1: スペル魔 ★ 2022/02/18(金) 20:59:52.24大阪府を「副首都」自民党が法整備議論 関西圏で首都機能バックアップ
2022年2月16日 21:20
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/biz/732945自民党は16日、東京都を「首都」、大阪府を「副首都」と定義する法整備に関して議論を始めた。
(略)
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645176926/引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645185592/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
京都ははんなり財政破綻どすえ
セルフぶぶ漬けよろしおすなぁ
京都ははんなり財政破綻どすえ
セルフぶぶ漬けよろしおすなぁ
>>1
遅すぎるわ
遅すぎるわ
>>1
おおさかも〜まあアカン
おおさかも〜まあアカン
>>1
いや愛知だろ
なんでよりにもよってだらけの大阪なんだ?
いや愛知だろ
なんでよりにもよってだらけの大阪なんだ?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:00:28.72
いや、シンプルに首都でいいだろ大阪
>>2
首都になったら多分変貌した街になって、むしろ東京みたいになる可能性があるな。言葉も変わって行くだろうし
首都になるっていうのはそう言う事
首都になったら多分変貌した街になって、むしろ東京みたいになる可能性があるな。言葉も変わって行くだろうし
首都になるっていうのはそう言う事
>>140
はっきり言って今の若い関西人、全然方言をしゃべらないよ
はっきり言って今の若い関西人、全然方言をしゃべらないよ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:06.44
はよ法整備しろ。
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:31.75
大阪はすでに韓国の副首都
名物料理はブデチゲ
名物料理はブデチゲ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:37.53
大阪府って
アインシュタイン稲田の横顔に似てるね
アインシュタイン稲田の横顔に似てるね
[sc name=”ad” ][/sc]
>>5
しゃくれならアントキノ猪木とか山田邦子でもいいんじゃね
しゃくれならアントキノ猪木とか山田邦子でもいいんじゃね
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:44.93
賛否はともかくとしてそれじゃあ大坂都じゃん
>>6
大阪副都だろ
大阪副都だろ
>>16
大阪府苦都
大阪府苦都
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:51.03
大阪は副首都でいいから首都は岡山な
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:53.84
ゴミゴミした首都って格好悪い
トンキンもオーサカも経済都市でいい。皇室は京都、
政治中枢はもっとゆったりした環境の都市がいい。
トンキンもオーサカも経済都市でいい。皇室は京都、
政治中枢はもっとゆったりした環境の都市がいい。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:01:56.22
維新の国…でいいよ。
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:02:07.19
首都機能分散構想はどうなった
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:02:09.34
副首都は横ハメ
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:02:20.31
首都機能が移転しなければ意味なくね
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:02:38.42
首都すら定義されてないのに?
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:02:58.27
なんで大阪なんだよ
水戸だろ
水戸だろ
[sc name=”ad” ][/sc]
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:06.70
札幌、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡で分配すればヨロシ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:19.05
大阪は足都ぐらいだろ。
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:19.91
副首都
ネクス都
ネクス都
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:20.07
なんかもう日本じゃないみたい…
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:22.59
大阪人は「副」なのがそんなにうれしいのか
>>20
首都は面倒くさそう
首都は面倒くさそう
>>20
あくまでもどこまでも京都さんの副ですので
それから、副は、フグ、つまり高等料理てっちりに通ずる縁起の良い言葉ですし
あくまでもどこまでも京都さんの副ですので
それから、副は、フグ、つまり高等料理てっちりに通ずる縁起の良い言葉ですし
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:24.33
感染者の多い順で決めんなよ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:32.16
「ジャーン!ジャーン!ジャーン!」
東京民はこういう調子なん?
東京民はこういう調子なん?
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:03:51.01
都構想は間違いではなかったな
やはり東京の後釜は大阪しかないからな
やはり東京の後釜は大阪しかないからな
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:11.68
大阪の中心地ってなんばー心斎橋のあたり?
