スポンサーリンク

【2ch速報】国際 ウクライナ軍、南部各地で反撃 空港奪還 オデッサでロシア艦船を撃退

ロシア空母 政治・経済・軍事
スポンサーリンク
1: シャチ ★ 2022/03/08(火) 11:53:18.58 ID:29C17xPD9

 ロシア軍による軍事侵攻が続くなか、ウクライナ側も南部各地で激しい抵抗をみせています。

ミコライウ州・キム知事:「ウクライナからこんにちは。空港を取り戻しました!飛行機は、まだ飛ばないが空港は私たちのものになった」

ウクライナ南部ミコライウ州のキム知事は、7日午後SNSで空港を奪還したと報告する動画を公開しました。

「森に逃げた敵を追撃する」と話しています。

7日午前には、街の北側に位置するミコライウ国際空港にロシア軍が侵入したと投稿していました。

ウクライナ海軍は、軍港がある南部の要衝、オデッサでロシア艦船を撃退したとする動画を公開しました。

ロシア軍は、ウクライナ南部で東側のマリウポリから2014年に併合したクリミア半島、さらに西側のヘルソンを攻略していて、ウクライナは最大の港オデッサを失うと南の沿岸部ほとんどをロシア軍に制圧されることになります。

ロイター通信によりますと、アメリカ防衛当局は、ロシアが準備した兵力のほぼ100パーセントをウクライナに投入したとみているということです。

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/25f7a8ae60c689ec0f9519ea1074275fddd67b40

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646707998/

[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
これはNATOが軍事介入してるな

 

>>1
>ロシア艦船を撃退した

あのトルコのバイなんたらドローンが何十機の編隊で
上空からミサイル一斉射撃したのか

それなら撃沈出来るだろうな

 

>>1
勝った、勝った、また勝った

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:04.36 ID:cCsBea1U0
外国人精鋭動く?

 

3: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:11.34 ID:KAdEXzGM0
ほんまかいな
うそやろ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:12.20 ID:SEyfb2RJ0
情報戦だな
双方プロパガンダを濫発してる

 

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:13.58 ID:He1d4yo+0
さすが韓国系は強いね

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:49.59 ID:WhzmaUjZ0
核があるおかげだな

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:49.65 ID:CU3yyxWQ0
武器が届いたな

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:54:53.60 ID:G5LjzNvV0
ええい!ガンダムを写せ!

[sc name=”ad” ][/sc]

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:08.45 ID:gMaHjv5p0
ロシアの軍が弱すぎでもしない限りそんなことにはならん

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:13.39 ID:0eVuUcGp0
ロシア負けそうwww

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:13.81 ID:Nyt9dJ2g0
ガンダムに例えるとどんな状況?

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:16.26 ID:7WmDlEb00
ケルゲレン撃沈?

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:22.18 ID:UZAs4ISK0
遂に海戦始まったのか

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:55:30.73 ID:Hulv7FvX0
ロシアって空母持ってたっけ?
イージス艦みたいなので海からミサイルうってんの?

 

>>16
空母とか航空巡洋艦とかは持ってるけど
動かせば当然衛星からの監視を免れないから機動部隊としてはまだ出せないでしょうね

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:56:01.38 ID:WXBk32mW0
義勇兵の成果なん?

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:56:01.57 ID:1/0ByW6p0
キムさんて世界中にいるんだな

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:56:42.38 ID:S+JNaBDr0
ウクライナからこんにちは!

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:56:47.06 ID:xD7MiTPY0
A-10を6機供与なんて話も出てるな
既にパイロットは訓練済みだったか

[sc name=”ad” ][/sc]

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:56:50.97 ID:SvHBOSI30
南部で勝ったのが大きいな
いままで劣勢だったのについに反撃が始まったか

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:10.30 ID:HmJm6d2+0
さすがコサック兵を生んだ国だわ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:19.31 ID:Ggl2TFAt0
強いな

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:25.97 ID:OCfTKSd10
勝ちどきをあげい!

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:30.80 ID:zY8KliTZ0
まあ作戦期間はとっくに過ぎてロシア軍もどうすればいいのか沈黙状態かもしれん

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:36.29 ID:i+1qeafk0
義勇兵「NATOの方から来ました!」

 

29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:46.25 ID:uNxOECFe0
東から挟撃だぞ岸田

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:57:56.85 ID:Y/3Dxfvt0
アメリカの「あと5日でキエフ陥落】っていうのは外れたな
今回はアメリカは情報は正確に出してる印象だからロシア軍内でなにかトラブルでも起きてるか

 

>>30
最初にはアメリカは「あと2日でキエフ陥落」ってニュース出してただろ
つまり、それはロシアの作戦がアメリカに盗聴されてるってことなんだな
で、アメリカの情報を受けて予め待ち伏せしていたウクライナ軍に
ことごとく阻止されているというわけだ

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:58:13.33 ID:G8L+K8jn0
オデッサの激戦

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:58:26.31 ID:Qd/rYX7r0
倍澤まおみだ!
なんかちげえな
とにかくやられたらやり返す!倍返しのひとだ!

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/08(火) 11:58:35.78 ID:UXnBi4v50
クリミア半島も奪い取っちゃえ

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント