題が…。検査キットの精度を上げるには「ウイルスの分与」が必要だが、厚生労働省と国立感染症研究所が管理・管轄している新型コロナウイルスは、一定レベルの基準を満たした施設がなければ入手できない。検査キットを世の中に送り出すためには、厚生労働省の承認・認可など高いハードルがあるのだ。開發さんは厚生労働省に検査キットを持ち込んでの検証を依頼するが…。
中略
終わりが見えない未曽有の事態に立ち向かう企業の奮闘を追った「ガイアの夜明け」は今晩10時から放送。どうぞお見逃しなく!
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/images/gaia_20200310_01.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/images/gaia_20200310_02.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/images/gaia_20200310_03.jpg
https://www.tv-tokyo.co.jp/plus/business/images/gaia_20200310_05.jpg引用元: ・【ドキュメンタリー】テレ東「ガイアの夜明け」、 1500円の”新型コロナ簡易検査キット”を世に送り出せないワケ 10日放送
2ちゃんねるのレス
正式な手順を踏むと臨床実験にかかる時間などに膨大な月日をかけることになる
なので、医療と切り離して正式な鑑定ではありませんと謳って検査するシステムならOKなんじゃないの?
あくまでも民間の信用のない鑑定ですって
そこで引っかかったら病院に行けばいいんだし
名字…
犬飼さんが犬を飼ってるようなもんだ
開發さんが開発してもいいだろ
太平洋戦争から変化なし
今医療機関で使ってるインフルの検査キットもそうでしょ
分寄ってウイルスそのものを持ち出すって事だろ?
そんなの得体の知れないベンチャーに分けたら、近所の連中発狂するわ
上が出てこないならいいな
単純に、「陽性出ました。」と病院窓口に来られても、病院で検査しなきゃいけないから2度手間感半端ない。
しかも”陰性”が出たらどうせ、「そんなわけあるか!」とか言い出す人たちがでるのは、簡単に予想できる。
さらに本当に後者だった場合、病院にわざわざ感染しに来るようなものでそれで感染したら洒落にならない。
肝心の新型コロナウイルスにはDNA無いし
新しい発見?
研究施設すら反対運動でまともに作れないのに
だったらその優秀な民間を下請けにするなり関連企業化するなりしろよ
まぁ陽性なのに陰性も困るが、その逆だった場合、医療崩壊するからデリケートな問題ではあるが…
「正式な鑑定ではありません」とでっかく箱に書いて売れよ
空気読めよ!)
>一定レベルの基準を満たした施設がなければ入手できない。
これは仕方ないな
誰彼構わず渡すわけにはいかないし
テレビで取り上げられたからまともな企業に見えるかもしれないが外からはわからないし
2.大量の人が集まる
3.一人だけ感染者がいた
4.他は検査結果は陰性
5.大丈夫だったから遊びにいい来まーす
6.大量のウィルスを拡散成功w
当たり前だろ
95%の精度でも現場だと母集団が大きすぎて偽陽性の人が
大量発生して医療機関が終わるだろうに、何考えてるんだ?
>>27
これだよね
できません無理です規制されてました、で終わるのは無能の極み
じゃあどうすればいいのかを考えて実用化するのが民間企業の知恵
社会的貢献目的ではなく
より感度が高いのなら意味があると思うけども
国の既存権益と結ばなければって事
きちんとしたスタジアムがないとJ1に昇格できませんよみたいな感じでしょ
これ誰かの私欲で二の足踏んでたとしたら厚労省やべえな
この簡易検査キットを使ってるの?(´・ω・`)
真相を追い求めるのが狙いなの?
なにかを応援するのが狙いなの?
捉えちゃうのが典型的な低学歴
コメント