1: 蚤の市 ★ 2022/06/12(日) 07:41:14.28 ID:0FMZeJof9ウクライナからの報道によると、欧州連合(EU)のフォンデアライエン欧州委員長は11日、ウクライナのゼレンスキー大統領らと同国のEU加盟申請を巡り協議するため首都キーウを訪問した。キーウ訪問はロシアのウクライナ侵攻以降2回目。
ゼレンスキー氏はEU加盟のために「あらゆることをする」と述べ、強い意欲を…(以下有料版で,残り161文字)
毎日新聞 2022/6/12 01:20(最終更新 6/12 01:20) 有料記事 311文字
https://mainichi.jp/articles/20220612/k00/00m/030/007000c引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654987274/
2: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:42:00.82 ID:l0icAVJz0
まさかの
3: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:42:09.38 ID:5MelQyCc0
プーチンも喜んでたわ
>>4
ワクチン打ってこいよ^ω^)
ワクチン打ってこいよ^ω^)
>>5
ワクチン接種なら全部しとるけど?
ワクチン接種なら全部しとるけど?
>>4
ウラジーミルのバカww
ウラジーミルのバカww
>>21
どっちの
どっちの
6: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:43:30.62 ID:GaVwAuIg0
そこにウクライナが爆撃してロシアのせいにしたらええんやな?
>>7
でもウクライナが熱狂してるんだから良いんじゃない?
日本も似たようなモンだし
でもウクライナが熱狂してるんだから良いんじゃない?
日本も似たようなモンだし
>>7
打開策ではないよ8年間続いてるんだから
打開策ではないよ8年間続いてるんだから
8: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:45:36.91 ID:mqqT4HQX0
バイデン「敗戦処理ちゃんと考えとけよ」
9: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:48:09.04 ID:HuMIjHxx0
元々貧困国だったのに、戦争で最貧国に転落だからな
そんな国の国民が4000万人
イギリス抜けた今のEUにこんなの抱えきれないだろうよ
そんな国の国民が4000万人
イギリス抜けた今のEUにこんなの抱えきれないだろうよ
10: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:48:18.89 ID:9leLFQqS0
ゼレンスキー「金くれ」
11: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:49:11.64 ID:yRq+xSmp0
市民を盾に生き残った悪魔ゼレンスキーに神の裁きを
14: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:51:50.30 ID:67QBeCrj0
ウクライナのEU入りに関して
オランダ 反対
デンマーク 反対
他5カ国 他の選択肢を模索すべき
15: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:52:17.21 ID:CvJI9HKn0
東部のテロリスト集団と縁を切るか殲滅するかしないとEU加入が難しくなるからな
親欧派の大統領を暗殺しようとしたりテロ起こしたり、あいつらとことん邪魔してくるから
この戦争でさっさとケリつけてEU加入 戦略勝ち
親欧派の大統領を暗殺しようとしたりテロ起こしたり、あいつらとことん邪魔してくるから
この戦争でさっさとケリつけてEU加入 戦略勝ち
17: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 07:54:54.49 ID:+izVduUw0
平均年収50万円でEU入ったらどうなるのか
出稼ぎが捗るのか
出稼ぎが捗るのか
>>17
人身売買が一層捗る
人身売買が一層捗る
18: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:00:53.26 ID:yRq+xSmp0
もうロシアにとってはウクライナがEU加盟してくれた方が都合がいいけどな
敗戦国ウクライナに賠償金100兆をユーロで支払わせれば50年はルーブル高ユーロ安で固定
敗戦国ウクライナに賠償金100兆をユーロで支払わせれば50年はルーブル高ユーロ安で固定
20: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:02:29.02 ID:4ptQW3o90
ウクライナが東部を失えば、内戦問題が無くなるから加盟できるのでは?
22: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:03:37.10 ID:GndW54T60
紛争中は加盟できません
23: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:04:23.33 ID:mqqT4HQX0
お前ら、宗男と橋下にごめんなさいしとけよ
24: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:04:48.17 ID:9n9GajVt0
>>1
コソボ(セルビアが独立を認めていない)がドイツ首相との会談でEU加盟を申請すると発表したばかり
色々憶測したくなる
例えば
・ウクライナが領土割譲して停戦→ ウクライナの将来的なEU加盟を約束
・EUは東部南部の独立やロシア併合を承認
・ロシアとセルビアはコソボの独立を承認→コソボEU加盟、国連加盟
25: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:04:57.54 ID:CvJI9HKn0
現時点では他に加入申請してる国が多数あるので
(主にバルカン半島)
ウクライナやモルドバは順番待ちになると思うこど
その間に加入条件を満たすように努力していけばいい
要はヨーロッパがヨーロッパの仲間と認めるかどうかが重要なので
今回の戦争でこれだけ好意的に支援されてるので大丈夫でしょう
トルコやロシアは絶対無理だけどな
ヨーロッパじゃないと思われてるんでw
(主にバルカン半島)
ウクライナやモルドバは順番待ちになると思うこど
その間に加入条件を満たすように努力していけばいい
要はヨーロッパがヨーロッパの仲間と認めるかどうかが重要なので
今回の戦争でこれだけ好意的に支援されてるので大丈夫でしょう
トルコやロシアは絶対無理だけどな
ヨーロッパじゃないと思われてるんでw
26: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:06:40.39 ID:3jiJuNcr0
ウクライナも加盟できるとは思ってないだろ。
とりあえずは加盟申請だけでもやらせてくれというところだ。
とりあえずは加盟申請だけでもやらせてくれというところだ。
27: ニューノーマルの名無しさん 2022/06/12(日) 08:07:55.72 ID:30E0f39o0
ウクライナって戦争前から財政赤字で借金まみれだから普通にダメじゃね?
これでEUに入れたら、戦争でちゃっかり得をしてる国になっちゅう。
これでEUに入れたら、戦争でちゃっかり得をしてる国になっちゅう。
コメント