スポンサーリンク

ロシア軍、戦力95%投入 ミサイル600発も

画像 政治・経済・軍事
スポンサーリンク
1: どどん ★ 2022/03/07(月) 13:04:01.07 ID:GkTudG9F9

 アメリカ国防総省は、ロシア軍が集結させた戦力のうち、95%をウクライナに投入して首都キエフなどを包囲する作戦を続ける一方、ウクライナ軍の強い抵抗で作戦は遅れているとの見方を示しました。

国防総省の高官は6日、ロシア軍がウクライナの周辺に集結させた戦力のうち、95%を投入したとする分析結果を明らかにしたうえで、これまでにおよそ600発のミサイルが発射されたと述べました。

4日時点の分析では500発を超えたとしていて、この2日で新たに100発ほどが発射されたことになります。

また、ロシア軍が首都キエフや東部のハリコフなどを包囲しようとしていると指摘した一方、「ウクライナ軍の強い抵抗にあっている」と述べて、作戦は遅れているとの見方を示しています。
テレビ朝日

Yahoo!ニュース
Yahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646623098/

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646625841/

[sc name=”2c” ][/sc]

6: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:23.56 ID:8RwMZuG/0
ロシアが負けそうになったら宣戦布告をするんだぞ
千島樺太カムチャッカ沿海州ぶんどるチャンスだ

 

7: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:25.86 ID:eGIhaXTP0
見てるだけのアメリカ

 

9: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:32.09 ID:UvMEgs8G0
日本政府~!
北方領土、手薄やぞー!

 

10: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:38.56 ID:dMGnxw/30
ロシアが弱いと言うか戦車が弱いんだなこれ
俺たちは戦争史の転換点にいるんだわ
歩兵をそのまま強化したほうが強いもんこれ

 

>>10
ミサイルで爆破だから歩兵意味なし

 

>>20
いやミサイル撃ってるの歩兵じゃん
そもそも戦車の歴史って歩兵に撃破されないのが強みだったのに歩兵一人で撃破されちゃうと戦車意味ねえなと
かなり使い方限定しないともう戦車なんて使えないわ

 

11: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:40.10 ID:FgPGAfXn0

自民の候補者が公明の票がなくても勝てるように選挙に行って自民に投票しよう1

与党「18歳以下に10万円相当給付」へ なぜ公明の主張は通るのか

今回の衆院選では、1万票以内で決着した選挙区が31もあった。

公明党の“票の力”がなければ、自民党はここまで大勝できなかっただろう

 

12: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:05:44.92 ID:GwwI67cT0
どんどん米英西側諸国に
データを収集されるな

 

13: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:11.30 ID:kdXiSrH40
露軍は志気低いだろ
知らんけど

 

15: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:17.15 ID:cmanF7M50

「米軍は中国の国旗つけた戦闘機でロシアを爆撃すべきだ」トランプ氏発言に批判の声

ロシアによるウクライナ侵攻が続く中、トランプ前米大統領が5日に米ニューオーリンズで行われた共和党の高額寄付者とのイベントで

「米軍は中国の国旗をつけたF-22戦闘機で、ロシアを爆撃すべきだ」と語ったと米CBSニュースが報じた。

「我々ではなく、中国がロシアを攻撃したと言えば良い。そして、ロシアと中国が戦争を始めたら、高みの見物をすればよい」と発言し、観衆を笑わせたという。

 

>>15
トランプまでもが様子見

[sc name=”ad” ][/sc]

16: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:24.39 ID:VQzaiqnj0

日本人が買うロシア産のせいでロシアの軍事費が潤います

ロシア不買い運動しましょう

 

17: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:25.13 ID:t9IQ8ntV0
ロシアの航空戦力は何してるの

 

18: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:25.55 ID:J0Qf+m3Z0
ミサイル撃ち尽くすまでの辛抱だな
そのうちミサイルも作れない買えない状態になるだろうから
そしてら北にでも頭を下げて物乞いするんか

 

>>18
そうなったらいよいよ核兵器の出番だな。

 

19: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:28.48 ID:5X+QuQPg0
あれ、日本今がチャンスじゃね?

 

21: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:36.58 ID:q+SoJkRm0
ウクライナが広過ぎて、首都に辿り着けません!

 

22: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:06:42.48 ID:UJLENREk0
ロシアってもっと強い軍事国家だと思ったが、そこまでして勝てないの?
なにか制限があるならともかく、見境なく民間人攻撃までしてるのに

 

>>22
そりゃ欧米から支援を受けてる国を簡単に攻略出来るわけない

短期決戦なら可能性あったけど、今となってはもう攻略は絶望的だよ

 

24: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:03.69 ID:Jujnx45J0
今ロシア攻めれば簡単に堕ちるんじゃね

 

>>24
核使うわ

[sc name=”ad” ][/sc]

25: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:06.36 ID:45B8AKHv0

ロシアがここまで手加減してきてたが
やっと、本気出してくるんかね。

平和維持部隊の名目のせいか民間人や民間施設の被害を極力抑えようとして苦戦してきてたけど、
いよいよ、ギア上げてきた感じ。

 

26: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:11.60 ID:RN1OgdXS0

ウクライナに攻め入る前の報道では国境付近にロシア兵15万~20万人配置
それの95%が侵攻したのでロシア兵14~19万人
ロシアの総兵力85万人なのでウクライナ侵略は総兵力の17~22%

兵力はまだまだ余裕あるけど国土が広すぎてウクライナまでの移動に時間とコストがかかりすぎるな

 

27: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:15.39 ID:B3c6Bg710
オールインだ ( ー`дー´)キリッ

 

28: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:22.98 ID:+plfzN+E0
中国「兄貴、足りなくなったら言ってね!」

 

30: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:25.67 ID:DjmWX6Gb0
自衛隊が北方領土乗り込んだらプーチンパニック起こすだろな

 

32: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:44.80 ID:IXmAxGl00

なんかすげぇキモいのが湧いてんぞ。

全戦力の95%じゃないから(泣)
必死すぎだろコイツラ

 

>>32
日本語の話だぞ

 

34: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:55.70 ID:plx0AtC90
なぁ、これで日本攻められてもアメリカは助けてくれない
って言うのがはっきりしたねw
これでもパヨは日本は何もするな!!って言い続ける?w

 

>>34
武装してもウクライナコース

 

36: ニューノーマルの名無しさん 2022/03/07(月) 13:07:58.65 ID:XDcWMgnV0
なんか陸軍の意味のなさがやばいな現代の戦争は

 

>>36
とにかく戦車いらなくね?ってなってるみたいね

[sc name=”ad” ][/sc]

コメント