1: どどん ★ 2022/03/01(火) 10:53:20.00 ID:8whhJGr49
(CNN) 米衛星運用会社マクサー・テクノロジーズの新たな衛星画像の分析から、キエフ近郊に到達するロシア軍の車列が40マイル(約64キロ)以上の長さだとわかった。マクサーが28日遅くに発表した。
マクサーは同日早く、車列の長さは約27キロで、装甲車や戦車、けん引砲、兵站(へいたん)用車両で構成されていると述べていた。
その後別の衛星画像を加えた分析から、車列の長さが改められたという。28日に取得したデータと画像からは、車列がキエフ市中心部から約27キロのアントノフ空軍基地から、プリビルスクのすぐ北にまで延びていることがわかる。
プリビルスクはキエフから遠く離れた小さな村で、キエフよりもベラルーシとの国境やチェルノブイリ原子力発電所に近い。
マクサーによると、車列の道路付近にあるイバンキフの北部や北西部で、民家や建物から煙が立ち上る様子が見えるという。煙の原因は現時点で不明。
道路の一部区間は軍用車両で一杯となり、渋滞を引き起こしているという。
マクサーは2月27日時点で、イバンキフ付近にいた車列の長さを約5.6キロと計測していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/38cc785438a33f9519dd4239428bfddf087ba175

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646099600/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
潰しやすそう、ミサイル攻撃できないのかな
>>1
>兵站
兵站が平坦な道を進む
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:13.69 ID:rVdmqyxH0
先頭から順番に狙い撃ちw
>>2
> 先頭から順番に狙い撃ちw
トラックが1台爆散したら何時間も通れないからなぁw
4: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:21.58 ID:q7Fs1b/J0
薙ぎ払え!
5: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:23.70 ID:GrFUloVF0
ばしばしウクライナに送ったられ!
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:33.13 ID:dP2KErUv0
7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:38.37 ID:4Kwxrr5Z0
一番先頭に火をつければ、64キロ先まで一気に燃え上がるって言うこと ?
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:52.55 ID:MR1HCKIB0
戦車や装甲車の燃費ってどれくらいなんだろ?
>>8
リッター300mとかそんなもん
>>16
ヘリより遥かに燃費いいな
>>16
ロシアの戦車はリッター200m行かないよ
トラックに乗せて運んだほうがマシ
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:54:54.97 ID:HmgaN5yK0
これ明らかに兵站用なんだがこれほどの食料や燃料とかいるのか?
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:03.43 ID:eqVTbYGh0
便秘状態
[sc name=”ad” ][/sc]
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:10.78 ID:IDdGkGzQ0
キングダムだったら即崩壊だな
12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:11.32 ID:cGZiaxR20
ジャベリンで前後ふさいじゃえ
13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:16.08 ID:Hbkc2EC/0
夷陵の戦いかよ
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:23.16 ID:lVpTvueH0
あと2時間弱で夜明けだ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:32.40 ID:MrxqUBGM0
全力で行け、ロシア!!!
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:39.65 ID:96ujMMiZ0
これ先頭車両やられたら渋滞するでしょう
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:40.66 ID:YgbYxCAu0
爆弾つけた大量のリモコン飛行機で特攻したらよいのではなかろうか
19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:53.68 ID:SwyJRpqV0
さすがにキエフ終わったか?
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:57.44 ID:LuhSQKc30
こんなのただの的じゃないですか!って若いロシア兵が言ってそう
21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:55:58.22 ID:PUQ8zJS20
露助は行列に慣れてるから
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:02.13 ID:8GbCI+Gg0
山崩れとか起こして道を塞げばええんちゃう
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:04.67 ID:vaO82zPe0
[sc name=”ad” ][/sc]
>>25
ウクライナって歩兵しかもういなくね?
だから進軍できるんだろ
対戦車兵器届かない距離からぼっこぼっこ榴弾とロケット攻撃
そううのが始まるんじゃないかって怖い
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:07.31 ID:OLyWEKoN0
経路も分かっているから、待ち伏せでジャベリンが待っている。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:09.53 ID:vDKbB1Rf0
兵站だけ狙い撃ちすれば壊滅やん
28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:12.99 ID:Un412cq80
ウクライナの非ナチ化
29: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:13.81 ID:HmgaN5yK0
ネタの軍事行動にしか見えない。
30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:17.49 ID:xijUS9rO0
31: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:24.67 ID:X/OrQz7h0
導火線…
32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:24.79 ID:8kYC0nZ90
明日にはコメディアン斬首か
ご愁傷さま
33: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:26.05 ID:1+3T9FNg0
ドローン兵器の格好の的になりそうだな
34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:30.65 ID:5lnSpOcC0
補給車両のガソリンだってすごい必要だろうに
35: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:34.09 ID:W9HIV7U60
長い隊列の必勝法とよくあるやつだろ
36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/01(火) 10:56:40.40 ID:96ujMMiZ0
まきびし巻いとけよ
先頭車両がゴムタイヤなら後ろも止まるしかなくなる
[sc name=”ad” ][/sc]い
コメント