1: ブギー ★ 2022/12/08(木) 09:57:41.47 ID:oO7TfJAm9
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670461061/
38: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:06:38.53 ID:PrZi3KVg0
>>1
俺はこれでロシアは国家滅亡の危機と認める。プーチンよ、ロシア滅亡の危機なんだから遠慮なく核兵器でウクライナを攻撃しろ。
99: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:17:00.06 ID:YBm25qDl0
>>1
ロシア、報復攻撃強化を示唆 「ウクライナに安全地帯なくなる」
最初↑に見えたがよく見たら逆だった
もはや何が起きているのか分からなくなった
109: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:19:00.95 ID:seod8leA0
>>99
いまでも頻繁にミサイル攻撃しているのに、ゼレンところは今年2月から安全じゃなくなっているが、なに言ってんだ、バカチン
157: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:25:59.31 ID:Zhh/EaJo0
>>1
どんどんやれ
これやらないとインフラミサイルやまないぞ
173: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:28:08.50 ID:Pe0VqOsr0
>>1
> ウクライナ政府顧問
具体的には誰?
ウクライナの正式な政権メンバーではない人だよね
そりゃ言論は自由だけどさ
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:58:12.69 ID:QBnpuKCw0
マジかよ。悲しみにさよならとかI love youから始めようとか凄く良い曲だったのに
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:58:22.28 ID:0Ob+Sr1Z0
うむ やったれ
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:58:30.60 ID:h3B/vXsp0
玉置さんまだ間に合いまーす!
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:58:33.00 ID:fZJ1If1C0
嘘つきゼレンスキー降ろせよ
42: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:07:38.50 ID:seod8leA0
107: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:18:31.61 ID:j00MMJAm0
>>5
ばーか
オレンジ革命からの流れで民衆の方が嫌露感情爆発してゼレンスキーでもなんでもいいから担いで西側に行きたいだけなのに
国民に降ろすわけがねぇだろ
181: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:29:06.47 ID:pETJpt/y0
>>5
統一=反ワクキチガイ=親ロシア=在日カルト
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:59:08.53 ID:XYE+B3vC0
基地攻撃って優しいな
変電所破壊してロシア国民にウクライナ国民と同じように
体験させてやればいいのに
87: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:15:28.68 ID:1t0s4NiC0
>>6
あれだけ市民虐殺されたのにな
露助なんて情け掛けりゃつけ上がるだけなのに
132: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:22:12.22 ID:dLowl5SZ0
>>6
ウクライナは自国だけで戦えない以上、西側の世論に配慮したクリーンな戦争しなきゃいけないからな
お互い市民を巻き込んだ泥仕合始めたら流石にアメリカからストップかかるやろ
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:59:39.46 ID:IhG4rnCN0
テロは敵の戦意喪失に効果的だからな。
ロシアがいつまでも侵略戦争止めなかったら、ウクライナは当然テロ攻撃に出る。
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 09:59:41.93 ID:dA0qSKsh0
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:00:18.15 ID:9ni0sQXp0
赤の広場を赤く染めようぜ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:00:19.42 ID:YtroLZeZ0
やったらやられる
これでいいんだよ
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:00:24.95 ID:Lr7kOUmg0
モスクワを廃墟にしちゃおうぜ!
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:26.70 ID:ksJs2mQd0
モスクワとペテルブルクを焦土にしたれ
ウクライナはその権利を有する
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:29.11 ID:D4e9B7oy0
当然だろうな
俺がウクライナ人でも反撃できるなら反撃するわ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:29.22 ID:5awXAvdc0
やはり敵基地攻撃能力は必要ですね🎵
188: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:29:34.73 ID:NMAv/0ZN0
>>14
ほんこれや、守るだけでは抑止力にならん
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:34.42 ID:8K3V4Lbm0
やったれ
16: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:34.87 ID:1vKu2E+60
核攻撃でキエフがなくなるぞ?
いい加減にしろよ?
48: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:08:48.34 ID:3vioffjc0
>>16
そうなるとロシア消滅すると何度言えばわかるのかなw
元々特別軍事作戦で緩衝地帯を作る為に始めたのに、国が消滅したら採算取れないでしょ
110: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:19:04.31 ID:YBm25qDl0
>>48
ロシアは今、ウクライナとの国境線(もちろん、併合宣言した地域以外)の自国側に塹壕戦を作って緩衝地帯化を進めているらしい
それができるなら最初からそうしろ
98: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:16:55.29 ID:udi3dbLR0
>>16
それやったらモスクワの真ん中でダーティボムが破裂するぞ
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:01:47.21 ID:3XDuy8kI0
※モスクワは基地です
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:02:10.09 ID:kmFNOemA0
39: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:06:56.22 ID:Wv0I/sSG0
>>18
それは側近の仕事だな
44: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:08:08.23 ID:KQphUS9e0
>>18
もっと凶悪なパトルシェフがいる
77: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:12:54.41 ID:Q0pUPhjH
>>18
おまえみたいな単純な馬鹿が話をややこしくするんだよw
日本の総理大臣と同じ
総理が変わっても何も変わらない
つまり国民性の問題
プーチンが暗殺されたら、次のプーチンが出てくるだけ
81: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:13:38.70 ID:c06tPwSt0
>>77
ただプーチン退場がゴールにはなってる
82: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:13:45.35 ID:XVYpJAFv0
>>77
むしろプーチンよりヤバいやつが出てくるw
115: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:19:22.78 ID:udi3dbLR0
>>77
それ、プーチンはむしろロシア国内だと穏健派なほう
一番現実的な解決法はロシア人を全部強制収容所にいれてチクロンBをぶっかけること
これしか手がないレベル
142: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:24:08.53 ID:Q0pUPhjH
>>115
俺もそう思うわ
プーチンは穏健派
ロシア人の割にはやってることが弱すぎる
中途半端な事をやってるから戦死者が多いんだろと予想
156: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:25:56.92 ID:7jL8BkGU0
>>142
あれが穏健派なわけない
ロシア中秘密警察だらけで邪魔者の暗殺が当然のようにまかり通ってる
ロシアを糞国にした大罪人
140: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:23:50.81 ID:0IX7taj20
>>77
そんな事は無い。
ゴルバチョフみたいな和平主義者も出てくるかも知れない。
一気にロシアは雪崩をうつように西側化するかも知れない。
今のロシア人は老人以外は西側化にアレルギーないし。
164: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:26:42.50 ID:Q0pUPhjH
>>140
そりゃあんたの妄想
中国人や韓国人(朝鮮)の気質が歴史と共に変わったか?
それが現実で国民性
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:02:34.16 ID:78A7OeXI0
旧ソ連どおしの内輪もめは静観でいい。
資源のないウクライナに加担する必要はない。
インドのように転売ヤーをやって儲けるべき。
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:02:45.91 ID:OPz5OLvV0
これウクライナの正体だからやらなければやられた
もうウクライナ全土に核攻撃をするしかないので日本が許すよ
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:05.20 ID:78A7OeXI0
>>20
そやね
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:43.20 ID:Dh7JcS3v0
>>20
日本語ヘタクソで笑った
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:05:44.79 ID:78A7OeXI0
>>27
行間が読めるのが日本人。
静かさや岩にしみ入る蝉の声。
136: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:22:57.41 ID:t7e76Fom0
>>33
一行すら成立してないのに行間を嫁とな?
146: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:24:39.60 ID:seod8leA0
67: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:11:48.93 ID:0IX7taj20
>>20
こいつの日本語文法めちゃくちゃで意味不明
79: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:13:06.69 ID:areuHBVH0
>>20
統一教会の信者かな?
