1: あずささん ★ 2022/05/16(月) 20:48:33.36 ID:LaRWDSDE9ロシアのウクライナ侵攻を受けて、北欧のフィンランドとスウェーデンが、NATO(北大西洋条約機構)への加盟を同時に申請する見通しになった。
フィンランドのニーニスト大統領とマリン首相は15日、NATOへの加盟申請を正式に表明した。
スウェーデンも、与党が加盟申請を支持すると発表し、両国は、今週中にも連携して、NATO入りを目指すことになる。
フィンランドの国防部長が、FNNのインタビューで、フィンランドとスウェーデンが同時に加盟することの意味を強調した。
フィンランドのヌルミ国防部長「ロシア以外の国が加盟国となれば、バルト海のバランスが確実に変わるだろう」
両国のNATO加盟について、トルコがテロ組織としているPKK(クルド労働者党)を両国が支援していると非難し、難色を示しているが、NATOのストルテンベルグ事務総長は「トルコの懸念に対処し、合意できると確信している」と、自信をのぞかせた。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1652701713/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:48:52.83 ID:ISy31BZf0
日本も申請しよう!
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:22.26 ID:tIATuJmP0
>>2
日本も時間の問題。
パヨク野党信者と中国が、必死に反対してる。
.
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:44.23 ID:M9S2De8E0
>>2
アホ
アホ
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:25.47 ID:Jdr6GJW80
>>2
いくらかかるの?米軍の思いやり予算より安く済むの?だったら入ろう。
いくらかかるの?米軍の思いやり予算より安く済むの?だったら入ろう。
76: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 21:01:52.78 ID:9VmIphRo0
>>2
北大西洋にお引越しは難しいな
西側同盟にでもしてもらおう
北大西洋にお引越しは難しいな
西側同盟にでもしてもらおう
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:49:05.65 ID:PMl+jj7T0
どの口が言っとんねん
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:49:39.38 ID:mtQZH/yY0
集団ストーカーガー
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:49:53.86 ID:pwEdmk6a0
よくほざけるよな
恥も外聞もない
恥も外聞もない
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:27.29 ID:YpMV8mkM0
ロシアの軍門に降るのか、トルコは
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:33.11 ID:LjDwNm9m0
トルコ…そんなこと言っていると追い出されるぞw
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:33.17 ID:by3Bb/u60
ハンガリーがいるやん
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:36.00 ID:ipZdXrRb0
おまいう
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:50:49.44 ID:OdUfUZJL0
あっそうw
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:51:28.72 ID:A+29uFm10
追い出したら黒海封鎖しないだろ
ドローンもロシアに売るし
ドローンもロシアに売るし
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:51:35.34 ID:9C1cyQaQ0
ロシアとトルコって伝統的に仲悪いのでは
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:56:37.62 ID:dgJZtblT0
>>14
いまは敵の敵は味方で割と仲良し
いまは敵の敵は味方で割と仲良し
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:16.86 ID:PivUlXy10
NATO「あれ?そう言えばトルコって中東の国じゃなかったっけ??」
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:53.12 ID:dD0zP2aG0
>>15
イスタンブールとかヨーロッパ側にも領土がある
イスタンブールとかヨーロッパ側にも領土がある
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:21.50 ID:oYYxpV+J0
お前じゃい!
