スポンサーリンク

【正論】連合は賃金も上げられず、雇用も守れず、自民党を応援する政治だけ口を出す。大企業労務部そのもの

画像 政治・経済・軍事
スポンサーリンク
1: スペル魔 ★ 2022/01/22(土) 19:56:51.01 ID:KrhskCet9
http://twitter.com/masaru_kaneko/status/1484718489076072449
【もう労働組合ではないのか】連合が夏の参院選に向け、支援政党を明記せず、共産党と連携する候補者を推薦しないなどとする基本方針案を出した。賃金も上げられず、雇用も守れず、自民党を応援する政治だけ口を出す。大企業労務部そのもので、労働組合ではないんだろうか。https://www.asahi.com/articles/ASQ1P660JQ1PUTFK00C.html
5channel (5ch.net) (@5chan_nel) / Twitter
元2ちゃんねる。日本の巨大掲示板群。
(5ch newer account)

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642849011/

[sc name=”2c” ][/sc]

>>1
>スペル魔

いいかげん、このサヨのキャップ剥奪したらどうだ

 

>>1
立憲民主党は次の参院選で消滅
ざまぁ

 

>>11
枝野「新党つくるから(笑)」

 

>>1
連合が企業破壊を目指す共産党とやれるわけねーだろww

 

>>1
そういうこと言い出したらもうこいつらダメだわ。
自分等の無軌道さで逃げた貴重な票田に後ろ足で砂かけて、その分を何処から調達する気なんだ?
もしかして共産党員は票が二倍在るとか思ってんのか?

 

>>21
「社会党右派機関紙」と言われた朝日がこれを書いたというのは時代の流れを感じるなあ

 

>>1
立憲民主党の阿鼻叫喚w

 

>>1
ええこと言うわ
さすが革命戦士

を倒さないと!!

 

2: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 19:58:26.24 ID:QL7ly91x0
労働貴族だからな
やってるふりで組合費ウマウマ

 

4: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 19:59:24.88 ID:pPAKzX2/0
何人も搾取する側になりたいもので
搾取する側になっただけ

[sc name=”ad” ][/sc]

5: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:00:13.79 ID:zTvgCljW0
誰かしらないけど
パヨちゃんて口が悪いねぇ 共産党の人?

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:00:45.77 ID:rWpUemJD0
誰かと思えばマタキムカ!

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:00:56.50 ID:UEa5HFUk0
共産党と連携したのが悪いのに責任転嫁してるだけじゃね?

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:01:01.23 ID:KLgtyapV0
一応労組なんだから、日本最大の労組である日本政府様に楯突くわけにはいかないでしょ

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:01:03.62 ID:qAaTIIls0
民主党政権作って労働者の雇用奪った組織か

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:01:28.35 ID:HQAQzAU80
元々御用組合
組合幹部は会社幹部のイエスマン
組合が終われば経営幹部に格上げされる順当な位置
この組合に何を期待する
組合幹部へ本音を言えば会社経営者へ筒抜け

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:01:38.39 ID:uh57E6b10
それは立憲の事だろ
お前ら労働者守らずにひたすらアベガージミンガーで
果ては共産と協力って連合に喧嘩売ってるとしか思えない

 

14: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:02:44.57 ID:97mLiNHg0

連合は共産党との連携を拒否してるだけだろ?
共産党もいい加減、諦めろよ

連合は「共産党と組むつもりは微塵もない」とハッキリしてるんだから

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:02:59.26 ID:q2CdxNqN0
立共との提携がうまくいかず、共産支持者の八つ当たりがはじまったな。
でも、支持者からすれば立共と提携して旨味ってあるの?執行部だけがうまい汁を吸うだけなのに、赤旗や共産党執行部のいいなりが共産党支持者なの?

 

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:03:18.32 ID:4j5exrIU0
派遣法改正のときに解雇規制を廃止してみんなで失業を受け入れようよとやらなかった時点で
元々価値がないし妨害してきた民主党の残党が言うなよ

[sc name=”ad” ][/sc]

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:04:00.09 ID:8gKv/eu60
共産と組むなってだけの条件なのになんでそんな難しがるんすかね立憲は

 

20: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:04:55.95 ID:s3U/TXHl0
連合発足直前の総評からして
組合員からは「昔帝国陸軍、今総評」と言われてましたけど?

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:05:38.09 ID:AgPMeros0

原発推進でも
増税でも
改憲でも
化石産業重視でも
自民党と同じだから、ほぼ自民党。

せめて減税くらい示せよと、組合員の一部は思ってるんだろうけど、
国民から広く分捕った税金が業界に流れるわけだから、
増税路線を頑なに堅持している。

 

23: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:05:38.19 ID:y6CHBPy30
組合の幹部が既に患部
労働者の金で奇声するゴミになってますね

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:05:49.22 ID:97mLiNHg0

大体最近のニュースでよく「日本は賃金が上がっていない」と騒ぐか、
そんなのは日本の労組の無能さの象徴だろ?
何のために、労組は毎年春闘してるんだよ?

