1: 家カエル ★ 2023/01/22(日) 07:46:48.31 ID:8ML6kXgq9
ポーランド、ドイツの許可なしでも戦車供与の可能性 首相発言
CNN 2023.01.20 Fri posted at 11:30 JST
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35198865.html

ドイツ製戦車「レオパルト」=2022年9月21日、ポーランド東部のノバデンバ訓練場/Omar Marques/Getty Images
(CNN) ポーランドのモラビエツキ首相は19日、ポーランドはウクライナにドイツ製戦車を供与する許可を得るか、「我々単独で正しいことをするか」のどちらかだとの認識を示した。
レオパルト2戦車はドイツで製造されているため、供与には通常ドイツ政府の許可が必要になる。
モラビエツキ氏はドイツの供与許可が遅れていることについて聞かれ、ポーランドは既にウクライナに戦車14両の供与を申し出たと明らかにした。
そのうえで「他国もこうしたニーズを満たすようにしなければならない。他国の中でこれまで最も積極性に欠けているのはドイツだ」と指摘した。
モラビエツキ氏の発言はダボスの世界経済フォーラムからの帰途、ビデオインタビューで述べたもの。
モラビエツキ氏は対ロシア制裁の緩和を呼び掛けているボリス・ピストリウス氏がドイツ国防相に就任したことについても聞かれ、「非常に気がかりだ。ドイツの新首相についてはよく知らない。分かっているのは、私をやや心配させるということだ」と述べた。
ただ、ピトリウス氏の「最初の対応がどのようなものになるか」、数日かけて見極める必要があるとの考えも示した。
欧米諸国に対しては、ウクライナへの重戦車の供与を求める声が強まっている。
フランスとポーランド、英国は既に、ロシアからの自衛に使う戦車をウクライナに近く送ると表明。フィンランドも追随を検討している。
ドイツは歩兵戦闘車を供与する方針を示しているが、戦車の提供には踏み込んでいない。ドイツのショルツ首相は、そうした計画については米国を含む西側の同盟国全体と調整する必要があると強調している。
関連
ドイツ製戦車「レオパルト」の供与決まらず…ウクライナ支援巡り米英と違い鮮明 読売2023/01/21 17:20
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230121-OYT1T50090/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1674341208/
7: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:51:22.59 ID:fajI+/aj0
>>1
ポーランドは義勇兵派遣してるから護らなくちゃならんもんな。
40: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:05:02.50 ID:Lyjne3u50
>>7
2000人以上墓が出来たって話だから実質参戦してるわな。
2: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:48:03.71 ID:8DvufCOt0
そもそもドイツの許可なんぞいらんだろ
11: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:51:41.45 ID:CmEkWZNG0
>>2
いやいや
武器の売買は貸与供与転売の条件を結ぶ
個人はもちろん、国家間でも
12: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:52:50.66 ID:fajI+/aj0
>>11
ポーランド兵が乗るから問題ないよ。
52: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:10:54.19 ID:Gnz9+Hhg0
>>12
ポーランド「我々もウクライナを侵略だ」
ウクライナ「反撃するぞ」
ポーランド「やべっ、レオパルト2を置いて逃げよう」
ドイツの清香は要らないな。
15: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:54:47.49 ID:0p8sZuBD0
>>2
アホなら書き込むな
スレがしらける
3: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:48:44.73 ID:ah0dY8QQ0
どこのどいつだ
61: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:18:34.82 ID:lc23Q8qw0
>>3
おぉー _φ(._. )メモメモ
4: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:49:09.96 ID:qvUW3FYy0
ドイツだけロシアと協力してNATOと戦ってるのなんなの?