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:02:59.98 ID:zRxlYwxh0
「卑怯とは言うまいね?」
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:00.69 ID:c06tPwSt0
なくさないで夢を
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:19.72 ID:egiVpGrE0
東から挟撃だぞ岸田
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:39.96 ID:ZNTrH7n70
資源頼りというか資源が露助の命綱だからそこ狙っていこう
精製施設やパイプラインとか
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:43.11 ID:78A7OeXI0
天皇をファシスト扱いする国がウクライナ。
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:44.21 ID:GxSVIE7j0
殴ったら
殴り返される
やっと当たり前になっただけ
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:03:48.92 ID:Tx9P5w0U0
そりゃやったらやり返される
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:04:09.75 ID:6JBcEzts0
だいぶ焦ってるなウソライナ
死人増え過ぎ国外逃亡多過ぎで頭悪い国民すら誤魔化せなくなってきたな
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:04:31.42 ID:aNRQOzFr0
原発やったれゼレンスキー
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:05:34.00 ID:8px5sCTu0
当たり前
攻撃は最大の防御
敵基地攻撃能力は当然必要
中国ロシア北朝鮮韓国など
敵国に囲まれた我が国が保有することに反対してる馬鹿は外患誘致罪で豚箱に放りこめ
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:06:10.09 ID:ptg+mp630
昔からロシアは攻め込まれると弱い
35: 【中吉】 2022/12/08(木) 10:06:11.54 ID:Dt5NPE7l0
ちょうど今国会で日本もこれを出来るように増税しようとしてるネ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:06:17.39 ID:Sebp1eLd0
プーチンには無い「スゴ味」があるぜッ!
37: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:06:22.26 ID:vDH5KDrm0
これ1000kmドローンの他に何か隠し玉持ってるなw
40: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:07:03.59 ID:sSwsXdaI0
何百キロも先の基地をピンポイントで攻撃できるのだから相当精度が高いな。
ロシアは防空システムの総点検中だろうな。
41: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:07:23.74 ID:Hmxs/uTn0
戦争なんだからウクライナだけが国内を攻撃されるのはおかしいだろ
やられたらやり返すのが戦争
43: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:07:48.30 ID:0Ob+Sr1Z0
一歩間違えば核戦争なのにアメリカも容認してる
こりゃ核攻撃は無理だとバレてるわw
噂じゃ経年劣化で核実験失敗したらしいしな
50: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:09:10.96 ID:seod8leA0
>>43
だいだい俺核使うとかいう連中は、ツボだツボだと連呼する連中は同じQの構造ですよw
45: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:08:10.38 ID:Lr7kOUmg0
ロシアのウクライナ空爆は世界から非難されるけど
ウクライナがやり返すのはほとんど非難されない
もうウクライナやりたい放題だよ
勝ったな
46: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:08:32.11 ID:FSkiQI+Z0
がんがんやれ
47: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:08:40.18 ID:mmCUj4RJ0
ロシアのミサイル発射基地攻撃は仕方ないのでは
インフラやられまくったらウクライナ国民が凍える
特殊軍事作戦と名付ければ、ロシアも納得するだろ(棒)
49: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:09:07.12 ID:9+pCuYDw0
ウNATO vs 露 か
好カードやね
51: 2022/12/08(木) 10:09:17.27 ID:vmYx/H5P0
セシウムは半減期30年だから。それ以前なら使えないかも。
52: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:09:17.65 ID:3ZCM00Ee0
ロシアがキレて核を打つなら、まずは日本だろうな
60: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:11:00.81 ID:seod8leA0
>>52
そりゃ武器輸出する下朝鮮で試し切りが先なw 君は焦っているのw
53: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:09:24.15 ID:F4K2/PMd0
最初から学校や病院狙えよ
54: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:09:40.38 ID:Ist8lDAh0
猿股撃たれて世界が終わるぞ
55: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:10:13.28 ID:UirP4BA30
日本でもこれが出来るようにしようとしてる
以前は一方的に撃たれるだけが専守防衛だった
71: ニューノーマルの名無しさん 2022/12/08(木) 10:12:22.67 ID:ZGBm2cGC0
>>55
日本の場合は撃たれる前に撃つのを反撃と言ってるから意味不明なんだよな
先に撃ったら先制攻撃だわ
コメント