1: 少考さん ★ 2022/05/14(土) 14:17:41.49 ID:6lwkxzsU9※Bloomberg
インド、小麦輸出を即時停止-国内の食糧安全保障を優先
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-14/RBUSRRDWX2PX01Pratik Parija
2022年5月14日 13:21 JSTインドが小麦輸出を即時禁止した。ロシアによるウクライナ侵攻で小麦供給は逼迫(ひっぱく)している。
インド商工省商務局・外国貿易部の13日付の通知によると、(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652505461/
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:18:40.63 ID:NzomCdb60
ナンだってー
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:51.06 ID:oceugDok0
>>4
評価する
評価する
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:18:41.78 ID:cHdoFirm0
日本も輸出せずに国内にまわそう(提案)
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:27.92 ID:aLv4IHkK0
>>5
日本は小麦なんか輸出してない
国内需要も9割は輸入
ロシア、ウクライナの小麦が入らないと食品会社は大弱り
日本は小麦なんか輸出してない
国内需要も9割は輸入
ロシア、ウクライナの小麦が入らないと食品会社は大弱り
75: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:27:58.96 ID:/sjcxd1l0
>>19
福岡はラー麦なるラーメン専用小麦があるらしいな
小麦使いまくりなのに9割輸入とか色々と詰んでる
福岡はラー麦なるラーメン専用小麦があるらしいな
小麦使いまくりなのに9割輸入とか色々と詰んでる
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:18:44.85 ID:UuuAuzTY0
一方岸田はGWに税金
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:09.46 ID:UxSaIQiW0
ちょっと小麦買い占めてくる
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:18.76 ID:NjLy+gkI0
なんでそんなことするの?
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:19.65 ID:zK+QfYoB0
時代は農家だね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:45.64 ID:0eToAaFw0
ナンが無いならチャパティを食べればいいじゃない
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:19:48.09 ID:R9QZZL7T0
パンを食わずに米を食え
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:20:41.67 ID:NzomCdb60
小麦がないならビリヤーニを食べればいいじゃない
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:20:48.95 ID:nZftkGCg0
機を見るに敏やな
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:20:58.25 ID:KnSjHutU0
うどん食べられなくなっちゃう?
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:20:58.34 ID:BTUM/CLi0
これは西側に食糧危機くるか
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:11.22 ID:B1+y6UCL0
お前らは露助がウクカスから強奪した訳アリ小麦食っとけ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:15.89 ID:Yd0XI98r0
米業者歓喜
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:33.50 ID:xh+jNHXN0
日本人なら米やろ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:35.35 ID:2RgXmUt30
正しい。
輸出は国内産業があってはじめて行える。
国民を飢えさせてまでするものではない。
日本とは全く違うインドは健全な国だ。
日本は国民が飢えても世界にばらまきを繰り返す。
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:35.92 ID:I364Lzaq0
食料自給率低いけど
欲しがりません勝つまでは…
我慢するのは国民だけなんだけどなw
欲しがりません勝つまでは…
我慢するのは国民だけなんだけどなw
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:36.41 ID:WnWjPr0s0
日本も食糧自給について真剣に考えろ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:21:54.97 ID:6C/kDdTc0
米だな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:20.37 ID:u7JD6HqN0
西側がロシアを虐めるからこうなる
これから世界はパン1コを奪い合う阿鼻叫喚の地獄絵図と化す
これから世界はパン1コを奪い合う阿鼻叫喚の地獄絵図と化す
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:47.79 ID:xh+jNHXN0
>>25
パンが無ければおにぎり食えばいいじゃない
パンが無ければおにぎり食えばいいじゃない
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:05.35 ID:AmPvCY5M0
>>25
最後は禁断のカニバ…
最後は禁断のカニバ…
64: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:27:03.37 ID:VJfBcCZo0
>>25
根本的な問題スルーすなアホ
ロシアがウクライナにちょっかい出さんかったらこんな事になってない
根本的な問題スルーすなアホ
ロシアがウクライナにちょっかい出さんかったらこんな事になってない
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:39.65 ID:hEt8470z0
米粉のパンはモッチリして美味しいよね。
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:51.36 ID:l7J18/KR0
>>26
米粉パンは売れないから廃れた
日本人はもっちりした食感のパンを好むが餅の売上は減少し続けてるという皮肉
米粉パンは売れないから廃れた
日本人はもっちりした食感のパンを好むが餅の売上は減少し続けてるという皮肉
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:22:46.27 ID:8+fWMH8t0
この期に米粉製造して海外に輸出しようぜ!
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:22.69 ID:p7QHB5Bj0
>>27
日本の米とか高すぎて
小麦欲しがってるところへは売れないわw
日本の米とか高すぎて
小麦欲しがってるところへは売れないわw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:25.99 ID:ejcoCV2v0
米食うしかないな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:26.54 ID:gPzewegg0
バスマティライス食うわ
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:30.72 ID:0nAHcV9s0
米の値段めちゃくちゃ上がりそうだな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:35.61 ID:tVbVGnSY0
ロシアウクライナが出さずにインドまで停止したら餓死者凄まじいことになるぞ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:17.89 ID:2RgXmUt30
>>33
自給自足しない国が悪い(´・ω・`)
自給自足しない国が悪い(´・ω・`)
86: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:28:53.94 ID:tVbVGnSY0
>>38
確かに
食料自給率40%とかの国は滅んでも仕方ないな
確かに
食料自給率40%とかの国は滅んでも仕方ないな
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:23:55.56 ID:8u+Fh31j0
日本人は米食えばいい
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:02.66 ID:Yktfje570
俺のヤマザキイチゴスペシャルは来年いくらになってるんだ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:13.56 ID:6C/kDdTc0
日本人は味噌と米があれば生きられるな
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:21.13 ID:omANGLg00
米粉でパンや!
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:26.30 ID:UxSaIQiW0
みんな食いすぎなんだよ
一日一食で十分
無駄に食糧消費するな
この穀潰しどもが
一日一食で十分
無駄に食糧消費するな
この穀潰しどもが
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:26.76 ID:GjKfWso30
日本にはオーストラリアがあるから
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:29.03 ID:1eLvmLaf0
米粉のじだいだあああああ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:32.82 ID:QUNvK++D0
米粉でパンつくれるやん
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:35.04 ID:K2vgPauM0
今時は学校給食もご飯になってるのかな?
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:24:36.17 ID:LrPPwHiH0
もうパン買えない
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:02.01 ID:GZ8fO8ij0
小麦がないならタイ米食えよ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:17.50 ID:yG1k8Wtu0
グルてん入れないと米でパンつくれん
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:29.35 ID:+0iCIuvy0
小麦がロシアとウクライナから輸入できなくなってもインドなど中東アジアから輸入できると言ってた奴ら居たよなー
解りきったことなのに
解りきったことなのに
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/14(土) 14:25:31.93 ID:Nrmf60Zs0
先人が言ってたろ
パンそばラーメンなんて食うなよ
貧乏人は
米を食え
な
パンそばラーメンなんて食うなよ
貧乏人は
米を食え
な
コメント