賃金を上げられないなら、春闘なんて全く意味がない
春闘は直ちに廃止すべき

 

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:06:01.37 ID:knyRmaVx0

組合の問題点は企業ごとに賃上げ交渉を行うことだよ。
その会社の労働者で作る組合が、会社とハードな交渉なんてできるわけがない。

組合は産別でやる。
中小大企業問わず、産別組合が産別経営者連合と交渉する。
これにより労働者の雇用は守られなくなるけど
頑張っている人達の賃金は上がり、競争力のない企業は淘汰されて経済は確実に上向く。

今の日本に必要なのは労働者の意識改革。
闘う統べがないから文句言いながらも会社の犬にしかなれないヘッポコばかりになる。

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:06:28.52 ID:q+bLEAKS0
福山はライフプロに渡した1500万を弁償しろよ

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:07:31.14 ID:8gKv/eu60
貴重な野党票田を自分から手放すんだから立憲も分からん党だな

 

>>28
トヨタを怒らせ愛知県をまるごと失いましたからね。

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:07:47.59 ID:pwATV8I40
世界基準でいうと自民党はめちゃリベラルだからな。
立憲共産党より自民を支持して当然

[sc name=”ad” ][/sc]

31: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:07:57.48 ID:YAG+AuKE0

自分は絶対正しい
上手くいかないのは周りが悪いから

安定感が凄いな

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:08:10.07 ID:UguzgKjp0
なんだキムコかw
まだ生きてたんだw

 

33: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:08:12.41 ID:QJdyazLh0
民主、共産、労働組合とか保身に走るだけ
こいつらゴミ見てると虫唾が走るんだわ

 

>>33
だからって自民も良くないね

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:08:12.46 ID:iwBsLP7J0
野党共闘やって失敗した。連合はコケにされたんだからその報復してるだけよ?
なんで共産と共闘して勝てると思ったんだろ?世論調査みても勝てる可能性低いのわかってたはずだ

 

37: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:09:14.91 ID:gFTMQHKL0
非正規の敵だし

 

38: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:09:17.90 ID:AgPMeros0

民進党も民主党も立民も、結局、連合を切れないから国民政党にはなれなかった。

社会党が消滅したときと同じ。組合政党の運命。

自民党がリベラル色を出すと、用済みにされる。

 

39: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:09:28.70 ID:7lPbUQuu0
いやもう誰と戦ってるんだか
綺麗すぎる内ゲバ

 

40: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:10:12.30 ID:Mu6vcHKF0
連合はさっさと解散してよろし

 

41: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:10:40.62 ID:HQ2QvzAv0
民主党時代からの貢献無視とかwww

 

42: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:10:41.77 ID:3qxun+d90
連合は大企業労組だから
なんだかんだ言って保身に走る。
政権交代して今よりマシな世の中になりそうなら支持するが
政権交代のために餓死させられたくはない連中。
つまりリベラル派の敵だ。

[sc name=”ad” ][/sc]

>>42
コロナ不況で、
国民の1割にもみたない労働貴族の給料を少しあげるよりも、
減税した方がはるかに経済効果があるのにね。

 

43: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:10:56.23 ID:q+bLEAKS0
連合 赤軍

 

44: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:11:47.36 ID:W+07XhCe0
賃上げは世界的な流れやから組合が上手いことやれば世論はついてくるのにな
ジャプ経営者のええようにやられているのがほんと終わっとる

 

45: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:08.37 ID:1nu444a/0
連合は民主党支援して、今までもずっと応援してくれてただろが。

 

46: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:18.92 ID:NopMPbpn0
無職の口だけネトウヨに労働組合は関係ないからなw
アイコク心(失笑)をおかずにご飯でも食うのかな?

 

47: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:20.84 ID:ir8Z74YM0
そもそもそんな力あんの連合に
組合員がどこにいれようがわかんなくね

 

48: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:41.12 ID:95af17hg0

ベースアップより
ちゃんと有給休暇とれるかとか
残業多すぎるとか、ただしく残業代つけて欲しいとか
男でも育休使わせろとか
そういえ当たり前のことを団交しろよ

あと正社員だけが有利になる結果になるのは組合に入れない契約社員差別だわ

 

49: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:44.27 ID:Is42UWm10
消費増税賛成には驚いた。
そりゃ公務員給与上がるもんね(笑)

 

50: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:12:49.07 ID:HQ2QvzAv0
共産は共産で、衆院選勝利だったという認識なら同じ体制なのを批判しても意味が無い天唾なの認識してるのかな

 

52: ニューノーマルの名無しさん 2022/01/22(土) 20:13:17.11 ID:5VOCzoP30
自民応援?
立件がおかしくなったのが問題では発達障害

コメント