1: ぐれ ★ 2022/06/03(金) 09:19:46.62 ID:xbkmq8jo9
>>2022/06/03 09:01
ロシア大統領府によると、プーチン大統領は1日、多くの子供を育てる女性に「母親英雄」の称号を贈っていたソ連時代の制度を復活させる方針を表明した。ロシアで進む人口減少への危機感を反映し、多産を奨励する動きとみられる。
プーチン氏は多くの子供を持つ母親らとの会合で、「子供がいる家庭への支援はロシアにとって無条件の優先事項だ」と強調。現行制度を拡充し、4人以上の子供を育てる母親には記念メダルと20万ルーブル(約42万円)、7人以上なら勲章と50万ルーブル(約105万円)、10人以上の「母親英雄」には100万ルーブル(約210万円)の一時金をそれぞれ支給する構想を披露した。
続きは↓
読売新聞オンライン: プーチン氏、ソ連の「母親英雄」表彰を復活…子供10人育てた女性対象.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20220603-OYT1T50063/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654215586/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:21:32.80 ID:uDiJ/W/a0
産みすぎて死ぬ女性爆増 孤児も爆増
孤児なら兵士にするの楽だしいいね
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:21:34.89 ID:NQ11tymI0
日本もやれ
人類の存亡の危機だろ
>>3
んだな
>>3
フェミ「女性の人権・尊厳が~。性的消耗品が~。産まない自由が~」
>>3
日本で同じようなことやろうと思っても、まずは足引っ張る奴だらけでなかなか前に進まず
制度として動き出したら出したで、中抜き・利権まみれでまともに機能せずに終わるだろうな
現状の日本だと独裁政治の方がまだマシって気になってくる
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:21:39.57 ID:xr3fssqc0
200万しかくれないの
>>4
その額なら毎年じゃないと割に合わないな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:22:55.23 ID:HIrM+NpQ0
ひでお
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:00.12 ID:W3rAGzkF0
さすが白い
[sc name=”ad” ][/sc]
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:13.58 ID:MXtznc1u0
日本は安楽死出来るようにしろ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:19.79 ID:2uRJWRx00
さすができる人はやることが早いね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:24.12 ID:gHPNtiAC0
10人は難易度高いな
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:34.63 ID:IgQUCVaD0
日本にも独身税が必要だな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:38.12 ID:xFMbfvjg0
>>1
>プーチン氏は多くの子供を持つ母親らとの会合で、
バカだな
ウクライナから毎年40~60万人の労働移民あるのに
無駄に戦場ですり潰してやがる
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:39.34 ID:nES2v4hV0
母親英雄って男かよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:23:49.83 ID:URbU1V0b0
戦場に送って使い捨てるための制度やろ?
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:24:03.90 ID:h31al4S60
なお、日本は老人に金をばら撒いていた
>>15
たしかに!笑
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:24:32.37 ID:7geTjk260
>>1
戦争中にこんな会合するなよ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:24:32.69 ID:0LY7O44X0
子作り担当はお任せあれ!
[sc name=”ad” ][/sc]
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:24:51.23 ID:Zj/a95t50
産む人と育てる人を分ければいい。
希望すれば国が施設で育てて好きなときに会いに行けるようにしたらいい。
>>20
それは言える
今十人産んで育てたら何十年も何も出来ないから
ロシアから逃げる女性が多発するよ
若い人ほど西側的な自由を謳歌してたしね
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:25:41.51 ID:NUGmcyXX0
これは日本も見習うべき
でも導入すると女は発狂するんだろうなあ
>>22
一人産んでも褒め称えて欲しい
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:25:47.23 ID:4c9BRTiy0
畑にちょっとだけ肥料をまく
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:25:48.17 ID:g77CUiUY0
無意味な戦争で自国の若者を自滅させまくっておいて頭のおかしいカルト国家だな
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:25:55.95 ID:0vHh1mdy0
嬉しくないw
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:26:36.00 ID:TdeRFUNg0
日本も真似したらいいのに
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:26:41.10 ID:MwO9jIb20
子供10人産み育てたら産む機械で生涯終わるな
若い女性のロシア脱出が増えそう
>>27
そりゃそうだよ
生まれた意味ないもん
[sc name=”ad” ][/sc]
>>27
どこに行こうが、子ども産む気のない女が増えた国は滅亡に向かう
例えば日本とか日本とかジャパンとか
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:26:47.71 ID:+gCFpVJf0
>>1
命未来すべてを掛け金にしたワク信(接種済み)に敬礼
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:26:56.55 ID:gHE/Goap0
ロシアに兵なしw
ウクライナ、程よく粘ってるだけで勝てるぞw
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:27:12.35 ID:cfr9fJs80
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:27:25.08 ID:z+qRmrrP0
戦争では何人死んだんだろうな?
万単位で死んでそうだが
>>32
死者3万、負傷10万ってところか
大変だな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:27:29.92 ID:NDsxBjyi0
その子供を逮捕してたCGを見たことがあるんだ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:27:45.01 ID:vE81jMO+0
のちに「プーチンの鉄砲玉」と呼ばれる子供たちである
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:27:49.01 ID:gHE/Goap0
産めよ増やせよ!
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:28:29.91 ID:4bSxOawf0
日本もやれ
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/03(金) 09:28:39.30 ID:g77CUiUY0
未だに大日本帝国レベル
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント