1: シャチ ★ 2022/06/22(水) 02:02:42.60 ID:YGxSX64a9【AFP=時事】ウクライナ国防省は21日、ドイツから供与された高性能自走砲を「ようやく」配備したと発表した。
ウクライナのオレクシー・レズニコフ(Oleksiy Reznikov)国防相はソーシャルメディアに「パンツァーハウビッツェ2000(Panzerhaubitze 2000)がようやくウクライナの155ミリ自走榴弾(りゅうだん)砲備蓄の一部となった」と投稿。ドイツのクリスティーネ・ランブレヒト(Christine Lambrecht)国防相に謝意を表した。
ドイツは先月、ロシアの侵攻を受けるウクライナに対する重火器供与の一環として、自走砲7両を供与すると発表していた。ドイツは同型の自走砲を約100両保有しているが、実戦配備されているのは40両のみ。
西側諸国はウクライナに武器を供給しているが、ウクライナ側は必要な量のごく一部しか受け取っていないと不満を示し、より強力な武器の提供を要求している。【翻訳編集】 AFPBB News
6/22(水) 1:48配信 AFP=時事
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b03b6c4038a525549a91084c4486ecb6e1b9f7
ドイツ軍の自走砲「パンツァーハウビッツェ2000」。同国西部ミュンスターで(2022年2月14日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/f/a/810wm/img_fa72e65f114944382e8ef4178d776529257395.jpg引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655830962/
若葉マーク付けたままいきなり壊されるオチかね
ゼレンの親戚の口座に振り込まれるんだろ
武器商人ゼレン
より強力な武器なぁ、、、
イギリスとフランスから核ミサイル貰っとけ、、
モスクワに向けて核ミサイル撃ちまくってやれ、、
保有核を全部ロシアに譲ったのがこの侵攻の始まり
おかげてお安い韓国のK9がベストセラーに
10年くらい前に兵器のヒュンダイ化って記事を読んだな。
韓国産戦車はアメリカから技術移転されて、エイブラムスの半額くらいの値段で性能はそこそこ。
他の戦闘車両も同様で、アメリカ産兵器をベンチマークしているからこれからは韓国産兵器が携帯と同じで世界を席巻するかも?って記事だった。
でもそんな世界線はやってこなかったね。
どこまで売れるかはともかくついにK2がポーランドに売れたりとソ連系装備のリプレースで商機が来てる気はする
今までの「安くてそこそこの性能」の代表格のロシアがブランド暴落中だからねぇ…
半分実現した様なもんだよ、俺が思ってたよりはあっちこっちで売れてる
当たるかよ
的の位置がわかれば当たるよ
>>13
> この7両でロシア側の車両を10両も破壊出来ればデモンストレーションとしては大成功。
必ずしも車両を狙ってるわけじゃないらしい。
ウクライナの地政学評論家のイワン・シチェンIван Сiченьの6/20のインタビュー記事によると、
彼は圧倒的なロシア軍の火砲に対する対砲兵砲撃に使うと考えてる。
https://bintel.org.ua/en/analytics/kontrnastup-zsu-vijskovij-ekspert-skazav-koli-ce-stane-mozhlivim/
無駄に粋がってるプーチンは恐喝が下手くそで
ゼレ公は強請りタカリ名人だな
エクスカリバーは砲じゃなくて砲弾
映像でたまに榴弾砲なのに初弾で直撃してるやつとかがそれだと思われる
火力数が10分の1なのに遅滞行動に成功しているから、それはそれでスゴイこと。
ゲームチェンジャーからずいぶん劣化したんだな
十分ゲームチェンジャーだろ
榴弾砲の数が10倍ってことはランチェスターの2次法則から戦力比は100倍だ
それが互角にやりあえてるってこと自体が異常
プロレスラーみたいな算数だな まあ頑張れ
ウクライナ人はこれ全部売るけど
コメント