1: Stargazer ★ 2022/12/16(金) 18:26:44.87 ID:uSHY+JZO9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671182804/
62: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:32:58.68 ID:srCfMvPt0
>>1
NHK切り捨てて財務省が6000億返せば目処つくんじゃねw?
74: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:33:42.41 ID:bC84wNQP0
>>1
カルトにおんぶにだっこなままでよく言うわ
というか岸田ってだんだんと日本国民に対する憎悪の態度隠さなくなってきたな
何が何でも自分の在任中に日本に回復困難な爪痕残したくて必死
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:37:35.44 ID:LtE4TS6X0
>>1
あんた国民の話聞いた事ある?
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:27:35.57 ID:7B3ulmCx0
増税なんか納得しないわな
旧統一教会との関わりを巡り、来年4月の山口県議会議員選挙の立候補予定者に実施した市民団体のアンケートに、自民党のおよそ8割が回答しなかったことが分かりました。
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:27:40.80 ID:U5aQQqzh0
次世代ぱよちん
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:27:47.31 ID:MNLHmeYL0
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:38.69 ID:pkiflR4A0
>>4
じゃなきゃこんなに速くコトが運ばないんだよなあ
日本が実質的に独立国ではないことがはっきりわかるんだね
いまだ戦後は続いているのだ
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:27:49.91 ID:fXmeeGKN0
何でやねん
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:01.51 ID:oVbnFgOa0
誰が儲かるの
三菱や川崎あたりか
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:03.82 ID:VkrlbDms0
>>6
アメリカ様への貢ぎ物として使われます
93: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:35:00.75 ID:DpDtJveV0
>>6
菱と日立と川重辺りじゃね?と見せかけて何故かポスコとサムスンが儲かるパターンだな
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:03.30 ID:HCTVVdIA0
今わからん無駄遣い消しても出せるし
宗教法人からとっても増やせる
国民全体からとる必要ない
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:39.41 ID:r8Zefts60
>>7
公明党「は?」
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:13.87 ID:BhIGsAbs0
この人は国民よりもアメリカ様と財務省に良い顔をしたいんだよな。
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:39.10 ID:LxCHWRvt0
日本が核を使わない対価だね
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:44.55 ID:ajquMAGS0
公務員さま<よしっ!無駄な見積もりを取れ!!可能な限り高く、だっ!!!
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:28:56.12 ID:4/1p2aln0
文通費問題で国民の声を無視してたくせに
こういう時だけ理解しろと?
死ねよ無能
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:06.33 ID:dBKniGA10
でも将来世代でも減税はしないんだよなあ。
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:18.74 ID:H5Ch5asz0
散々後の世代にツケを溜め込んできた連中が言うセリフじゃないな
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:24.36 ID:VQ1XncZP0
孫世代に押し付けろよ
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:25.99 ID:PJhwFaWS0
外国人に生活保護配りまくります!
宗教法人からはお金もらいません!
でも金足りんからお前らは金出せやwww
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:26.60 ID:MNLHmeYL0
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:31.57 ID:QtCQDGvt0
唐突すぎる
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:31.77 ID:Fk7R5gcc0
ウクライナに2兆円出さなきゃいいだけなのでは?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:47.19 ID:Vl+DusB/0
国債でやれよ!
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:48.62 ID:fKPaO7tb0
ノートの中身見せてみろよ
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:49.75 ID:Sq5DRlrM0
国家に真の友人はいない(Byマキャベツ)
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:50.03 ID:SlOhHgqu0
森と麻生を何とかしろよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:50.72 ID:Nj+8wlnk0
使途不明金かき集めたらそれくらいになるだろ
まずそっち調査しろよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:52.96 ID:SOEKXb7+0
将来世代のために貧しくなる選択をする首相
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:55.31 ID:Wd7plw6U0
会見、マジで詭弁しか言ってなくてイラつく
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:29:57.45 ID:+keeSkLO0
今を生きる人はどうでもいいと?
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:01.24 ID:+G0klUBw0
責任を果たして無い奴に言われてもな~
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:08.02 ID:ajquMAGS0
無茶な増税を許すことこそ、未来へのふのいさんだよな。まず財源として、議員公務員の人件費を削れよ。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:12.27 ID:Rqux5Z910
明らかにそう成るにも関わらず言わないのは可笑しいので。。。
今その決断を言いました
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:21.96 ID:7ZZXqsyr0
税金の無駄遣い多いのに何を言ってるんだろう
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:23.32 ID:D27INnAV0
第二次氷河期じゃねーかw
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:28.93 ID:HIytsD2q0
オリンピックをやらなければまかなえてただろ
72: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:33:31.56 ID:pkiflR4A0
>>33
オリンピックよりは防衛費に使ったほうが有意義だよな
装備の国産比率がもっと高けりゃより良いけど
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:30.04 ID:fXmeeGKN0
ワクチンの予算回せよ
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:34.38 ID:bVUt+HJD0
TBSの後藤は来月アメリカ行くから土産だってよ
土産で増税とか意味がわかりません
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:46.62 ID:5XfEEk350
パチンコ税でやれ
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:30:54.09 ID:QnHUdufu0
政権交代まであと◯日
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:03.99 ID:eT5d51QY0
今を生きる我々→×
今まで好き勝手やってきて死ぬだけの団塊老害→○
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:04.99 ID:R4gMiKaP0
何で今?もっと早くやらなければいけなかったのと違うのか
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:09.26 ID:+ry1vsx50
そんなことしたって数年後には中国の自治区になるの目に見えてるじゃん
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:10.59 ID:JFq4Vfjq0
ふざけんな
なら公務員の数減らせよ
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:14.77 ID:nX3RpGCm0
ミサイル購入するってなんで言わないの?
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:16.02 ID:Vl+DusB/0
増税で対応すると言うことは危機が続くと言う事だよ
ずっと臨戦態勢
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:18.45 ID:bIZeQXkG0
将来世代にも引き継がれていく増税…
更に消費増税まで待っている地獄の未来の子どもたち…
ありがとう自民党
ありがとう岸田文雄
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:22.75 ID:+keeSkLO0
そもそもこいつらに責任ってもんがねー癖に何国民には押し付けてんの
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:33.20 ID:WgEbOUk40
大丈夫かこの最高指揮官
とんだボンクラ野郎だよ
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:40.85 ID:DbJf3TaN0
こりゃまず間違いなく未来のほうが酷いことになってるな
戦争の準備より先に、国内の経済どうにかしろや
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:45.03 ID:Z+UJESUh0
未来のためにか……じゃあもう原発は無理ですね^ ^
51: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:46.01 ID:I+OCtsjP0
自民党の支持者だけ増税で
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:55.14 ID:dAPLEMAd0
1兆円くらい節約と無駄の洗い出しすりゃあ賄えるだろ
国会議員公務員の人数減らして経費減らしてさ
中抜きと無駄遣いが多すぎなんよ
なので応じられません
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/16(金) 18:31:57.49 ID:cqAITJf80
岸田のやることに理解してくれとか
何もかもかたちだけやってる感
国民の事何も考えてないし声も聞こうともしない時間のムダ
コメント