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:28.96 ID:5i7ayztR0
逆にトルコこそNATOって感じじゃねえだろ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:38.86 ID:vncisreQ0
クルドが生け贄になるのかな
ウイグルよりよっぽど扱いひでーのになw
ウイグルよりよっぽど扱いひでーのになw
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:41.02 ID:vkcbYLsF0
既定路線
実現せんわな
実現せんわな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:43.97 ID:MAUCZVBh0
トルコを追い出してロシアやアラブと戦争させる方がNATOの利益だろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:48.00 ID:4j1uBuvG0
トルコは反対するふりして見返りがほしいだけだろ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:52:57.13 ID:15g/lnbR0
マリンがなんで日本に来たか分かるな岸田
今すぐエルドアンに電話しろや
今すぐエルドアンに電話しろや
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:04.13 ID:wBXi6K660
トルコはコンスタンチノープルをギリシアに返せよ
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 21:01:16.52 ID:M9S2De8E0
>>24
コンスタンチノープルが総体としてのギリシャの領土だったことは無えだろ
コンスタンチノープルが総体としてのギリシャの領土だったことは無えだろ
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:07.20 ID:90MT4oNY0
トルコ
「米の戦闘機F35提供したら考えたるわ」
「米の戦闘機F35提供したら考えたるわ」
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:13.09 ID:djYlIvGi0
やパヨク野党みたいになんでも反対
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:31.89 ID:kkUNIzWk0
EUはトルコを説得出来る自信があると言ってたからトルコも入れてやるんだろ
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:54.65 ID:AmWUu0BE0
トルコが男色かと思った
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:53:59.81 ID:nZmE+hdO0
隣国のロシアより、海を隔てた英米を信じると言うのは全く愚かだとしか言い様がない
青い鳥症候群かよ
若い女性リーダーの限界なんだろうな
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:54:25.30 ID:ki2Q0hxb0
トルコ追い出したらロシアが中東支配して原油が配給制度になるだろ
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:54:29.89 ID:l4Kd3ZrN0
難癖付けて、お土産(制裁解除とか)クレクレってだけだろ、
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:54:47.89 ID:90MT4oNY0
NATO加盟は全一致が条件だから
トルコは頭が良い
トルコは頭が良い
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:54:54.40 ID:qrIp1oMi0
コンスタンチノープルをもつ国がヨーロッパじゃなかったら、ヨーロッパといわれている地域は全部ヨーロッパじゃないレベル
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:55:05.52 ID:Gc/fzETz0
日本主導で太平洋軍事同盟作ろう
日本、台湾、ASEAN、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカで
日本、台湾、ASEAN、オーストラリア、ニュージーランド、アメリカで
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:55:34.81 ID:n2cC5zhC0
>>36
aseanは半分以上親中だぞお花畑w
aseanは半分以上親中だぞお花畑w
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:57:26.00 ID:1ea0ixc10
>>36
カナダも入れないと
カナダも入れないと
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:55:12.37 ID:ndfhGacO0
日本もまずは、NATOへの参加検討の表明から行ってみよう。
中露朝の邪悪トリオに対していい嫌がらせになる。
中露朝の邪悪トリオに対していい嫌がらせになる。
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:57:46.63 ID:dgJZtblT0
>>38
ほんとそれ
ほんとそれ
83: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 21:03:25.71 ID:MESfJk4V0
>>38
岸田得意の
検討する
が、ほんとに役立つ頃かもな
岸田得意の
検討する
が、ほんとに役立つ頃かもな
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:55:38.63 ID:S47IrpIp0
フィンランドの、大統領と首相が両方前に出てくる政体がわけわかめ。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:55:49.40 ID:2pnktuQo0
トルコハンガリーは事実上レッドチーム
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:57:23.65 ID:YCTvaTOa0
>>41
トルコは黒海封鎖してるから違うぞ
TB2もロシアが嫌がってるのに売ってるし
今回のは加入させる見返りにクルド人組織を潰したいだけ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:56:13.98 ID:ORY6E7yW0
トルコはNATO抜けたがってるしただの口実でしょ
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:57:06.97 ID:L8m9mA2/0
>>42
おいおいw
おいおいw
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:56:42.24 ID:L8m9mA2/0
>>1
トルコは微妙な立ち位置だからな
しかし、民主主義国家の腹が決まったのを見誤るな
この件は慎重にな、要は「うまくやれ」
トルコは微妙な立ち位置だからな
しかし、民主主義国家の腹が決まったのを見誤るな
この件は慎重にな、要は「うまくやれ」
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/05/16(月) 20:56:43.90 ID:ZffaTNpj0
トルコ風呂は風俗街から出ていけ
コメント