1: ボラえもん ★ 2021/10/12(火) 18:06:10.04 ID:ZyCwdmDv9
#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)
小泉進次郎氏は、今月1日、環境大臣として最後の会見の中で、地球温暖化対策に関する日本での議論やキャッチフレーズは「国際社会では通用しない」と断言。
温暖化やその対策への認識が危ぶまれている岸田文雄新首相に国際会議等での発信で気をつけるよう促した。
○危ぶまれる岸田首相の認識
「日本の中では通用する議論が、そのまま国際社会で通用するわけではない」―小泉氏の実感のこもった言葉を引き出したのは、NHKの岡本基良記者。
先の総裁選討論会で、岸田首相が温暖化対策として「省エネ電球」「シャワーではなくお風呂」といったものを例示したことについて、
岡本記者は、脱炭素に向けた社会変革や国際社会での発信という面でどのように受け取っているかを小泉氏に質問したのだった(会見動画)。
温暖化の脅威は異常気象として今まさに世界中の人々を襲っており、「気候危機」とも言われるようになっている。
その破局的な影響を防ぐためには、少なくとも2030年までに世界の温室効果ガス排出を半減する必要があり、
省エネ電球や節水が無駄とは言わないが、ささやかな個人の取り組みではなく、社会そのものの変革が必要とされるのだ。
このような背景から、岸田首相の発言は、気候危機対策を求める人々から「唖然とした」「ヤバイ」等と呆れられていたのだ。
前述の岡本記者の質問に対し、小泉氏は岸田首相の発言について直接批判することは避けたものの、
「(気候危機対策を協議する国際的な場は)まさにプロが集まったコミュニティーですから、
その場で発信をするときに、日本の議論や言葉をそのまま持っていってしまうと、的確に日本の前向きなメッセージが伝わらない可能性がある」と語った。
○「クリーンな石炭」という詭弁は通じない
国際社会で通じない日本の言葉の具体例として、小泉氏が指摘したのが「クリーンコール」だ。
「日本の中では通用する『クリーンな石炭』ということかもしれませんが、国際社会では全く通用しないですね」(小泉氏)。
大量のCO2を排出する火力発電の中でも、石炭火力は特にその割合が高く、国連のグテーレス事務総長も日本を含めた各国に最優先で廃止することを求めている。
ところが、日本の政府や企業は「日本の石炭火力発電は高効率でCO2排出が少ない」と主張し、
「クリーン・コール・テクノロジー(CCT)」と称して高効率型の石炭火力発電の普及を推進しているのだ。
だが、最も高効率な石炭火力であっても、天然ガス(LNG)火力発電の2倍程度のCO2を排出する。「クリーンな石炭」など幻想なのだ。
また、石炭火力発電所から排出されるCO2を回収し、地下や海底に貯留するCCS(二酸化炭素回収・貯留)も技術が確立しておらず、しかも莫大なコストがかかる。
石炭とアンモニアを混焼させる方法も、コスト及び環境影響で得策とは言い難い。

日本は石炭火力発電に依存する国として、これまでも、国際社会から厳しい批判にさらされてきた。
バイデン政権の下、米国も脱炭素へと舵を切り、中国もこれに同調している中、いつまでも「クリーンな石炭」という誤魔化しは通じない。
石炭依存から脱却し、再生可能エネルギー最優先で脱炭素社会を実現すべきだとの、小泉氏の環境大臣としてのラストメッセージの意味を、岸田首相もしっかりと受け止めるべきであろう。
(了)
https://news.yahoo.co.jp/byline/shivarei/20211011-00262654
※前スレ
【前環境大臣】小泉進次郎氏が岸田文雄首相に警告 「『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634010670/
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634029570/
[sc name=”2c” ][/sc]
>>1
日本は二酸化炭素を除去したりクリーンにする技術はいっぱい持ってると思うけどなぁ
>>12
そう、技術はたくさんある。問題はコスト。安くならないし、誰が負担するかが問題なのよ…
>>1
中韓のスパイ小鼠をブロック太郎と一緒に中国に輸出しろ!
>>1
グレちゃったのかな
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:06:59.42 ID:WMm4P8sl0
自分が説明できなかったから通用しなかったのでは
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:07:30.76 ID:WM9NTABp0
まさかクリーンディーゼルも詭弁なのか!?
>>3
欧「クリーンディーゼルはありまあす!」
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:08:00.00 ID:RLOAB3QFO
ネトウヨという言葉には愛国者という意味がある.
相手を嘲笑する時にネトウヨという言葉を使う奴は自分が馬鹿だと認めている.
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:08:19.18 ID:WNQMU2Xl0
そこでマグロ発電ですよ
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:08:49.68 ID:BDvmqYNA0
まあそうだろうね
[sc name=”ad” ][/sc]
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:08:59.37 ID:b8TMQvHu0
おぼろげ発電
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:09:00.58 ID:wBugBTIv0
小泉さんの常識は国際的な常識だから説得力あるな
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:09:05.18 ID:fz2U/0YT0
セクシー
お前はもう黙っとけ
木を切って開発してる太陽光発電なんかやり続けてる方がよっぽど悪い
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:09:19.52 ID:dR+xL5fu0
まるで自分は通用してたかのようなミスリード
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:09:28.01 ID:ShNU45HG0
かまってちゃん
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:11:08.04 ID:6zJyrTqK0
弁えのないボンボンだね
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:11:35.24 ID:gQbBUT6A0
小泉自身が発言も含めて全く世界に… いや、国内にすら通用してない事に何故気づかない、不思議な人だ。
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:11:39.24 ID:1cpXMnJh0
やっぱり『セクシー』って言わないとダメだよな
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:11:45.91 ID:79nshI9I0
は?マグロ電気がなんだって?
