1: 少考さん ★ 2022/06/12(日) 22:09:03.13 ID:8jyEVapi9
※共同通信
ロシア軍、東部要衝徐々に掌握 英国防省分析
https://nordot.app/908695636054622208
2022/6/12 21:34 (JST)
6/12 21:56 (JST)updated
ロンドン共同】英国防省は12日、ロシア軍がウクライナ東部ルガンスク州の要衝セベロドネツクとその周辺を徐々に掌握しているとの戦況分析を明らかにした。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655039343/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:09:23.84 ID:qUFXh43R0
綱引き
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:09:45.23 ID:H4hEV/Zf0
ゼレンスキーおわた
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:10:05.49 ID:ttjlQFp80
現実は厳しいね
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:10:06.36 ID:SZ8pVZpJ0
まだだ まだ終わらんよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:10:30.97 ID:Ud1TJRkV0 BE:902666507-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/samekimusume32.gif
日本軍も日中戦争で中国東部を掌握したぞ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:10:47.72 ID:F/vGLtp30
結局はやったもん勝ちか。
>>7
コソボ自治区住民がNATO軍の支援で独立したのと法的には同じだけど
>>7
やられた奴が一番負け、やった奴が次点の負けって感じだからやったもん勝ちは少し違う
ロシアは手に入りそうな土地以上に色々と手放すことになった
ウクライナに勝ちは無いってだけの話
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:11:01.65 ID:Mch/vooY0
10日までにすませるんじゃなかったの
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:11:24.85 ID:lIpcOJZ10
いや、ロシア軍は限界点に近いとイギリスが言ってましたやん?
>>9
とっくに限界点を超えて、今はロスタイムなんだろ?ww
>>9
ウクライナが限界を迎えていないとはいってないからな。体格の差だろ
>>9
陽動だろ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:11:39.19 ID:UPpFfl3y0
もう落とせよロシアに
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:11:48.93 ID:pEBJnTSt0
大逆転を決めるにはプーを倒すしかないのか
>>11
ないないw
ドイツもフランスもイタリアもハンガリーもロシア支持どころか
公然とウクライナは東部をロシアに渡せと言ったからな。
最近ではアメリカも言ってる。
もう逆転なんてない。
ウクライナ万歳しちゃった人は一生の恥として残るww
惨めにw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:12:16.25 ID:xHQkDB+W0
今ならキエフ没収とも言われんしここいらで降伏でええやろ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:12:21.06 ID:UORUSGw50
ウク信どうすんのこれ
>>14
昨日セベロドネツクは壮大な釣りと言ってる、意味不明なウク信を見かけたよ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:13:24.40 ID:aeMOu+OI0
NATOの武器はほんと役に立たないな。
>>17
ネットで転売されるくらいに活躍してるだろww
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:13:25.49 ID:RMLl33Cp0
問題はさ露助が東部2州とオデッサを押さ
えたてウクライナが降参しなかったら、残りはアメリカみたいな住民巻き込んだ無慈悲攻撃が始まるんやないか
と心配しとる
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:13:53.28 ID:XHPCaIhN0
日本国民のほうは北海道を完全放棄した。
戦略核兵器を装備してない自衛隊がわるいからだ。
我々は岸田ではない。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:06.82 ID:4Py6x2NB0
もう味方も諦めてるしさっさと諦めてほしいんだろう
ドイツ君はクソほど叩かれてるわガスもヤバいわでイラついてそうだしな
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:16.20 ID:yIm2AogZ0
6月に破産するとか弾切れで戦争続けられなくなるとか何だったんだよ
みんなポジショントークばっかでロシアの嘘っぱちと変わらんな
>>22
ロシアは世界有数の兵器生産国だし、制裁とは言え後進国に自由に石油や資源を輸出できる
この状態でロシアの弾切れも経済崩壊も無いね
むしろウクライナのほうが本当に財政破産してしまってるわな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:32.26 ID:vOmk5CFi0
戦争の興奮も必ず白ける
うんざりという気分に変わる
プーチンはろくな死に方できない
死ぬ時怖いだろうね
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:39.08 ID:z4rvM/Pf0
イギリスは、今まで散々、ロシアは失敗してると言い続けて来たのになあ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:55.55 ID:Olb4YOc+0
ウクライナが負けそうだからみんなで募金しようぜ
俺は大使館の口座にちょこっと送ったよ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:14:57.89 ID:P6qEJWZ10
当然の結果だろうな
ウクライナ軍は決戦をさけて遅滞戦術に徹すべき局面なのに
ゼレンスキーがあくまでも都市の死守にこだわるから戦力が漸減する一方だ
>>29
兵士なんて生き残られたら物資が必要になるしな、支援で送られた物資は何故かどこかに消えているようだから、兵士は戦死して貰って食い扶持を減らさないとまずいんだろう
>>34
ゼレンスキーはNATOからの援助が途絶えるのが怖いんだよ
それが奴の政治生命を延命させている唯一の要素だからな
ウクライナ軍が攻勢を維持していると見せかけないとNATOが援助を控える
それを防ぐためにはウクライナ兵がいくら擦り潰されてもいいと考えてるんだ、奴は
恐るべき自己保身だよ
>>54
まあ共にロシアと交渉した仲間をその日のうちに撃ち殺すような国だからな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:15:54.04 ID:Y9FHIC6E0
あれ
ちょっと前はウクライナ軍優勢とか言ってなかったか英国国防省
>>31
開戦以来1ミリも優勢な時なんて無かった。
極度の情報弱者で、特にほぼ日本人くらいだ。そんなもん信じてたのは。
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:17:02.71 ID:DGDqk5LZ0
さすがの英国防省もウクライナ有利のプロパガンダに挫折したか
初めてじゃね、英国防省がロシア有利を発表するの
>>45
ほっといたらエスカレートしそうやししゃーない
>>48
ペンキ以上のエスカレートの心配?
よその国乗り込んで戦争してる奴が?
>>56
他所の国乗り込んで戦争してるからこそ他のところで意趣返しされたら困るやろ
>>37
記事関係ない
>>37
いつもの蛮族仕草、マフィア仕草
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:17:38.67 ID:8xW4xHfC0
キーウ捨ててハルキウ捨てて全力で挑んだ東部
の割にトロ過ぎやしないか?
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:17:47.65 ID:XHPCaIhN0
日本国民のほうは北海道を完全放棄した。
戦略核兵器を装備してない日本の防衛省自衛隊がわるいからだ。
たしかに北海道のアイヌは北方の露系な外見をしている。
北海道も日本が近代になって近代兵器で奪取した領土で、
明治になってから道路や鉄道を大急ぎで開通させていた。
我々は岸田ではない。
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:17:48.07 ID:UQn9NIjU0
>>1
マックももう復活したらしい
全く効いてないな
これが資源国の強さか
>>42
これからは資源本位制になるとも言われてるからな
資源国は最強よ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:18:04.50 ID:pEBJnTSt0
インパールと違って、その辺の人を食べることによって兵站はなんとかなるかも。
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:18:04.95 ID:vOmk5CFi0
まあ、まともな奴はアメリカもクズ
欧州もクズ、ロシアもクズ、中国もクズだと知った
>>44
国家というのは治外法権で争うから、子供のケンカみたいになる
必ずジャイアンが勝つ
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:20:00.82 ID:pD6GVVbV0
日本の洗脳メディアとは正反対の報道というね
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 22:20:01.06 ID:4yD0Kz160
そこそこの武器をそこそこのかずだけやって、兵隊の一人もよこさないまま10倍以上の敵をはねのけろなんて無茶振りもいいところ
コメント