>>24
東京は銀座ー日本橋ー上野ー浅草から西に重心が移ったように
大阪は北に重心が移ってるから
梅田じゃね
東京は銀座ー日本橋ー上野ー浅草から西に重心が移ったように
大阪は北に重心が移ってるから
梅田じゃね
[sc name=”ad” ][/sc]
>>63
東京駅より新宿駅が栄えてるみたいなもんかと思ってたけど
梅田はちゃんと存在感あるのね
東京駅より新宿駅が栄えてるみたいなもんかと思ってたけど
梅田はちゃんと存在感あるのね
>>82
東京駅は駅前がね
東京駅は駅前がね
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:19.27
もう維新だけ隔離しといて
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:24.46
まだカジノあきらめてねーのかwまあ約束だしな
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:36.07
名古屋は?
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:44.65
東京からしたら
アホの大阪が2番手なら安泰
歴史的に正当な3英傑の愛知が出てくるのは
なんとか防ぎたい
それだけなんだよ
アホの大阪が2番手なら安泰
歴史的に正当な3英傑の愛知が出てくるのは
なんとか防ぎたい
それだけなんだよ
>>28
リニアなんか作っても意味ねーだろと思ってたが
名古屋が副首都になったら利用価値も出るな
でも東海地震が来たら東京名古屋共倒れになる可能性も
リニアなんか作っても意味ねーだろと思ってたが
名古屋が副首都になったら利用価値も出るな
でも東海地震が来たら東京名古屋共倒れになる可能性も
>>45
JR名古屋駅は、東海トラフ・東南海トラフの津波で1mの浸水の想定
つまり、リニアが出来ても津波一発でリニアは機能不全
JR名古屋駅は、東海トラフ・東南海トラフの津波で1mの浸水の想定
つまり、リニアが出来ても津波一発でリニアは機能不全
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:45.24
東京からしたら
アホの大阪が2番手なら安泰
歴史的に正当な3英傑の愛知が出てくるのは
なんとか防ぎたい
それだけなんだよ
アホの大阪が2番手なら安泰
歴史的に正当な3英傑の愛知が出てくるのは
なんとか防ぎたい
それだけなんだよ
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:51.22
一極集中が問題で、分散させる構想はどうなった
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:04:57.96
副首都なので東京になにか起きたら大阪に移動するので府民は立ち退け
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:05:06.21
みんなの心の中心に大阪がある
首都ってそういう事だよな
現実の偽りの首都が日本を衰退させてるのか
首都ってそういう事だよな
現実の偽りの首都が日本を衰退させてるのか
[sc name=”ad” ][/sc]
>>54
そうだけど、
東京・横浜・静岡・名古屋(国道1号線)
大阪・神戸・岡山・広島(国道2号線)という部分の構造は似ている。
そうだけど、
東京・横浜・静岡・名古屋(国道1号線)
大阪・神戸・岡山・広島(国道2号線)という部分の構造は似ている。
>>35
これ見ると北九州がいかにオワコンなのかが分かる
2号・3号の分岐点だった事すら忘れられてるとか
これ見ると北九州がいかにオワコンなのかが分かる
2号・3号の分岐点だった事すら忘れられてるとか
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:05:21.49
定義だけしてなんかなるん?
>>36
アナウンス効果
アナウンス効果
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:05:31.77
方言が汚いところはダメだね
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:05:38.02
敵が近づきにくい福島県一択だろ
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:05:42.77
早く東京から移転しろよ
でも大阪以外で
でも大阪以外で
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:06:06.30
寒波で交通がマヒするような場所に首都を置いちゃダメだと思う
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:06:06.87
大阪に擦り寄ってくるな。
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:06:08.24
ハッキリいって天皇が今から京都に住まい変えたとしても、首都東京はびくとも揺るがん。
政治的な力なくした段階で天皇は首都とは無関係な存在で、
京都に今から住みたいっていうなら勝手に住んでれば程度。
政治的な力なくした段階で天皇は首都とは無関係な存在で、
京都に今から住みたいっていうなら勝手に住んでれば程度。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/18(金) 21:06:20.27
不吉な事ばかりだから遷都は賛成だよ
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント