1: マカダミア ★ 2021/10/06(水) 13:24:11.90 ID:02VIxVDW9「桜を見る会」の前夜祭の費用を巡り政治資金規正法違反の疑いで安倍元総理大臣らが告発され検察が不起訴とした処分について、東京の検察審査会は
「安倍元総理の不起訴は相当」と議決しました。 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000231074.html引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633494251/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
ちなみに検察審査会とは
検察審査会(けんさつしんさかい)は、検察官が独占する起訴の権限(公訴権)の行使に民意を反映させ、また不当な不起訴処分を抑制するために、
地方裁判所またはその支部の所在地に設置される、無作為に選出された日本国民(公職選挙法上における有権者)11人によって構成される機関。
これで不起訴は相当なんだからこの件はおしまいだな
>>24 >>26
アホな左翼にも分かりやすく説明してあげる
桜を見る会の参加者は18200人
仮に9000人が安倍前首相の関係者だったとしても
全出席者のたった0.49%
つまり、出席者の99.61%は安倍後援会とは一切無関係 >>1
>>1
検察審査会って実態あんのかね?
小沢一郎以外は殆ど不起訴じゃん、そんで小沢一郎無罪
前原誠司、稲田朋美の有印私文書偽造も不起訴だし
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている
● 岸田の次は安倍
\(^o^)/
不起訴になったのを検察でもない外野がグチグチ言うのもおかしいだろ。
韓国かよ。
岸田政権になってすぐ不起訴相当ってのはどう見ても政治的な臭いがするからなあ
安倍が政争で勝ったからだと国民はどうしても受け取るから
また政治不信が加速するだけだろ
アベガーのいちゃもんw
[sc name=”ad” ][/sc]
不信に思うのはもともと自民党政権を支持していないオマエらみたいなのだからほっとけばいい
>また政治不信が加速するだけだろ
ほんとマッチポンプというか
もしくは閉じた世界で閉じてろというか
正直な話もうどうでもいい
こんな金額でいつまでやってんだと
それよりコロナ経済対策をやれと
ワクチン政策は批判してきたが一応アメリカ以上にはなった
感染者が減ってきたのもワクチンがいきわってきたからと考えれば一定の評価にはなる
だがそれは岸田内閣とは関係ない話なのでここで解散されても評価のしようがない
>>34
上級国民はなにやってもゆるされるのに下級国民には自粛増税
って政治不信はコロナ対策の足を引っ張るし引っ張ってきたから無関係ではないんだよな
黒川検事長『そうだな』
「俺様たちが気に入る結果でない」とワーワーわめくお仕事
完全灰色
最初から潔白
イチャモン付けてるのは反日勢力の手先のパヨクテロリストどもだけ
[sc name=”ad” ][/sc]
まあ刑事罰の法体系が個人対象でやってることを知らない人を罰することは出来ないし
その罰をもって更生できるかどうかとかをみるプロセスだから全然あってないんだよね
権力者としての責任を果たせとか言うんなら別ジャンルの政治罰(罰の内容も公民権の停止とかに限定)の法体系を作るしかない
現実もこれに近いんだろうなって思っちゃうヨ
気に入らないから有罪にしてやるとか習近平じゃないんだから
ほんとパヨクはすぐ法をないがしろにするからな
テロリストだから遵法精神なんて最初から持ち合わせてないんだろうけど
優秀な弁護士が入れ知恵
そういう日本と日本国民を侮辱するようなことを言うなら今すぐ日本から出ていけ
一番調べてる人らがセーフって言ってるのに、根拠もなく延々と疑惑とするメディアと野党
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント