1: ゴアマガラ ★ 2020/05/30(土) 11:47:48.97 ID:DHwQpwT79
引用元: ・【テレビ】「#キングダム」世界トレンド1位に 「初めて見たけど圧倒された」地上波初放送にネット大盛り上がり★2 [ゴアマガラ★]
[sc name=”2c” ]
17: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:58.76 ID:CI/XlzILO
>>1
アクションが本当にすごかった
邦画見直したわ
あと、たかおwww
2: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:48:35.59 ID:lDnRWUnl0
大沢たかおが面白いだけだろ
3: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:48:37.29 ID:5lIJs4lW0
長澤まさみがエロいと聞いたが見逃した
4: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:48:59.17 ID:v34nhtTP0
学芸会だったね
5: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:49:05.38 ID:AovhLtqp0
大沢孝雄の喋り方で家族全員爆笑だった
6: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:49:48.34 ID:fdrphDgI0
長澤まさみの太ももを愛でる映画です。
7: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:50:20.06 ID:BmPFKGez0
仁先生何やってるんすか
8: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:50:34.09 ID:epfTg+le0
進撃の巨人もアニメPVをぶつけてきたのにね
9: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:50:47.07 ID:7/2Zh8ny0
の幼稚さは異常
10: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:05.01 ID:9e8aSOXp0
宮城谷昌光ファンのわいでも楽しめる?
58: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:59:00.25 ID:Z4LqpxGu0
>>10
実況しながら見てたら奇貨居くべし薦められた
[sc name=”ad” ]
11: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:16.47 ID:S+wT1+xb0
絶賛されてると言われてるけどそんなに面白くなかったぞ
原作は勿論読んでるけど漫画の方が泣けた
12: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:18.15 ID:xrkGOHhE0
山崎賢人って人の演技が酷すぎると思ったのは自分だけ?
なんであの演技力で主役に抜擢されたの?
20: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:53:16.19 ID:AovhLtqp0
>>12
年令、ルックス、事務所の大きさ
60: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:59:02.98 ID:fdrphDgI0
>>12
激しく同意。
繊細さ”ゼロ”。
でも山崎の演技で良しとする監督が最悪だろう。
現代日本に黒澤はいない。
13: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:33.16 ID:ZDALc29R0
以前なら多少は興味あったけど……原作者の名前が例の一斉ツイートリストにあったから見てないし、今後も見ることは絶対にない。
14: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:34.50 ID:tjU07TAr0
項羽と劉邦まで続けてやって欲しい
15: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:44.49 ID:WEd2Dl7c0
カンキは沖縄に行った山田
政の色気違いの母親は小泉京子
16: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:56.88 ID:AvyRhmzL0
たかおちゃんが主役
18: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:51:59.74 ID:hsrmI5h60
山崎良かったけどな
ジョジョも良かった
19: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:53:06.80 ID:vfhe4a9T0
長澤まさみの太ももが良かった
大沢たかおはLIFEのウッチャンが演ってた役に見えて仕方無かった
主役は下手くそ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:01.69 ID:NboEjuvs0
>>19
オンナマンだったか?
それにしか見えなかった
[sc name=”ad” ]
21: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:53:35.07 ID:5HR2j1lT0
大沢たかおの「王騎」で主役を食ったなあw
22: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:53:45.83 ID:+Ep16pTn0
可もなく不可もなくって感じかなあ
映画館にまでは行く気しないな
34: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:16.36 ID:+LeEA1+p0
>>22
中国の歴史ドラマの方が普通にクオリティ上だしな
キングダムは原作も映画もつまらない
そもそもキングダムといったら一般的には韓流時代劇の方だし
43: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:55.04 ID:AovhLtqp0
>>34
中国人に見せたら日本人が見るハリウッド製日本映画みたいな反応になるだろうな
23: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:54:08.05 ID:AovhLtqp0
竹やぶで吹き矢のおっさんが首に付けたなんかをぐるぐるまわしだしたところでチャンネル替えたわ
24: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:54:09.23 ID:/Ad3L8ng0
衣装とか、痛かった
25: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:54:19.66 ID:+LeEA1+p0
まだこんな糞スレ続けるのか
ついっぷるトレンドで確認してもツィート総数4.5万程度
そもそもツイッターなんて日本人専用ツールみたいなもんだし
36: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:53.62 ID:UIhMgpea0
>>25
わざわざ書き込んでネガキャンしてる方がキモい
54: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:44.60 ID:AovhLtqp0
>>25
ついっぷるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
26: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:54:27.04 ID:tdtHWiBK0
なんならトレンド一位は大沢だわ
27: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:54:53.04 ID:pAM+gOUD0
クソつまんねぇ 見る価値なし
[sc name=”ad” ]
29: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:04.38 ID:+SFBvAQg0
梟の着ぐるみで見る気なくした。
30: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:06.00 ID:LKBrXaJH0
長澤まさみ登場で5ちゃん落ちかけたな
それくらいヤバかった
実写もののけ姫
31: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:06.87 ID:9nM4wJbB0
長澤まさみの女になりたい
32: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:15.11 ID:Gpogw1nC0
原作知らずで初めて見たけど、大沢たかおの「んふ」が面白かった。
良いキャラだわ。
33: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:16.36 ID:AovhLtqp0
本多なんちゃらはガンツの時から芸風変ってないな
ていうか同じようなキャラしかオファー着てないみたい
35: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:55:30.20 ID:cZkg4iNX0
あれだけ戦闘したら細かいことはどうでもいい
37: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:04.47 ID:AovhLtqp0
アバター顔の朱狂は誰が演じてたの?
46: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:57:33.48 ID:AvyRhmzL0
>>37
深水元基
187cmだって
49: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:07.97 ID:AovhLtqp0
>>46
サンクス
モデルやってた人か
38: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:33.06 ID:CI/XlzILO
山崎は演技頑張ってたし言うほど下手ではない 歳相応
ただ個性がないから いつもだいたい60点くらいの結果しか出せない
39: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:34.20 ID:zc3yJhe30
漫画だから許される系の血と汗と残虐な描写を
再現できないアニメや
コスプレ学芸会になるに決まってる実写を見るにつけ
漫画って100年後も生き残るだろうなっていう確信
[sc name=”ad” ]
40: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:35.43 ID:wV90z6d20
王騎将軍は宇梶がやっても面白そうなんだよな
41: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:38.94 ID:r66YkEDx0
演出とか演技とか所々が邦画の悪い所が出まくってた
仮面ライダーや戦隊もの演技で映画やっちゃってるから凄い学芸会感
邦画にしては海外みたいな大作映画っぽいファンタジー映画っぽい路線だから邦画にしてはマシだけど
少なくとも是枝監督みたいな日本映画によくある感動系や家庭のいざこざや会話劇の映画よりはマシ
42: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:56:42.07 ID:QO6I4PN10
なんか高そうな学芸会って感じ
作り物感半端ない
日本映画のメイクとCGって割と糞だと思う
44: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:57:05.64 ID:eLneOg/40
戦闘はスピード感あるけどその間の会話がダルすぎで台無し
生きるか死ぬかなのに呑気に状況説明すんなよ
45: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:57:22.09 ID:8v/KcY9s0
城内戦で王騎たちが縄ばしごで城壁からおりて来るシーンを改変してただ王騎兵たちがなだれ込むだけにしたのはちょっといただけなかったな。
47: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:01.19 ID:Izxp0s9e0
まず話がつまんない ありがちすぎる
48: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:05.95 ID:2q5vcbVk0
昨日途中で観るの止めたけどそんなに良い映画だったの?
50: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:09.68 ID:zc3yJhe30
見なかったけど、
大沢たかおは、オネエ言葉つかったの?
51: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:19.26 ID:P0CA7jzQ0
次作でキョウカイは誰が演じるのかな?
52: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:37.41 ID:CI/XlzILO
最後の敵役がめっちゃかっこよかった
アクション俳優さんなんだってね
53: 名無しさん@恐縮です 2020/05/30(土) 11:58:38.01 ID:iy1L7MU+0
大沢たかおがこの役を忘れたいと思ってる理由がわかった
[sc name=”ad” ]
コメント