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:11:58.57 ID:m8G+JhzQ0
内容のない記事ですね
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:12:00.53 ID:7izgiUbE0
クリーンな石炭とクリーンな原発でエネルギー問題は解決
[sc name=”ad” ][/sc]
20: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:12:35.08 ID:XdJzFkev0
上から目線で草
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:12:46.60 ID:mnfQduQJ0
成功したら手柄は俺の 失敗したら俺のせいじゃない サイアクチンジロウ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:13:05.34 ID:rLAYJ8Nu0
全く効果のなかったポリ袋有料化で何か世界に通用したのか?
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:13:21.82 ID:k4/mezHQ0
「レジ袋を有料にすれば環境のためになる」ってのも詭弁だぞ、セクシー
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:13:38.47 ID:nLGp/5iK0
いいから黙って呼吸数減らせ馬鹿
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:13:42.71 ID:jdGhN1oI0
コクサイシャカイデツウヨウー 馬鹿の一つ覚えてこれバッカ連呼してんなコイツ
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:13:51.49 ID:yzuzHbUr0
確かに欧州基準かどうかが大事で
特に日本は技術面で独りよがりになりがち
嫌でも欧州スタンダードに合わせるしかないけど
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:14:13.93 ID:+RUoQXNr0
中国人を14億人殺したらとってもエコだぞ
28: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:14:36.56 ID:IAPnTHlh0
国民からのレジ袋有料化批判の際は「自分が全て決定をしたわけじゃない」と必死だったけど
こうときになると『私が第一人者です』と求められてもいないのに声高にアピールし始めるからな…
29: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:14:38.12 ID:wcDCeZNT0
こいつの言ってる国際社会ってのはグレタのことだろ。
[sc name=”ad” ][/sc]
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:14:50.99 ID:9SzuZGpM0
>気をつけるよう促した
>詭弁は通じない
こら、志葉玲
お前の感情を勝手にシンジローの言葉に変えるなw
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:11.71 ID:NAmaywMP0
いやいや科学的なデータとか見て頭をはたらかせて理解しろよ
33: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:13.91 ID:dye82Dsf0
順調に石破化しとるね
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:22.94 ID:yAN5y2xF0
ハイオク175円 灯油105円
下がってくれないかねえ
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:22.87 ID:vEcsesDT0
>『クリーンな石炭』などと言っていては国際社会では全く通用しない
俺達親子のソーラーパネル利権を邪魔するな、という事ですか?
36: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:42.34 ID:QFUmEkcj0
アメリカ軍とコネ有るから首都直下の時には
盗電の本社にバンカーバスターの穴が開くかもな
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:42.82 ID:jkELH0mR0
>>37
これなんだよなあ
地元の石炭火力発電はクリーンな火力発電
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:15:52.98 ID:iC54M/M+0
何様?
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:00.36 ID:p1weH3M50
小泉に限らず脱炭素の連中は化石燃料使うな、しか言わないから信用できねぇ
アメリカなんか数兆本の苗木を植えて炭素減らす計画なんだぞ
砂漠を緑地化するほうが建設的だわ
[sc name=”ad” ][/sc]
41: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:20.34 ID:khu4ffFlO
セクシー発電
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:22.86 ID:F2oJvl6e0
途上国では石炭火力なので、いきなり無くすではなく、より良い石炭火力技術は実効性がある。
ただし、セクシーな脱炭素原理主義者には、受けは悪いw
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:46.11 ID:QFUmEkcj0
アメリカ軍が地震兵器を使わないように祈ろう
45: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:54.34 ID:KCRqH8JV0
小泉の発言はまったく正しいが、解決手段として再エネ重視政策は
間違いで、再エネだけでは日本の電力は賄えないのは明らかだ
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:16:59.83 ID:dTGyFI3T0
小泉進次郎
外国のアホどもに押し切られただけのクズかよw
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:17:19.02 ID:rIriAW190
日本で通用しない奴が世界を語る
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:17:41.14 ID:DgdzxX9X0
国際社会はクリーンな電気を十分に発電できてないでしょ
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:17:41.39 ID:Xa1JjljL0
セクシーは通用しますか?
50: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:18:05.15 ID:aMd5ad0O0
外国に迎合するだけの政治家は要らない
[sc name=”ad” ][/sc]
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:18:30.25 ID:iJ5o4qa70
セクシーに言われてもな
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:18:48.69 ID:YGUxzo0d0
国際社会さん「痛みに耐えてよく頑張った、感動した」
ぶっ潰れたw
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:18:59.39 ID:/NuMytNl0
この三下は、親分に向かって不義理かましてるんか?
こいつの流儀なら、エ○コ詰めて詫びレベルだろうに
55: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:19:05.23 ID:HabbmwkU0
お、セクシーはアンチ岸田か?
吉兆だな
56: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:19:28.86 ID:zO+DQflG0
57: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:19:34.17 ID:Mg1vuOK50
「清純派AV女優」みたいなもんか
58: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:19:57.79 ID:KYh93cad0
Youtubeでバラされてる利益誘導は本当てますか?(❐_❐✧)
59: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:20:02.96 ID:0RVEtdtY0
こないだの自民党総裁選
岸田の議員票>高市の議員票>河野の議員票(※石破と進次郎の支援取り付け)
これで分かる通り、岸田はおろか高市の地位にすら及ばないチンカスなのに
何をほざいてんだか、って感じ
60: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/12(火) 18:20:10.02 ID:vxq12TpD0
中国とインドに環境規制かけさせること
これができなきゃ日本が何しても意味ない
[sc name=”ad” ][/sc]
コメント