5: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:49:48.61 ID:CmEkWZNG0
それは契約違反でしょ
6: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:49:57.68 ID:Izppk5eM0
ココにきて戦車押しか。何の意図があるのか
8: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:51:32.11 ID:Lea44azY0
ワロタ
部品供給止めたれw
9: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:51:34.98 ID:Ev4qiEK80
輪廻転生ははない
なぜ、人口が増加するのか
輪廻転生を証明した人がいない
異論は認めない
35: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:03:33.56 ID:OicdfiSu0
>>9
お前は犬の生まれ変わり
41: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:05:13.23 ID:plIKIUi60
>>9
輪廻転生なんてあるわけないだろ
異世界転生はたまにあるけどな
10: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:51:39.78 ID:QRZIygec0
ウクライナの転売ヤー政権に支援しても無駄。
13: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:53:21.45 ID:apgmTM+f0
一人だけ危機感が違う
17: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:55:21.49 ID:fajI+/aj0
>>13
そりゃ最前線で戦ってるのは軍籍抜いたポーランド兵だからな危機感違うわ。
14: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:54:05.63 ID:8M1BFoQK0
10式をポーランドに売ったらいいよ。
16: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:54:53.05 ID:/8JSWJkA0
ポーランドが最初の参戦国になりそうだな
18: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:56:27.52 ID:N+9QWlkA0
一つ言える事はドイツがあまりにもイメージが酷いということだ
米英に次ぐ支援をしているのだが、侵略者にビビる臆病者、平時は経済力を背景にイキるクセに有事で全く頼りにならないナードのような無様な姿。
そのくせ最終的には圧力に屈して、戦車も提供するだろう。あるいはポーランドなどがドイツの許可を得ずに提供する。
ロシアからは侮られ、西側諸国からは蔑まれる。立ち回りが実に酷い
19: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:56:49.57 ID:3nyWWE1z0
90式はどうせ北海道しか使えないし、いっそ300両渡して、10式と16式増やせばよい。
てか、保有制限数ただでさえ上回ってるし。
27: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:59:28.56 ID:fajI+/aj0
>>19
ポーランドは安価なK2導入決めてるから古いレオパルドは不要なんじゃね。
どっちがの方が役に立つかは言わずもがなだけどw
20: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:57:12.86 ID:dg/u3suj0
よしよし
そうでなくっちゃ
21: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:57:24.94 ID:IAkvlCFj0
岸田将軍もウクライナ訪問してはどうか
22: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:57:54.07 ID:axdwubcl0
ポーランドは参戦してほしい
23: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:58:08.09 ID:xMhqoCp90
第二次大戦を思えばポーランドはまさに自分事だからな
独ソに挟撃され英仏は格好だけで見捨てられる
それでも亡命政府を作り国内外で6年戦った挙句ソ連の衛星国化
ウクライナの次の標的がポーランドでないと誰が言える ポーランドはロシア帝国の一部だったしソ連邦でも事実上属国でロシア人の頭の中ではロシアの勢力圏という認識なんだから
24: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:58:22.20 ID:eTGHKF0y0
ウクライナ一部併合を虎視眈々とポーランドも狙ってるからな。
本気度が違うよ。
25: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:58:35.66 ID:6YCE1fbp0
ロシアに勝たせるくらいなら
戦争を拡大させる方がマシってことなんだろう
歴史が関係してる事だからロシアに対する感覚も我々とは違ってるだろうしな
26: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:59:14.37 ID:GquuqBYN0
ポーランド参戦すると間のクッションが
28: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 07:59:45.15 ID:lKCc4pxe0
ポーランドは以前からEU内でも持て余してる基地国。
ロシア侵攻前には経済制裁しろ、EU除名しろって言われてたぐらい。
ちゃんと報道しないから日本人には訳が分からんだろうw
米英がロシア潰しのために仕掛けたって分かってるドイツが距離を置いてるのは当然だわなw
45: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:07:35.41 ID:8VwO7n1q0
>>28
そりゃあEUは宿敵ドイツの第四帝国だからな
ポーランドはここ15年ドイツからの資本投下により実力をつけた
あとはドイツを封じ込めてロシアを配下に置くだけの簡単な作業だ
29: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:00:21.60 ID:Zygtj+/T0
これは水面下でドイツと繋がってるね
ドイツとしては許可すればロシアと正面衝突することになり
今後のエネルギー供給に深刻な影響がでかねない
かといって許可しなければウクライナが占領された暁には
西側の戦犯筆頭として批判の矢面に立たされかねない
というこわけで、許可はしていないがポーランド(など)が
勝手に供与したがその是非に関しては当面有耶無耶に
しておくという腹だろうね
32: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:01:58.43 ID:fajI+/aj0
>>29
落としどころとしてはそうだろうね。
38: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:04:19.36 ID:K3JvES340
>>29
ノルドストリームの爆破を知ってて見過ごしてるからドイツとの裏での繋がりはないだろ
44: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:07:32.38 ID:F5Wds1fW0
>>29
そらそうでしょ
ロシアを狙う武器はないはずなのに
ウクライナのパルチザン()がやったことになってる
56: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:15:14.14 ID:d5DQeyjg0
>>29
注視王の弟子だな
大勢が決まってからうやむや解除
でいい訳
59: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:17:25.95 ID:4lFodSrs0
>>29
段階的にポーランド以外も勝手に供与という形にしてドイツが最後に折れるってシナリオにしてそう
30: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:01:28.72 ID:J7lhyqFW0
優秀なポーランドは優秀なロシアのほうが親和性たかいのに
なぜウクライナなんかに肩入れするのだろ
88: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:41:09.95 ID:+PursZBL0
>>30
ウク人の人間性については見限ってる
ウクに支援する代わりに政府や重要なポジションの仕事は全てポーランド人を配置することを前提としての支援
そしてポーランド人を侵食させて乗っ取る
92: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:44:03.75 ID:suIKsLkN0
>>30
ウクライナが落ちると直接ロシアと国境を接するNATO-ロシアの最前線になっちゃうから
31: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:01:48.02 ID:42+Icolx0
いや流石にそれは駄目でしょ
輸出規制の仕組みからすれば今後ポーランドへの輸出がはばかられることになる
34: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:03:28.84 ID:fajI+/aj0
>>31
アメリカが圧力かけるから大丈夫。
33: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:02:30.24 ID:K3JvES340
ポーランドはドイツ大嫌いだからな
日本で言うところの韓国だな
50: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:10:07.45 ID:JjFzYxUK0
>>33
まぁ韓国みたいな手打ちが済んでるのに逆恨みしてんのと違って本当にナチスが親の仇なわけだからな
36: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:03:41.28 ID:Atz0GHpb0
ポーランドの歴史的にも地理的にも脅威だからな。
ここは古来よりロシア領土アル!ってロシアが流れ込んできてもおかしくない。
37: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:03:54.11 ID:Lyjne3u50
ポーランドがイキリ散らかしてるな。
軍事費もアホみたいに出してるし、頭の中大日本帝国状態かもしれん。
43: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:06:01.16 ID:fajI+/aj0
>>37
そりゃもう戦争にがっちり荷担してるからな、ウクライナが負けたらどんな制裁有るか分からんしな。
39: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:04:58.88 ID:6YCE1fbp0
ドイツを日本に例えるのは無理があるかもしれんが
日本でいう共産シンパとか北朝鮮シンパとかああいうのが
まだ一定の勢力を維持してるのが話をややこしくしてるってのはあると思う
ただ日本人にとって解りにくいのは
ポーランドみたいな旧東側がロシアに対する反感を強く持ってるケースが多くあるって事だよな
85: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:34:36.24 ID:d5DQeyjg0
>>39
東側は衛星国の扱いがひどいから
西側になびくのも仕方ない
ロスケはガチキチだろ
マリンもここまでヤベー奴だと思ってなくて
あわててセコム入れただろ
42: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:05:42.98 ID:8VwO7n1q0
ポーランドがウクライナを接収してロシアを封じ込めたらええのや
46: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:07:36.87 ID:JuCdwxoV0
ウクライナの橋は50tまでしか対応しないとのことで西側第3世代戦車で対応するものは少ない
90式の初期生産分を送りたい
51: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:10:10.32 ID:gxIeTFlv0
>>46
日本の10式は意外とニーズがあるのかな
47: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:07:41.15 ID:HE/nlWIj0
代償は西ウクライナ割譲
48: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:09:17.67 ID:Zygtj+/T0
戦争といってもこれはロシアが
押し込み強盗しているだけだよ
時間はかかっても西側諸国が
軍事試支援を続けてロシアを
押し返すしかない
さもないと歯止めが利かなくなる
これはロシアだけじゃない
49: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:09:42.91 ID:J7lhyqFW0
ウクライナが降伏したらいいだけ
ポーランドを巻き込むな!
53: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:10:54.32 ID:F5Wds1fW0
ゼレンスキー憎さにポーランドageageしてたヤツなんか言えよな
54: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:11:57.62 ID:8c8meZ+R0
ポーランドさん、そんなことしてドイツとの契約違反にならんの?
65: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:19:43.93 ID:42+Icolx0
>>54
なるよ
韓国がイランにフッ化水素供給するのと一緒やぞ
ポーランドがやらかしたらドイツも連帯責任
それが今の輸出規制のルールやぞ
55: ウィズコロナの名無しさん 2023/01/22(日) 08:12:17.65 ID:ov8U1ZO40
ドイツは無能
戦略も無く何がしたいんだか不明
このままグダクダ長引いて一番困るのは、ドイツなのにな、、、
コメント