1: ぐれ ★ 2022/04/01(金) 23:25:20.75 ID:ZcOzKVAN9>>4/1(金) 20:15 テレビ朝日系(ANN)
ロシアによる侵攻が続くなか、駐日ウクライナ大使が会見を行い、「日本には国際的な安全保障の改革を期待する」と述べました。
駐日ウクライナ大使、セルギー・コルスンスキー氏:「世界の超大国として日本の立場はとても重要だ。日本は国際財政だけではなく、現行の安全保障の改革に大きな役割を担っている」
コルスンスキー駐日大使は1日の会見で国連の機能不全などに言及し、「世界の超大国である日本には国際的な安全保障の改革に向け、リーダーシップを発揮してほしい」と求めました。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ad530586bb7cfe281694e50a97854a1eb221980引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1648823120/
>>1
>世界の超大国である日本
かつて経済大国だった時があったね
>>1
いくら何でもこの見え透いたゴマすりは、
ウクライナ大使の祖国への愛情が感じ取れる。
いくら何でもこの見え透いたゴマすりは、
ウクライナ大使の祖国への愛情が感じ取れる。
>>26
いう通りにしないと解雇されるからな
いう通りにしないと解雇されるからな
>>1
あんたはもういいからウクライナに帰国して戦え
あんたはもういいからウクライナに帰国して戦え
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:04.98 ID:r8TVFHcR0
ウルサイナ
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:10.80 ID:oKkZImDQ0
憲法9条があるので無理です!
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:12.99 ID:sR1DuSvG0
お?これはいいな
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:16.98 ID:uiys633S0
アメリカ「は?させるわけねーじゃん」
>>5
ちがうよw
アメリカはさせたいけど日本は逃げてるのw
まあ変えたら変えたでアメポチやめて国益優先にはなるだろうからどっちも不都合だと思うけど
ちがうよw
アメリカはさせたいけど日本は逃げてるのw
まあ変えたら変えたでアメポチやめて国益優先にはなるだろうからどっちも不都合だと思うけど
>>17
んなわけねぇだろ
アメリカは
日本に首輪つけて
思うがままにしたいんだよ
>>32
は?
は?
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:55.32 ID:JVk5qOjm0
余計なお世話だ、、、
てめぇの国の心配だけしとけや、、、
てめぇの国の心配だけしとけや、、、
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:26:56.36 ID:M+Nam33g0
ホメコロスンスキー
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:27:07.16 ID:DHfpQIjO0
ネオナチの分際で内政干渉してくるんじゃねーよ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:27:13.03 ID:gjSSUSbb0
まあ4月1日だから
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:28:03.71 ID:0jfoeSGW0
こういう外圧が来るのは想定外だったな
>>11
むしろ予想してただろ
日本の立ち位置を考えれば槍玉にされるのは目に見えてたし
むしろ予想してただろ
日本の立ち位置を考えれば槍玉にされるのは目に見えてたし
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:28:08.11 ID:f3x/MSL/0
【ウクライナ駐日大使が不快感】「なぜロシアが国連安保理の議席を持っているのか」 [影のたけし軍団★]

【ウクライナ駐日大使が不快感】「なぜロシアが国連安保理の議席を持っているのか」 [影のたけし軍団★]
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:28:23.46 ID:CQhwTl+X0
リベラル発狂
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:28:34.20 ID:KaCJUl1B0
アメリカのポチ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:29:03.42 ID:PZXu7fG60
よし軍靴だ
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:29:17.87 ID:jwEkdEOy0
殴り合いの喧嘩をしてみなきゃ、落とし所は決まらない。
話し合いで解決しないから戦争がある訳でね。
戦争が怖くて外交ができるか。
命が惜しい島国の平和ボケは、平和憲法守ってなさい、ってこった。
話し合いで解決しないから戦争がある訳でね。
戦争が怖くて外交ができるか。
命が惜しい島国の平和ボケは、平和憲法守ってなさい、ってこった。
>>18
戦争は外交の一手段に過ぎないけど?
戦争は外交の一手段に過ぎないけど?
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:29:27.15 ID:q0KU1tnF0
常に上から目線だな
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:29:44.56 ID:9T35WsLD0
日本語訳「金くれ」
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:30:01.44 ID:ti9YxcPK0
日本にはウクライナ人みたいな勇敢な武士はいません
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:30:35.71 ID:mevVT+QV0
九条理論って海外じゃ相手にされてないのバレちゃう
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:30:52.76 ID:EKc9hPQ80
ウクライナが望んでいるのは第三次世界大戦だ!
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:31:03.54 ID:cSN0PsrS0
お、日本に憲法改正して核を持ってほしいと言ってるのかね?
…いいでしょう。やりましょう!
…いいでしょう。やりましょう!
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:31:08.09 ID:1GZDwIDQ0
戦争は国の外交手段の一つ。
話し合いで解決しなければ、武力衝突しかない。
殴り合いながら、双方で落とし所を探る。
そういうやり方を否定したのが、みんなの嫌いな「非現実的な」9条だ。
話し合いで解決しなければ、武力衝突しかない。
殴り合いながら、双方で落とし所を探る。
そういうやり方を否定したのが、みんなの嫌いな「非現実的な」9条だ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:31:28.42 ID:GqruILYB0
これ以上巻き込むなよ
>>29
わろた
旭日旗狩りの韓国じゃんw
そのうち弁当のデザインにも文句言うぞw
わろた
旭日旗狩りの韓国じゃんw
そのうち弁当のデザインにも文句言うぞw
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:31:50.46 ID:Mb1N3inW0
農業国がイキってんな
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/04/01(金) 23:32:52.26 ID:k/6Zlq1K0
できると思うか?
ちょっと出過ぎた真似すりゃすぐに潰されるのに
ちょっと出過ぎた真似すりゃすぐに潰されるのに
>>33
そんな事言ってる奴は、どうせ何一つできはしない。
そんな事言ってる奴は、どうせ何一つできはしない。
>>33
ウクライナを救うのを口実に色々できそうな気はするがな
ロシアに虐げられてる小国を救いたい!が口実なら、反戦主義者も文句言いにくいからなw
ウクライナを救うのを口実に色々できそうな気はするがな
ロシアに虐げられてる小国を救いたい!が口実なら、反戦主義者も文句言いにくいからなw
コメント