1: 田杉山脈 ★ 2022/06/16(木) 17:54:12.63 ID:CAP_USER
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1655369652/
2: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 17:58:34.92 ID:S4mcGf6v
日本もやらないと、さらに円安になる
>>2
アメリカやロシアみたいな産油国は通貨高
3: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 17:58:44.14 ID:/lD7BAHb
株や不動産や仮想通貨やべえな
4: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:04:14.52 ID:9iDLahIe
売るのはもったいないけど、市場に出ない
範囲で交換可ならお願いした方が。
6: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:07:50.80 ID:XvZNUYyE
10年債の利回り6%超えるんだけどw
6%超えて日本が円安政策取り続けていたらドル円230円前後になるんだがw
>>6
どゆこと?日本が持ってるアメリカ国債200兆円の利息が年間12億入ってくるってこと?
7: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:10:36.86 ID:JihxTWCH
ようは
上げるの遅れましたゴメンナサイ
と
8: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:22:11.70 ID:S4mcGf6v
もともと、米国のインフレ率が6%って超異常だったんだから、「遅いぞ武蔵」だろ。
9: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:25:47.52 ID:+SXWbW99
これでMMT理論がおかしいことが明らかになったな
「インフレすれば抑えればいい」なんてことはできないんだよ
>>9
MMT理論自体が、そもそもガチの「金融社会主義」だからな
10: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:26:33.68 ID:S4mcGf6v
米国のラーメンが一杯3000円、そのどんぶり洗いのバイトの時給が3000円、www
>>10
日本のラーメンが一杯980円、そのどんぶり洗いのバイトの時給が980円、www
11: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:26:46.37 ID:yN8eeb1e
VHSかよ、下手したらかっ飛びサーチも有るかも。
12: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:30:26.91 ID:S4mcGf6v
岸田がこのまま参議院選挙後続投だったら、360円の昭和30年に戻るわ
>>12
自民が存在する限り円安政策続く
>>15 >>16
円安で困るのは、経済敵国である中国と韓国だけだ。
逆に円安でなかったら、日本の産業が
また中国と韓国によって破壊されてしまうことになる。
経済とは国際競争のことであって、それ以外ではないからだ。
>>48
円安で破壊されない日本の産業なんて無いからw
30年ゼロ成長のアホにはわかるまいが
>>50 経済テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している
公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>12
自民が存在する限り円安政策続く
13: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:32:35.06 ID:MNzmqEza
物が潤沢にあるインフレ金利政策と
物が無さすぎてインフレ金利政策はちがう気がするな
物が潤沢に取り入れられる政策はしないのか?
全世界で石油が半分になりました、
っていうインフレだとしてどうすればいいのよ?
14: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:35:17.64 ID:S4mcGf6v
今後は日本人は、秋田の米食って、伯方の塩と静岡のお茶で生きていくしかない
17: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:41:41.05 ID:1S1jBrgD
米国の金融当局がアホなんじゃねw。 本当の悪は米国。
18: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:44:38.50 ID:1S1jBrgD
ドルを回収したい訳でしょ米国の役人 全世界の事知った事かよボケみたいな感じで。
ロシアはお頭がバカな暴力主義者のジャイアンだけど 米国はただの帝国主義者なだけでw
19: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:46:02.49 ID:7Z5Cd38u
そりゃまあ、外貨建ての借金がある国は地獄だな。
国によっては、チャイナというヤミ金を利用するところも出てくるだろうな。
20: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:46:21.78 ID:1S1jBrgD
本当の悪は米国・・ずっとバブルの米国経済って 他の国の富を収奪している訳でw
21: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:47:37.96 ID:1S1jBrgD
日米安保なんかアホだぞw 糞 ずっと収奪されるだけ。 腐ってるよ米国。
22: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:49:15.92 ID:1S1jBrgD
醜い米国人が増えるわけだ。 いずれ淘汰される醜い存在の国体にしがみつく米国人てアホw
23: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:50:01.52 ID:7Z5Cd38u
利上げでインフレが止まったら、MMTの正しさが証明されるので、頑張れ、アメリカ。
MMT信者を喜ばせてやれよ。
ばら撒いたらインフレ、金利を上げたら景気後退という皆が知っている経済の動きをビシッと見せてくれ。
>>23
MMTっていうよりも
高圧経済じゃね?
成功したら日本でもやりたいよね!
24: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:50:13.02 ID:9iDLahIe
日本の国際は外国人保有率が7%だし、
日銀と国内金融にむりやり買って貰って
影響少かな
25: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:52:36.72 ID:1S1jBrgD
自由と民主主義の国
米国
こんな血塗れた歴史の国地球上に存在しない 野蛮人じゃないの彼らw 知性も伴わない あるのは同調意識でしょ米国。 イメージとはかけ離れている 滅茶苦茶な国だぞ米国って。
27: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 18:56:41.69 ID:1S1jBrgD
米国人の幸せのために皆死ぬ世界を米国人が強制する社会はまともじゃねーーーよ。
おクレイジーなんだよ米国人w 共産主義社会みたいだよな米国ってw 家畜かよ。
28: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:00:13.65 ID:1S1jBrgD
要は昔からある 通貨 測量 租税 宗教、思想の統一 単純な原則だよね帝国の。
搾取する先の国探し回ってんじゃん米国。 本当の敵 米国なんだが。 日本にとって。 ジャスティスじゃないだよ米国。
29: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:01:00.33 ID:S4mcGf6v
数年前に土地売って1億貯金したけど、インフレで結局9000万になったったぞ。
30: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:03:50.78 ID:o85vUSG7
コロナ ウクライナで供給不足でインフレになってる
供給体制見直しの為に資金供給を増やして然るべきにww
あのねー ホント専門家ってバカだと思う
マスク不足の折に、
金利操作で値段下げれるとか信じてん
>>30
アメリカは、貿易赤字が巨額でしょ。
それも、あるのかもね。
31: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:04:27.82 ID:uJvAYVuc
金利を上げたら、インフレはおさまるの?
インフレが続いたら、金利負担が増えるだけだわ。
>>31
金利を上げると借金をしてまでお金を使おうとする人が減少するので需要が抑制される
需要が抑制されると供給過剰になり労働者は解雇されるようになったり
企業が倒産するようになるので労働者は賃上げを企業に要求できなくなる
倒産企業が増え解雇される人間が増え賃上げが望めなくなると
今より高い価格では物は売れにくくなるので企業は値上げしにくくなる
そうしてインフレ率は下がっていく
32: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:06:04.50 ID:wTAXsJN0
普通これやるんだよ
でも、自民党はさぁ。ばら撒いて人気取りしたいからね。
日銀もグルダ氏。
34: 名刺は切らしておりまして 2022/06/16(木) 19:13:43.58 ID:F0bCwall
ジャパナイゼーションから抜け出すために
腹を括って欧米並みのインフレを耐えるという選択肢もあるだろう
このまま賃金上がらなかったら相対的に発展途上国になる
コメント